dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS3を光の有線でつないでいます。
速度とpingが良くなったら、サーバー制ゲームでの日本人のラグがひどくなりました。(ラグやカクつきのある人が増えました)
外国人のラグはあまり変わってない気がします。
PCで動画などの読み込みは夕方~夜でも以前より早くなっているし、マンションではないので混雑の影響ではないと思います。

こちらで質問したらプロバイダの相性問題ではないかと言われました。
ゲームをやる時に回線状態が良くて相性のいいプロバイダはどこでしょうか?
ホスト制ゲームでの無線、ADSL、モバイルの相性も悪く、カクつきやラグがひどいのでそれらとも相性がいいところはどこでしょうか?

3年ほど前にniftyと契約したことがあります。
どのゲームをやっても日本人のラグはほとんど感じなかったのですが、外国人のラグがひどかったのとピーク時の回線速度が遅く動画読み込みに時間がかかるので変更しました。pingは調べていません。
niftyは速度は遅くてもプロバイダの相性がよかったのでしょうか?
地元のプロバイダは速度とpingは良いのですが、大手ではないので迷っています。地方のプロバイダの相性はどうなのでしょうか?

A 回答 (1件)

無駄な情報が多く回答に必要な情報がありません。


戸建の光回線ということしかわからない・・・

このままだと優良な回答が出ない可能性があります。
下記を補足してください。

お使いのプロバイダ名
お使いの契約速度
お住まいの郵便番号

また可能であれば
ゲームのサーバアドレス
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!