アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在2歳の娘がいます。

妊娠前は一日10本程度の喫煙をしていました。
妊娠が発覚(4~5週目)したときから、禁煙しました。


しかしストレス等から産後1年半くらいでとうとう喫煙再開してしまいました(1日4~5本)。。
そのときはまだ母乳を1日2回~3回程度(朝・夕方・晩くらい)あげていましたが、授乳前には吸わないようにし、時間をあけてから授乳するようにしました。

1歳10カ月くらいで卒乳し、今は1日5本程度の喫煙です。
子供がいるときは換気扇をつけて、換気扇の下で必ず吸うようにしていますが、なるべく子供がいないときに吸うようにしています。


子供は出生時はふつうの大きさでしたが、今とてもチビさんで、発達障害の疑いがあります。
私の喫煙が大きく影響しているのでしょうか?

A 回答 (7件)

ごめんなさい。

私は、妊娠中、授乳中にも、たばこをやめられずにいました。

 妊娠中、授乳中は一日1本~2本程度

 今は、子供達3人は普通に成長しており、発達障害の影響は全くありません。


 
 たばこをやめたい気持ちはありますが、なかなかねぇ~
 お金がかかるし、やめたいとは思うのですが・・・・

 私も昼間は仕事をしているので、家に帰ってから吸うぐらいだから、一日5本から多くて7本
 逆にヘビスモではないからこそ、やめられないのかも 
    • good
    • 4

こんにちは。

40代です。
見当違いな回答で申し訳ないのですが、、、、

タバコって・・・一昔前の”真面目な受験生”に似ているなって思います。
私達の10代は受験・受験・しっかり勉強して一流大学へ!の時代でした。
社会に対する不満があるけどそれをぶつける場所がない。
そこで、真面目受験生がターゲットとなる。
そんな許せない社会に出る為に真面目にがりがり勉強する学生に足して他の同級生が「ふんっ勉強ばっかりしやがって」と馬鹿にする、、、、

確かに昔と違って、たばこが胎児、乳児に悪影響があると事が判明しました。
(勿論、大人の本人にも)
だから、タバコは控えるか止めましょうと。。。
世の中には私達に悪影響を与えるものが沢山存在する(ダイオキシン・化学調味料・合成保存料・電磁波等)けど、タバコって”一番言いやすい対象”な気がします。
子供に何かあれば「タバコのせいかな?」と直ぐに本人も思うし、他人も「タバコ吸っていたからじゃない?」と。。。。。

質問に書いてある
喫煙が大きな影響を与えているとは思いません。
とても小さな影響だと思います。

過疎地に住んでいるのでそんなにたくさんの子供を見た訳ではありませんが、タバコもお酒も吸わない飲まないお母さんからでも発達障害や障害者を持っている等の問題を持った子供は産まれています。

私は10代後半からアレルギー体質になりました。
私達の子供時代って合成着色料・保存料等色んな身体に悪いものをがんがん食べていた時代だったので、、、、
メジャーとなったアトピーも私より年齢の下の方たちが多くかかっています。
勝手思い込みですが、人工いくらとか、変なものを食べて来たのが少なくとも影響していると思っています。。。。

もし自分を責めて暮らしているなら、自分を責めずに子育てをして欲しいと思います。
きちんと先生と話し合い、どういった接し方で子育てをするかを決めて欲しいと思います。

娘の同じ年の子に発達障害の疑いがある子がいましたが、その子なりのペースで今はだいぶ落ち着いてきています。
私はきっとゆっくりペースなお子さんなんだと思っています。
    • good
    • 4

支援学校教員です。



>医者には定期的に発達相談に行ってます。今のところはっきりと言われておらず「様子見」となっています。
>ただ、このまえ療育手帳を申請し、重度の判定がでました(2歳10カ月で1歳レベルとのこと)。
>つまりこれは知的障害・・・⇒発達障害かなと。。

「発達障がいと医師に言われた」と書くと、

多くの人は「知的障がいを伴わない発達障がい」を想起しがちです。

厳密には「発達の遅れ=発達障がい」なので、間違いではないのですが。^^;



知的障がいは往々にして原因は、はっきりしません。

ですので、喫煙が原因とは誰も言えないと思います。

ただ、知的障がいの子どもは、ぜんそく持ちだったり、体力がなかったりしがちで(全員に当てはまるわけではありません)、自分から体の不調を的確に言えないので親が気がついた時には、重篤な状態になりがちです。

お気をつけください。
    • good
    • 4

喫煙による影響については他の回答者様が詳しく書いておられますので控えますが、



タバコはやめられますよ。

私の話で申し訳ありませんが、

私は私の母が喫煙者で、私は未熟児で産まれ低身長です。

私も一日3箱程度吸うヘビースモーカーでしたが、結婚を機に母の様な無責任な親になりたくない!と禁煙しました。
禁煙成功して5年目ですが、禁煙して改めて母親の無責任さを実感しました。

たしかに禁煙はとても苦しいです。
でも、愛情があれば子供を犠牲にする方が苦しいのではないですか?

本当にやめる気があればやめられます。

崖から子供を落とすか・タバコを落とすか本気で想像してみて下さい。

子供が人生で感じるのは、母親の禁煙ストレス以上のものですよ。

子供がいる時に吸わなくてもタバコの有害物質は家中に付着します。
いくら気をつかっていると言い訳をしても子供を危険にさらしているのです。

厳しい事を書いてしまいましたが、

質問者様は以上の事は本当はご理解されていて、お子さんへの愛情と罪悪感からご質問に至ったのだと解釈しております。

母親の愛情でお子さんを守ってあげて頂きたいと思います。

参考URL:http://www.afpbb.com/article/life-culture/health …
    • good
    • 3

もと喫煙者です。

(1日2箱のヘビースモーカーでした)
妊娠を機に禁煙し現在も喫煙しておりません。

で、喫煙が子供に影響しているかとのことですが、他の回答者の方が書かれている通りだと思います。
発育に関しては、全く影響がないとは言い切れないでしょうけど、それが原因ではないのでは?
発達障害はまた別だと思います。

それに、過去のことはどうしようもないのでこれからのことを考えましょうね。
annyagoteam さんは1日5本しか吸われていませんよね?
たった5本しか吸っていないなら5本で満足できる程度なら、大丈夫!やめれます!
子供のことを真剣に考え悩んでいるannyagoteam さんなら絶対やめられますよ。

妊娠中にもやめれたのだから・・・子供の寝顔をみて禁煙頑張ってください。
簡単じゃないと思います。かなり辛い時もあるでしょうがあなたならできますよ。

子供のためにもannyagoteam さんのためにも余計な心配の種はなくしましょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

私、妊娠が発覚したときは、すぐさま持っているタバコを全部捨て「これを機に完全にやめてしまおう」と思っていました。
だけど子供が1歳半になって、授乳もほとんどなくなり、そのときいろんなストレスがあって、ついに1本手を出してしまいました。

そうなんです、本数は少ないんです。
旦那は妊娠前の喫煙は知っていますが、今の喫煙は知りません。
だから旦那がいるときはもちろん吸わないし、今働いているのですが、仕事中も全く吸いません。
吸うのは一人家でいたり外出しているときか、子供と家で二人っきりのときくらいです。
2~3日吸わない日もめずらしくありません。

ではどうして吸っているのか・・・。
自分でも不思議になってきました(笑)
一人でいるときの暇つぶしかもしれません。
ちょっと一息いれたいときかもしれません。

だけど考えなおしますっ!
これを機に禁煙します!

どうしても吸いたくなれば電子タバコでも買おうかな・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/20 15:38

影響があったかの回答にはなりませんが 勘違いな発想が一つ…授乳前に吸わず時間を空けて…これが勘違いだと思いますよ 体内で作られる全てのものは 瞬時に必ずしも必要分だけ作られるわけではないと言うことです わかりますか? つまり 今授乳したお乳は 数日前から常に身体の中にあったものなんですよ だから授乳後にまた吸えば 次の授乳には必ず影響があるんです。



常に作られていくものに悪影響を与えない為には 常にタバコを吸わない必要があるんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。


>授乳前に吸わず時間を空けて…これが勘違いだと思いますよ 体内で作られる全てのものは 瞬時に必ずしも必要分だけ作られるわけではないと言うことです

そうだったんですね、てっきりアルコールと同じで、時間をおいていれば大丈夫だと思っていました・・・。
(もともとお酒はほんど飲まないほうなので、授乳終えるまで飲酒はしていませんでしたが)

ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/20 15:28

ぶっちゃけた話、あなたの喫煙が全く影響していない訳ではないと思いますが、大きく影響している事はないと思います。



しかし、授乳期間中の喫煙は、よくありませんでしたね。
どんなに時間を置いたとしても、タバコのニコチンは血液を循環し、母乳に移行されますので、少なからず受動喫煙の対象にはなっていたと思います。

妊娠中の喫煙で一番問題になるのが、タバコの影響により、血流が悪くなり、流産や早産を招いて、低体重のお子さんを出産してしまうと言う事です。
しかし、妊娠中の喫煙は無かった事、産まれた段階では普通の大きさであった事などから、産まれてからの影響の方が大になりますね。

発達障害の疑いとは、お医者様や検診などで言われたのでしょうか?
発育障害でなくて?

もし可能性があるとすれば、授乳期の頃のおっぱいが、ニコチンの影響で不味くてあまり飲めていなかったのかも知れませんね。

それと、どんなに換気扇の下でタバコを吸ったとしても、実はあまり意味はないのです。

自分が子供の頃は、今のように禁煙や分煙などあまり騒がれておりませんでしたし、それこそ祖父や父親など、母親以外の周りの大人がモクモクとタバコを煙らせていた中で育ってきたものです。
そういう中で育ってきた子供は、自分だけでは無いはずです。
でも、それもたまたま無事に育っただけなのかも知れませんが。。。

でも近年になり、タバコの赤ちゃんへの影響が取り正され、法的にも整備化されて来た事は好ましい事だと思います。
知らなかったのであればまだしも、先に分かっているのであれば、排除した方が無難ですよね。
このような事になった場合に、責めてしまうのは自分自身の行動の甘さになる事だけは確かだからです。

実際に、あなたのお子様が、タバコのせいで体が小さいのかどうなのかは分かりません。
それは、お医者様に行って確かめた方が良いと思います。
ただ、どんなにタバコのせいでなかったとしても、タバコには悪影響しかないという事だけは、あなた自身このような質問をした事が答えになっていますよね。
ま、タバコを吸っている自分が偉そうな事を言える身分でもないのですがね。。。(汗

どうかお子様が健やかに成長されます事を願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


>どんなに時間を置いたとしても、タバコのニコチンは血液を循環し、母乳に移行されますので、少なからず受動喫煙の対象にはなっていたと思います

そうだったのですね・・。
飲酒と同じで、時間をおけば多少は大丈夫だと思っていました・・。認識の甘さに反省。


>発達障害の疑いとは、お医者様や検診などで言われたのでしょうか?
>発育障害でなくて?



医者には定期的に発達相談に行ってます。今のところはっきりと言われておらず「様子見」となっています。
ただ、このまえ療育手帳を申請し、重度の判定がでました(2歳10カ月で1歳レベルとのこと)。
つまりこれは知的障害・・・⇒発達障害かなと。。
これであってもまだまだ私は子供のこと信じてます(泣)
発育障害・・そういうのもあるのですね。
生まれたときは2800グラム、普通分娩(安産)でした。
ただ、そのときは吸う力が弱く、おっぱいも勢いよく吸えないし(そのとき母乳もほとんど出なかったのですが・・)、ミルクにしてもすぐ寝てしまったりと、体重が落ちてからなかなか戻らず、1週間ほど長く子供だけ病院にいました。
それまでに私は母乳マッサージ行ったりしてよく出るようになり、退院後はびっくりするくらいよく飲むようになりました。




>もし可能性があるとすれば、授乳期の頃のおっぱいが、ニコチンの影響で不味くてあまり飲めていなかったのかも知れませんね。

完母のときは1本も吸っていませんでした。
だんだん離乳食がはいり、食事>母乳になった1歳半ごろから再度吸いだしてしまったといった具合です。
また、授乳期はものすごくよく飲み、ものすごく太っていました。ハイハイも11カ月ですごく遅く、それまで座ってるだけだったので余計かもしれません。ただ、身長は平均よりやや下でした。

今は1歳半くらいの平均身長・体重です。
食事は並みに食べるのですが・・・。




少し話がそれてしまったような気がしてすみません。
いろいろ考えてしまいます。

何はともあれ、タバコはよくないですよね。
自分ではわかってるんですけど、一人でいると余計に手持ち無沙汰になったり。。

また来月病院行く予定なので相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/20 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!