
横振り系のフォアハンドを覚えたいので、コツや練習方法を教えてください。
また、ユーチューブなどに分かりやすい動画があれば教えてください。
最近の若い方のように、ガンガンと打つという感じでなくてもよいのです。
当方は、40代後半男性・初中級レベルです。
10年以上、下から振上げる縦振り系で打っていました。
別に、無理に横振りに変えなくてもよいと思っていましたが、先日、60歳前後の方が横振り系で打っているのをみて次のように感じました。
横振りの方が打球のスピードが速く、スピンもよりかかる。
縦振りより横振りの方がスイングがコンパクトなので、体力を消耗しないのではないか?
これらが、横振りスイングを習得したいと思ったきっかけです。
以上、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もとテニスコーチです。
テイクバックは立てて、サーキュラースウィングをすれば誰でもできます。
また高い打点で打ちやすいです。
下記の動画が参考になると思います。
No.1
- 回答日時:
テニスから6年離れてしまっていて、また復帰を考えてるところで、
どんな回答が来るか待ってましたが、来ませんね。
60歳前後の方の横振りは、長年そうやってきたから、かもしれません。
昔はフラット系の人が多かったと思います。
私はフラットで覚えて、自分でトップスピンを習得しました。
全国で戦うには、フラットでは無理でした。
40代女性ですが、当時の仲間はほとんどフラット系ですが、
今はスピンが当たり前のような感じ??で、時代が変わったなぁと思ってます。
年齢を重ねると、パワーより、力を抜いた打ち方で、ボレーを多く使い、
コースを狙っていくスタイルにしていかないと、長くプレーすることが苦しいでしょうね。
加えて、スライスも取り入れていくと、さらに楽だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テニスのショットのスピン回転...
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
平日朝7時30分の公園でのボール...
-
両手変形ますかけ線です 人生が...
-
プラスチックのおもちゃの丸い...
-
女性でも股間にボールなどが当...
-
W杯ロシア大会
-
部活動ソフトテニスのペア決め...
-
スクリューパスの投げ方(ラグビー)
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
ロシアW杯ポーランド戦・・
-
硬式テニスについてです。 自分...
-
ソフトテニス 左利きの前衛な...
-
ソフトテニスから硬式への転向...
-
人と話す時、胸の前で自分自身...
-
前衛と後衛のタイプ(ソフトテ...
-
顔面直撃したら?
-
2年ソフトテニス部でダブル後...
-
女子ソフテニ、ダブル後衛につ...
-
ミスタードーナツ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォアハンドストロークについて
-
硬式・横振り系のフォアハンド...
-
テニスのショットのスピン回転...
-
トップスピンとフラットドライ...
-
低弾道のフォアハンドストローク
-
2種類のフォアハンドストロー...
-
のびる球、はねる球
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
W杯ロシア大会
-
ロシアW杯ポーランド戦・・
-
女性でも股間にボールなどが当...
-
部活動ソフトテニスのペア決め...
-
ビックリボール?スーパーボール?
-
両手変形ますかけ線です 人生が...
-
男女で腕相撲する時にちょうど...
-
人と話す時、胸の前で自分自身...
-
「コレがコレでコレなもんで…」...
-
プラスチックのおもちゃの丸い...
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
助けてください 私は今ソフトテ...
おすすめ情報