重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、交通事故の骨折のために2ヶ月ほど通院しています。

このところの寒さのため早朝になると痛み出します。
でも、処方していただいた痛み止めが先日なくなりました。

次の通院の予約まで10日ほど先のため、病院に処方箋を出してもらいたいと電話したら、何度も通院されていて薬も同じなら、受付にきていたければ、医者の診察はなくすぐに処方箋を出してくれると言われました。

こういった診察が伴わない場合の通院は、実治療日数として加算されるのでしょうか?

A 回答 (1件)

実治療日数というのは、病院に通った日から、治療が終了した日までの間です。


おそらくご質問の趣旨は実通院日数のことだと思いますので、そのつもりで回答しますと、文字通り通院した日数なので、薬のみもらいに行った日でも通院日数とカウントします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

実通院日数ではなく、実治療日数についての質問です。

補足日時:2011/10/24 14:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!