dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理由はわからないけど何となく自傷してしまうのっておかしいですか?
21歳です。発達障害持ち、仕事は障害者雇用で働いて特に大きな不満もなく、仕事面でストレスは特になし、スポーツも苦手、ゲームにもテレビにも興味なし、休日になると一人ぼっちでいる事に凄い病んで不特定多数の男性と寝たりして、毎週休みはそんな事ばかりして過ごしてます。誰とも遊ばないで家にいると無性に病んで自傷してしまったり泣きわめいてしまったりするのですが、病んでいなくても、生きてることにつまらないな、疲れるな。とずっと感じていて、暇さえあれば自傷してしまいます。自傷だけが楽しくて心が唯一癒されるというか、それをしてるからこそまだ生きれてる感じがします。
本当に生きてるのが毎日毎時間嫌いな授業を受けさせられてる感覚で苦痛です。自傷だけが生き甲斐みたいになってます。
そんなめちゃくちゃ病んでるわけでもないのですが自傷してるって病院に通院した方がいいのでしょうか?給料は親が管理していて、親は病院になんか通うと通院代が馬鹿ならないからと行かせてくれません

A 回答 (3件)

自傷行為は、心の状態がよくない時に起きます。

ご自分では気づかない部分で心が疲れているのでしょう。

通院した方がいいですし、医療費に関してはそんなに高額にはなりません。
    • good
    • 0

さみしいと自傷するって経験者が言ってました。

ちなみに30位になって自然と治ったそうです。通院はした方がいいんじゃないかな。
    • good
    • 0

通院より一時措置入院がいいけどね。


自傷は代償行為への依存症なので、自分で理由がわからなくなったときは統合失調症で判断力が喪失しているのです。
入院すると、家庭と仕事の両方から切り離されるので、家庭が原因なのか仕事が原因なのかはっきりしやすい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!