

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
工業高校卒の就職率はあんがい良くて大学を上回るくらいです。
でも就職先がどんなところかが問題です。
町工場で職人になるとか大手の工場でルーチンワークをやるとかになると思いますが、昇給や年収は会社の業績に大きく左右されるでしょう。
小さな町工場でも特許を取ってる技術のあるところなら割と良い収入が得られるかも知れませんが、時代で技術革新が進んで代替の技術が開発された場合は一気に職を失う可能性もあります。
大手の下請けであれば親会社次第なので、今のように景気が落ち込んだ情勢ではほとんど受注が止まるような事もあるでしょう。
大手会社に就職できた場合でも昇進昇級はもっとも最後にまわされると思った方が良いです。
あとから入ってきた大卒組に追い越されるか、あるいは最初から自分より上のポジションで入ってくる可能性も大。
ピラミッドで言うと一番下の部分です。大卒は最初からその上に入ってくる。
会社によっては生涯大卒を追い抜くことはできません。
つまり人より良い思いはなかなかできない。
今の時代どこであろうと安定はないのですが、景気の波をもろに受けやすい職場なのは間違いないと思います。
運よく安定した会社に就職できて、運よく自分にあった仕事ができて、運よく一生勤められる可能性がないわけではない、が、保証はありません。
No.1
- 回答日時:
スタートは残念ながら年収300万を切る数字になるでしょう。
就職の口は案外ありますが、工場の単純な製品の組み立てなどの流れ作業のような仕事が多いと思います。
昇格はあなた次第ですが、この地位からの昇っていくのはかなりハードルが高いと思っておくべきですね。
いくら作業がうまくなっても、なかなか昇給には繋がり難いものです。
一方、大学を出た人はそれなりに評価の高い位置からスタートすることになります。同じ職場であったとしてもです。
そこに我慢できるかがポイントですね。
収入のことを気にするのであれば、理系の大学へ進み、会社は技術部を目指すのが王道でしょう。
依頼文をみていると、高校を出てすぐに働きたいという風に感じますが、大手ほど高卒は採らないとこが多いですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/22 11:20
回答ありがとうございます
技術高校いったあとがとても不安でこんな質問しました・・・・
やっぱでたあとは就職かなぁとか考えてしまって・・・
兄貴が専門学校いって親に金借りるんで俺もいったらお金かかっちゃうんで
やっぱ大学か専門学校いったほうがいいっすよねw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
水泳部が強くて強豪の東京都内...
-
高校野球組み合わせ
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校生になったら、急に身長伸...
-
高校一年生男子です。自慰行為...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
保護者から好意を持たれたら先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報