dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定形外で送った際に、此方の住所を記載しなかった場合は、相手に届くのが遅くなってしまうものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

回答2です。


事前に通告してあると、配達されません。
つまり、永遠に届きません。
その場合、通常は郵便局で開封して差出人の住所氏名を調べて返送してくれます。
調べて分からない場合には、一定期間保管後に破棄されると聞いています。
だから、自分の住所氏名を書き忘れて出した場合には、取り戻すことが可能です。
    • good
    • 0

受取人が、事前に「差し出し人名が無記名の物は受け取らない」と通知をしていない限り、配達までは記名してある物と同様です。


配達された後で、受け取り拒否などで返送をされる場合はありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとう御座います。「差し出し人名が無記名の物は受け取らない」と通知をしている場合は遅くなるのですか?

お礼日時:2003/11/17 18:47

別段遅くはなりませんが、仮に相手の住所が間違い、移転先不明などの場合、戻らなくなり、郵便局が困ります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!