
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうではなく、食品の賞味期限に対する規制の問題です。
発酵食品は本来長期保存が可能なのですが、鍋のもとには「発酵食品以外の添加物、例えばダシ」とかが入ってますので、そちらに引っ張られて賞味期限が短いんです。「消費期限」の場合は「その日までに食べきれなかったら捨てなさい」という意味ですが、「賞味期限」は「その日を過ぎても食べれるかもしれないけど、自己責任だよ」という意味です。冷蔵庫にちゃんと保管するなど、保存状態に責任が持てるなら、多少過ぎても自己責任で食べられると思いますよ。まあ、純粋な発酵食品じゃありませんから、賞味期限を過ぎると味は落ちるとは思いますけどね・・・。
・・・キムチだって、「食べごろ」過ぎるとコクが無くなってまずくなりますし。
No.3
- 回答日時:
小さなアイスボックスにいれて1回分づつ小分けにして冷凍にすると便利ですよ。
鍋ですからすぐに解凍されますし。冷凍だからといって半年や1年とか放置すると危険ですが、2、3カ月でしたら美味しくいただけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんは賞味期限が切れた果物...
-
らっきょうの賞味期限
-
『エバラ キムチ鍋の素』の賞...
-
粒うに瓶詰めの賞味期限切れ
-
みなさんは調味料などの賞味期...
-
賞味期限切れたポカリスエットの粉
-
サバのへしこってどのくらい保...
-
真空パックの生ハムの賞味期限...
-
賞味期限切れのクリームチーズ(...
-
忘れていて、賞味期限から1週間...
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
一度箸をつけたか白ごはんの残...
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
鰹のたたきの解凍されたのを買...
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
-
!!!!!!大至急!!!!!!
-
チルドの食品は生ですか?!
-
1週間前に解凍した鮭の切り身を...
-
刺身用のホタテ貝柱、消費期限...
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限切れたポカリスエットの粉
-
皆さんは賞味期限が切れた果物...
-
らっきょうの賞味期限
-
『エバラ キムチ鍋の素』の賞...
-
粒うに瓶詰めの賞味期限切れ
-
市販のカレーのルーの賞味期限
-
豆板醤って開封後冷蔵庫のなか...
-
賞味期限が1月の葛湯(粉末)は...
-
生蕎麦の賞味期限
-
忘れていて、賞味期限から1週間...
-
ママーのマカロニグラタンの賞...
-
賞味期限が5ヶ月切れたこんにゃ...
-
賞味期限ってどれぐらい過ぎて...
-
こんにゃくゼリーの賞味期限に...
-
賞味期限切れのブライトはまだ...
-
福神漬けの賞味期限
-
サバのへしこってどのくらい保...
-
賞味期限が半年過ぎてるけど使...
-
賞味期限が、2018.01.30のマー...
-
真空パックの生ハムの賞味期限...
おすすめ情報