アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在の彼とお互いに結婚したいのでお互いの考えを話し合っている(決めてはいない)30歳女性です。

以前から彼は自分の収入を自分の年齢・職種の平均よりちょっといい程度、と言っていましたが、先日その金額を知り、私の年収は彼の2倍近くあることがわかりました。私と彼は全く違う職種についています。彼は私の年収を私の基本的に倹約な生活ぶりから彼よりやや少ない程度を想像しているようです。(今は短期留学中なのでその通りなのですが・・。)
結婚するのにお互いの収入を言わないのはうまくいかないだろうと思っていたのですが、私が自分よりずっと稼ぐとわかったら彼の「家族のために頑張って働くぞ」という気がそがれてしまうのでは(私は好きな仕事を一生懸命やっている彼がとても好きです)とか、勤務時間も長く収入もある私が家事をの多くをやるのでは、ラブラブな時期が過ぎた時にいつかは私に不満がでるのでは、と思うようになりました。

今まで家事や仕事の話をした時にはいつも彼は私が仕事を好きなことは知っていて、「共働きがいいよ」と言い、私が家事が満足にできないかもという不安をいうと「(彼自身も)やるよ」といいます。元々彼はいろいろやってもらいたい人だけど、今は私が喜ぶので時々私が行った時だけ料理を作ってくれているようです。又「家事は私の方が手早いなー」と感じてしまいました。彼は「手伝い」はしてくれるとは思いますが、普通に仕事が忙しいですし「自分(彼)も家事をやって当たり前」ではないように感じています。

私は欲張りなのかもしれません。でも仕事も家事も私には大事で、どちらもストレスなくちゃんとやりくりしたいし、彼とも仲良く続けたらと思います。彼に私の収入を知らせた方がいいのか、私たちは結婚してもうまくやっていけるのか、どうしたら永く仲良くやっていけるのか、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

収入は知らせたほうがいいと思います。


男性の方は、一人暮らしの経験のある人や
フェミニズムについての理解がある人でないと、
うまくいかない感じがします。

他には、女性芸能人(男性は非芸能人)のカップルの
生活について書かれた本などが参考になるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
本については探してみたいと思います。

お礼日時:2003/11/17 21:45

うちの夫婦は私のほうが収入が倍です。

勤務も不規則で夜勤もあり、残業もほぼ毎日あります。主人は残業なし、自分で予定を立てて仕事をするスタイルで、フレックスに限りなく近い仕事です。
収入については言っておくべきでしょう。
自分より収入が多い女性では嫌な男性もいるでしょう。もしあなたの彼がその部類の人であれば、結婚しても絶対にうまくいかないでしょう。いずれどこかで食い違いがでてくるに違いありません。
すでに今の状態で不安を持っているようですから話し合うべきだと思います。家事は男性がやるといっても本当にやってくれるのか、その辺は重要ですよね。
うちの夫は一人暮らしをしており、家事も家計も任せられるくらいできる人でした。今の時代男も家事をするもんだというのが彼に中にはあり、私が仕事をするなら家のことは手伝うと言い、それを実践しています。育児も協力的です。どの人が見てもここまでやる男性はいないといわれるくらい家庭内の仕事に協力しています。
私は結婚するに当たり重要なのは「生活のパートナー」となる人だと思っています。
好きなのはもちろん、これから先も長く付き合える人に重点を置いて結婚を決めました。
結婚してもうすぐ10年になりますが、どこの誰から見てもいまだに仲良しでラブラブな夫婦だといわれます。やっぱり仕事・家庭のバランスがお互いにイイ感じで取れているからこそ今こういう状態でいられるのだと思っています。
本当は結婚を考えている人とは「同棲」するのが一番いいと思います。結婚してから彼はこんな人だったのか・・・と語る人は同棲せずに結婚した人がすごく多いです。
数ヶ月同棲すれば彼の性格や考えかた、自分との違い、自分にかかる負担がよくわかります。
結婚を考えているなら、収入も含めすべてきっちり話しておくべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。仲も良くバランスもいいなんて、とても素敵なご夫婦ですね。
多分私はお互いがお互いの長く続く生活の良いパートナーになれるのか不安なんだろうと思います。
話をするだけでは解消しきれない不安があるのだと思うので、同棲も考えに入れたほうがいいのかな、と思いました。

お礼日時:2003/11/17 21:50

「家計にお金を多く入れている方が、さらに家事も


多くさせられるのは納得できない」
という考えだとしたら、じゃあ家計に給料を
多く入れなければいいのではないでしょうか。

例えば生活費は常に半々で出し合い、残ったお金は
それぞれの小遣いというか自分のお金である、
と初めに決めておけばいいのではないでしょうか。
そうすればお互いの立場が対等になります。

あなたの方が家事が得意であるようなので、
得意な方が家事を多少多くやることはそう
変なこととは思えなくなりませんか。
もちろんその代わりに夫は別の機会にがんばる
必要があり、例えば外食代や遊び代は夫持ちに
するなどバランスをとる必要はあるかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

生活費を半々、というカップルが周り(姉や友人)に多いです。ただ2人で大きな買い物、というのはしにくくなるのでしょうか。
私が家事の大半をやる時には書いていただいたような方法もあるのだな、と思いました。家事をちゃんと分担しないと、と思わないで済む方法ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/17 22:33

こんにちは。

共稼ぎ収入が主人より多い結婚3年目女性です。
このペースで行けば、後数年で抜かされそうですが。

まずは、収入についてですが、言ったほうがよろしいかと思います。
やはり結婚は生活ですから、ずっとお互いの収入について隠し通せることでは
ないと思います。真実が見えたとき、信頼性の問題に発展する恐れがあります。
彼は隠していた背景を思い、自分を責めたり卑屈になってしまう可能性があります。
収入のことは知っていた私の主人も、「甲斐性がなくてごめん」と
言ってきたことありますし、開き直って
「俺の奥さんは収入が俺よりも全然いいからな、養ってもらってる」なんて
冗談のようなことを言い出したりした時期もありました。
どちらにせよ、受け止めたくない事実だったと思います。
今は主人の念願の業種に転職をして収入の差を縮めてきています。

結婚当初、家事の95%は私の仕事でした。
理由は自分の方が手際がいいこと。主人は余りやるようなタイプではないこと。
この二つでした。
ただ、私は平日朝から仕事に出かけ、家に帰る時間は遅いです。
どうしても家事だけに労力を使えない日ばかりです。
でも私はどちらかというと完璧主義。
手伝って欲しいな、と思ってやってもらっても、いざやってもらうと主人の家事では
納得が行かなくてやり直してしまう。手際が悪いから手を出してしまう。
すると、より負担が大きくなってしまいました。もちろん家事に対するストレスも抱えました。
ストレスが大きくなると、喧嘩にもなります。
禁断の「私の方が稼いでいるのに・・・」という禁じ手をいってしまい、
二人の仲が険悪になった時もありました。
そんなことを経て、現在の家事に対しての私は、
「これでないと駄目」から「これでよし」と考え方を変える。
どこかで自分を許してあげないと、どんどん負担が大きくなります。
どうしても共稼ぎの場合、稼ぎがどう、拘束時間がどう、ではなく
女性の方の負担が大きくなりますから。
そして、家事分担をした場合、ご主人の分担の家事がどんなに滞っていたとしても
手を出さない。私はここに関しては手伝わないよ、という意思を明確にする。
現在、私たち夫婦は家事に関しても、収入の相違に関してもうまくいってます。

ご夫婦それぞれの考え方がありますから、多少の衝突は否めないと思います。
衝突を繰り返して、自分自身がどう出るかがわかると思うのです。
だからこそお互いを尊重して信頼して包み隠さず言うことが一番だと思います。
ご参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

S_Tさんの結婚当初の生活は、まさに今私が「自分達もそうなるのでは」と想像してしまう通りだったのですね。
それでも乗り越えてきた方がいると思うと心強いです。「これでよし」の考え方はいいですね。私達も話し合って上手にやっていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/17 23:07

私は男ですが、うちは結婚して2年ぐらいはお互いの収入を知らずに生活していました。


同じ会社の同期入社同士なので、お互いに類推できると思ってたのですが、出世のスピードの差(+残業時間の差)で、実はかなりの差がついていました。
(私は、妻の収入はなんとなく分かってたのですが、妻は私の収入をかなり低く見積もってたみたいです。)
お互いの収入を知らないうちは、何の問題も無かったのですが、妻が妊娠して会社を辞めたところで、私の給与明細を見せたところ、ひと波乱ありました。(ダンナが稼ぎすぎって文句をいう妻も妻ですが、、。)
同期入社で大きく差がついていたこともショックだったみたいですが、大きく差があることを私が想像できていたにもかかわらず、私が、そのことを何も言わなかったのもショックだったようです。家計の大部分を私が負担していたのですが、そのことも見下されてたように感じたみたいで。
うちの話は、今は笑い話になっていますが、あなたが相手の収入を知っている以上、あなたの収入も知らせた上で、お互いの負担を話しあったほうがいいと思います。たぶん彼はかなりショックを受けるでしょうが、収入の差があることは事実なので現実を理解してもらうしかないと思います。
もし一生隠し通せる自信があれば、言う必要はないかも知れませんが、あなたの精神的負担なども考えると、得策とは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かになにかを隠していると思うとストレスです・・・。早くに話をしてその上で不安なことを相談した方がいいですね。

お礼日時:2003/11/17 23:11

わたしは男です.妻の収入は私の倍です.自分はそんなにこころの狭い方ではないと思いますが,妻の方が収入が多いのは,当初ちょっと気になりました.その経験を考えると…



この手のことで,日本人男性とうまくやっていきたいなら,男性側の「プライド」に最大限の配慮をしてください.結婚した後に,いきなりそんなこと言われたら,そのとき,どんなに理性的で理にかなった提案(家計の負担割合,家事の分担など)をしたとしても,心情的に自分をないがしろにされたと感じるもんです.男性側の印象は最悪ですので,絶対にはじめから言っといた方がいいと思います.

これは,いわゆる「根回し」に属することです.男性にとって大切なのは,結婚前からこの問題を認識して,それを知った上で結婚したという経緯,あるいは,最初から,「~なんだけど,どうしようか?」と相談されて,今後の方針は,男性側の責任で決定したという意識です.これがあって,はじめて,自分の心情を押さえ込んで,理性的に対処する気持ちになれるというものです.

ちょうど,政治で,内閣がどんなにいい法案を提出しようと思っていても,あらかじめその内容を自民党に伝えて,関係者に根回ししておかないとうまく法律にならないのと同じようなことだと思います.子供を相手にすると思って,さりげなく,でもうまく立ち回る必要があるかと思います.ご参考まで.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談とアドバイスをありがとうございました。
私の彼も普段理性で動ける人なのでつい理性で会話をしてしまいがちでしたが、「子供を相手に」「根回し」は心情的にも納得してもらえそうです。上手に会話を持っていきたいと思います。

お礼日時:2003/11/17 23:14

はじめまして。



私の家庭もその月によっては私の方が収入が上になります。会社員と自営業なので。大きな支払い(家賃・電話代・光熱費等)は私の収入でまかないますが、旦那様の収入は私の収入で足りない部分や保険、貯金として利用してます。

収入が多い少ないは関係ないですよ。結局は二人で分かち合うのですから。足りない部分を補い合うのが結婚じゃないのかな。

それに結婚ってお金だけじゃなく、家事・育児・毎日の生活で築き上げていくものでしょ。あなたの話からだとお金にしか固執しない旦那様じゃないと思いますよ。ふたりで一緒に生きていくことが一番大事なことじゃないのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、生活全部ひっくるめて一緒にやっていく、という風にできればと思います。

お礼日時:2003/11/18 07:52

私たち夫婦は、結婚した当初、私(妻)の方が収入が上でした。

夫はキツイ仕事なのに、ボーナスもなく低収入、しかし当時は就職難で、その仕事に就くしかありませんでした。当時、ある程度の企業に勤めていた夫は、どうしても上司との折りあいが上手く行かず、仕方なく転職を決意しました。その結果の、収入の減少ということもあって、本人はかなり気にしていたようです。

今は、夫の職業も変わり、収入は格段に上がりましたが、正社員ではないので、身の保障がないというか、いつクビになるかもしれない身の上なので、公務員のようなものの私に少しはコンプレックスをもっているようです。

今、現在は、私はほぼ夫の給料のみで生活しています。私の給料は、娯楽費や将来の子供のための貯金などに貯めています。

よく、芸能人の方でも、女の方が収入が多く、上手く行かなくなった人っていると思うんですが、その理由は、私は価値観の違いだと思うのです。
100円のりんごを高いと思うか、安いと思うか、この価値観が合わないと、上手く行かないのではないでしょうか?夫の収入だけでは暮らせない…なんてことになるのだと思います。

sight2000さんは質素な生活の方のようですので、上記のようなことはないかもしれませんが、sight2000さんが旦那様になる方のお給料だけで暮らしていけるようであれば、問題ないと思います。子供を産むときなど、女性は働くことができない環境になることもありますよね。夫婦共働きでも、旦那様一人のお給料でやっていけるように工夫してみたらいかがでしょうか。
たぶんうちも、それで夫のプライドが立っている部分もあるのではないかな~と思います。

家事は、手際がいい人がやった方が効率的ですよね。うちの夫にやらせるくらいなら、自分がやった方が早いと私も思います。sight2000さんが仕事が長くてキツイならともかく、家事をするのに負担がないなら、無理に分担しなくてもいいのではないでしょうか。

最後に、お互いの収入のことは、やはり話したほうがいいと思います。後から思えば、大したことのない話なのに、言わなければ、ずっと心に隠したままになってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、彼の収入だけで生活というのは彼の「家族のために頑張ろう」という気持ちやプライドの部分も満たされそうでいいですね。(しかし、今一人暮らしでも殆ど貯金ができていないらしいので相当生活を考えてもらわないといけない・・・。)参考になりました。

お礼日時:2003/11/18 07:57

はじめまして。



私は彼より収入が少ないのでsight2000さんがうらやましいです。

日本は先進国の中で女性の家事負担率が最も高い国です。女性が結婚後仕事を続け、家事は男性も当然するべきなのに、昔の固定観念(性別役割)にとらわれている人が男女ともに多いように思います。
今の世の中、女性が男性より収入が多い事は特に珍しくありません。あなたも家事は女性がするものだと考えず2人で協力してやればいいと思います。
それと、あなたは決して欲張りではありません。結婚する時に女性だけが仕事と家事の両立に悩むのはおかしいと私は思います。彼とよく話し合って、うまくやっていけるか心配なら同棲したらいいと思います。

私たちは、私が一人暮らしをしていたので家事は私のほうが得意でしたが、私だけが負担するのは嫌なので、夫も「手伝う」ではなく、当然のこととして家事をしています。
最初は手際が悪くいらいらしましたが、教えていくうちにうまくなりましたよ。手際がいいほうが効率いいかもしれないですが、最初にやってしまうとそれが当たり前になり、してくれなくなります。
収入のことはやはり言うほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
今遠距離恋愛中にそういう話をしているので十分に話ができていないのかもしれません。できるだけ不安が解消できるように話をしたり試したりしてみたいと思います。
>手際がいいほうが効率いいかもしれないですが、
>最初にやってしまうとそれが当たり前になり、して
>くれなくなります。
そうですね。最初にいらいらせず、彼のやる気を上手に引き出せたらと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/18 08:01

こんばんは。

まだ締め切られていなかったので…。
たくさんの心もこもったすばらしい回答が寄せられていますね。(私も勉強になりました^-^;)

収入が少ない人が家事をするもの?女性だからするもの?どちらも違いますよねぇ?
それと、彼氏さんにとってあなたと結婚するということは身の回りのことをしてもらう人を得るのが結婚でしょうか?これも違うと思います。あなたは妻になるのであって「お母さん」になるのではないのですから。
あなたが不安に思っていることは正直に素直に優しい気持ちを持って話をすれば、きっとわかりあえると思います。
例えそれに時間がかかっても、夫婦になるのですから、時間はたっぷりあります。焦らないでください(^.^)

目が覚めた時、おはよう、を大好きな人に一番に言える、眠る時、目を閉じる前におやすみを大好きな人に言える、いつも触れられる近さに居られる、結婚生活は素敵なことです。
どうぞ、あなたの不安が消える日が来ますように…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
>あなたは妻になるのであって「お母さん」になるので
>はないのですから。
本当にそうですね。
>結婚生活は素敵なことです。
目の前の不安のためにそう言える結婚生活があるんだなーというのを忘れていた気がします。(だから結婚自体を決められずにいたんだと思います。)
>どうぞ、あなたの不安が消える日が来ますように…。
温かい言葉をありがとうございました。

お礼日時:2003/11/18 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!