
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
A二レBC一
の場合AよりBをさきに読むとCBAの順番になりますので
AレBレCとなります。
三文字では説明ができないので
A二レBCD一の場合
CDBAの順番に読むという意味だと思うのですが
あくまで一二点は一のついた語句の次に二のついた語句を読むという記号ですので
二レ点の後にあるBに帰るというのはおかしいです。
CDBAと読ましたい場合は
AレB二CD一とうつことで何の矛盾もなく読ませることができます。
あくまでレ点はレ点をはさんで下から上へ戻る
一二点は一から二へ戻る
この両方を矛盾なく行うためには
一レ点は問題ありませんが
二レ点は矛盾を起こしてしまいます。
No.4
- 回答日時:
一度、二レ点が入った場合はどう読むのか
書いてみてはいかがでしょうか?
間違いを指摘できると思いますよ。
A二レBC一
をレ点を先に読むのではとおっしゃりましたが、
だとするとBAと読むことになり一のついたCより先に二のついたAを先に読むことになります。
これは一二点が役割を果たしていないことになります。
一レの場合はレ点で下から上に読んで上の文字に一がついているので、そのまま二を読むことになります。どちらに優選があるというのではなく一本の道につながっているのです。最初に言いましたが、再読文字ではない限り同じ文字を二度読むことはありません。
上の例で言うとAはレ点によりBの次に、一二点によってCの次に読むことになります。二レ点は別の方法であらわせるのではなく、二レは矛盾により読めなくなるのです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
すいません。まだ納得できません。
レ点から先に読むのではといいました。
でもそれは一から返ってきたときに二より先に、という意味です。
なので二レ点の付いている文字とその下の文字はいったん置いといておく。
こういうやり方はだめなのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
横から失礼します。
>わざわざ紛らわしいニレ点を使うことはないということでしょうか?
違います。No.1,2の方がおっしゃっているように
>読むことができなくなる
からです。
A二レBC一
Aには、レ点に従ってBから返りますか? それとも一二点に従ってCから返りますか? 決められません。
なお、ハイフンはこの場合全く関係ありません。
No.2
- 回答日時:
もう少し説明を追加させてください。
さきほどは二レでは一本の線につながらないという話をしましたが、
ちなみに一レ点の場合は、下の文字から矢印が入って、二へとでていくことで一本の線につながります。
二つの話をもう少し具体的に言うと
ABCDEに返り点を挟むと
A二BCD一レEなら
BCEDAの順に読むことになりますが
A二レBCD一Eなら
AはBの後の読むのかDの後に読むのかわかりません。
一本の線につながらないので順番を決めることができず
読むことが不可能となります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
回答者さんの例(AニレBCD一E)で言うと
Bの後、Aを読む場合ならば
AレB二CD一Eでいい(CDBAE)
Dの後、Aを読む場合ならば
AニハイフンBCD一Eでいい(CDABE)
わざわざ紛らわしいニレ点を使うことはないということでしょうか?
つまり、他の表記の方でやるようにということでしょうか?
それなら、ニレ点がややこしいがために作られたのがハイフン等なのでしょうか?
すいません、私がまだ数をこなしていない為もあり、よく分からないです。
No.1
- 回答日時:
レ点が下についているということは、下の文字から上の文字に戻って読みます。
一度下の文字から、上の文字に矢印を書いてみてください。
次に二点や下点が下についているということは、一点・上点がついた文字の次に読むことになります。一点のついた文字から二点のついた文字、上点のついた文字から下点も文字に矢印を引っ張ってみてください。そうすると二レ点や下レ点は二か所別の場所から、矢印が入ってきていることになります。基本再読文字とかは除いて、帰り点での順番は一本の流れができますが、二か所別の場所から矢印が入っているということはどっちの文字を読んだ後にその文字を読んでいいかわかりません。一本の流れにならないのです。つまり下レ点とか二レ点という記号を付ければ順番を確定することができない。読むことができなくなるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 大学受験 共テ漢文の質問です 自分は、理系で漢文は共テだけ使います できるだけ、時間を主要教科に使いたいので、 2 2023/05/10 18:48
- その他(学校・勉強) 漢文が難しすぎます 覚えるべき単語が多すぎて、捨てようか迷っています 自分は理系で、共テだけで漢文を 4 2023/05/11 23:05
- 日本語 高1古文1学期で本当に死亡してます。助けてください。 【範囲】古典文法(写真) 【つまり始め】(写真 4 2023/08/01 13:52
- 大学受験 漢文が絶望的です 漢文のヤマのヤマで勉強していて、句法と重要語句は完璧ではありませんが、一度、問題を 2 2023/05/12 13:10
- その他(恋愛相談) 男の人とのLINEで、ちゃんと漢字を使う時もあるのですが突然ひらがなばかりの文章が送られてきたりしま 3 2023/04/23 20:55
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- 大学受験 現代文、古文、漢文の復習方法。 模試の後、古文、漢文は文法や単語などを調べ、 もう一度本文を読んでい 1 2022/08/23 11:05
- 大学受験 共テ漢文についてです 理系で、共テでしか国語使わなくて、古典などに一切手をつけていないのですが、早覚 2 2023/05/13 10:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルマクロで結合されたセ...
-
返り点の問題まじでわかりませ...
-
vwタイプ2のようなレトロなワゴ...
-
侵官之害について。訓読文、書...
-
漢文のレ点について
-
無所属 不可分 有備無患 傍若無...
-
相談させてください。 バックレ...
-
[至急]作文の数字の書き方に...
-
(*´꒳`*)、(^^)、╰(*´︶`*)╯♡の...
-
(*´∇`)ノの顔文字の意味教えて...
-
(*´∀`*)と(*´꒳`*)の顔文字の...
-
苦笑いの顔文字って外国ではど...
-
_( . _ . )_
-
じーって見る顔文字
-
Youtubeなどで見かけるXD、=D、...
-
スペイン人からのメールでxD、...
-
顔文字が苦手な人っていますか
-
(^w^)←この顔文字
-
⊂⌒~⊃。Д。)⊃、の意味を教えてく...
-
ラインで、顔文字が多い女性(1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vwタイプ2のようなレトロなワゴ...
-
関西テレビ大多社長辞任
-
エクセルマクロで結合されたセ...
-
エクセルVBAのオプションボタン...
-
無所属 不可分 有備無患 傍若無...
-
漢文のレ点について
-
所以見賢 これで けんとせらる...
-
チェックボックスにレ点を入れ...
-
相談させてください。 バックレ...
-
「レレレのレ」って・・・
-
[至急]作文の数字の書き方に...
-
漢文、返り点の問題の考え方
-
このギャル文字の意味を教えて...
-
この曲のタイトルはどう読みま...
-
Access データの横展開 続
-
漢文の書き下しと訳をどなたか...
-
漢文について。
-
詳しい方教えてください(*^^*) ...
-
ゲーミングマウスのg703hの初期...
-
もし、家の近くの月極め駐車場...
おすすめ情報