重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

固定電話に着信があった際、その電話番号などの情報を登録したいと思っています。
Iphoneだと、地図とも連携でき、電話がかかってきただけで、名前(顔写真)、住所、電話番号などが分かります。
このようなことを固定電話でも実現したいのです。

何か良い方法、電話会社のサービス、製品などがあればご教授下さい。

当方は、個人事業を営んでいます。

電話がかかってきた際、上記の情報が出れば非常に助かります。

新たに登録する方は一日一人程度です。
年間多くても200~300人。
20年働いたとしたら、4000人~6000人。

固定電話単独ではなくて、パソコンと連携させたり、色々な方法があると思うのですが、当方はその辺りが全くの素人で全然分かりません。

現在使っている固定電話も一般家庭用のものです。

良い方法、電話会社のサービス、電話の製品など、何かあればご教授下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

いわゆる「CTI顧客管理」という奴ですね。


顧客管理ソフト「てるの助」
http://www.splan.jp/telnosuke.html
ナンバーディスプレイ対応顧客管理ソフト「てるてるコール」
http://rocket-dev.jp/teltelcall.html
電話顧客管理ソフト「てるみ」
http://www.ridex.co.jp/terumi.html
「必答コール」
http://www.sonarsoft.co.jp/

上記は一例です。
「PC 顧客管理 電話 連動」等の語句で検索するといろいろと出てくると思います。
NTTのナンバーディスプレイに加入することと、USB対応のナンバーディスプレイアダプタが別途必要になりますが、上記ソフトとの組み合わせで比較的安価にご所望の機能が実現できると思われます。

上記、お試し版等もあるようですので、一度試されてみてはどうでしょうか。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

「CTI顧客管理」と言うんですね。
そういう言葉が分からず困っていました。

仰るとおり検索してみると確かに色々出てきます。
このようなものを探していました。

恥ずかしながら、一見しただけでは理解が追いつかないのでじっくりして見てみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/27 09:54

NTT東西のひかり電話を使い、iphoneを子機にすれば、そのようなことができますね


iphoneではNTT東西はサポートを行っておりませんが、自己責任で子機登録できます。
そのようなことをされている人の書き込みは見かけますね。
私も、フィーチャーフォンで、子機登録していますね。

NTT西日本の光プレミアムだけは、特殊で、ひかり電話アダプタが使い物になりませんから、2回線用のものとかに交換してもらう必要があります
通常のハイパーやネクストタイプなら、そのようなことはありませんので

ひかり電話ルータに無線カードをさしてもよいですし、その下にアクセスポイントを設置してもできます
光プレミアムでも、アダプタに無線カードをさすか、その下にアクセスポイントを設置する必要があります

あくまでも、一般的な家庭向けのひかり電話なら、上記のことができます
ビジネスタイプでもできるかもしれませんが・・・

ひかり電話でも、番号を表示する必要がありますから、ナンバーディスプレイが必要になりますけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

やっぱり色々ありますね(^^;

教えて頂いた内容は、やり始めるときっとぶち当たる壁だと思いますので、助かります。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/27 10:00

>Iphoneだと、地図とも連携でき、電話がかかってきただけで・・・



 だったら、iPone を、固定電話のコードレス端末にしてしまえば
良いのでは。

 NTT東西の、フレッツ光の「ひかり電話」では、スマートホンで
「ひかり電話」のコードレス子機として使う事が可能になりましたよ。

http://flets.com/hikaridenwa/smartphone/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

なるほどー。
そういうこともできるんですね。
これは便利ですね。
何となく手軽そうですし。

こちらはひかり電話ではないのですが、固定電話の契約切り替えも検討していますので、考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/27 09:56

簡単に。



ネームデェスプレイ対応機種なら、電話帳に載ってる法人・名前は出ます。。。

NTT契約必要。

いちいち登録しなくても・・・

しかし、写真は出ません。

別登録に於いても200軒程度です。

機種は何が良いか・・・より、見て確認してしないと用途の違いで無駄使いになります。

店頭で確認下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます(^^)

お礼日時:2011/10/27 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!