dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マウンテンバイクの購入を考えているのですが、購入する候補の中に油圧式と機械式のディスクブレーキがあります。

これらのブレーキの特性と長所及び短所を教えて頂けませんでしょうか。

また、どちらのブレーキがお勧めですか?個人的な意見で構いません。

使用用途は、砂利道・里山・林道・街乗りです。

A 回答 (11件中11~11件)

油圧ブレーキは機械式(ワイヤー式)にくらべて効きが良いです。

これは、油圧による倍力効果があるためですが、自転車程度の速力だとなかなか効きの差が出ません(それでもMTBのレースだとかなり差がわかると聞きます)。
もう一点、油圧の場合は、ブレーキの系統が全てシールされているため、ワイヤーを使う機械式より、ヘビーデューティー環境ではトラブルが出にくいという利点もあります。尤も、オイルが漏れたら即リタイヤですが。

なお、車の場合に問題となるフェードやベーパーロックは自転車の速度では考える必要は無いでしょう。ただ、メンテナンスに関しては油圧の方が面倒です。

レースに出ないなら、どちらでも大差ないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
油圧式のほうがトラブルが少ないみたいなので、油圧式にしようかと思います。
メンテナンスは頑張ってみます。

お礼日時:2011/10/22 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!