
固定電話に着信があった際、その電話番号などの情報を登録したいと思っています。
Iphoneだと、地図とも連携でき、電話がかかってきただけで、名前(顔写真)、住所、電話番号などが分かります。
このようなことを固定電話でも実現したいのです。
何か良い方法、電話会社のサービス、製品などがあればご教授下さい。
当方は、個人事業を営んでいます。
電話がかかってきた際、上記の情報が出れば非常に助かります。
新たに登録する方は一日一人程度です。
年間多くても200~300人。
20年働いたとしたら、4000人~6000人。
固定電話単独ではなくて、パソコンと連携させたり、色々な方法があると思うのですが、当方はその辺りが全くの素人で全然分かりません。
現在使っている固定電話も一般家庭用のものです。
良い方法、電話会社のサービス、電話の製品など、何かあればご教授下さい。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆる「CTI顧客管理」という奴ですね。
顧客管理ソフト「てるの助」
http://www.splan.jp/telnosuke.html
ナンバーディスプレイ対応顧客管理ソフト「てるてるコール」
http://rocket-dev.jp/teltelcall.html
電話顧客管理ソフト「てるみ」
http://www.ridex.co.jp/terumi.html
「必答コール」
http://www.sonarsoft.co.jp/
上記は一例です。
「PC 顧客管理 電話 連動」等の語句で検索するといろいろと出てくると思います。
NTTのナンバーディスプレイに加入することと、USB対応のナンバーディスプレイアダプタが別途必要になりますが、上記ソフトとの組み合わせで比較的安価にご所望の機能が実現できると思われます。
上記、お試し版等もあるようですので、一度試されてみてはどうでしょうか。
以上、ご参考まで。
お返事ありがとうございます。
「CTI顧客管理」と言うんですね。
そういう言葉が分からず困っていました。
仰るとおり検索してみると確かに色々出てきます。
このようなものを探していました。
恥ずかしながら、一見しただけでは理解が追いつかないのでじっくりして見てみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
NTT東西のひかり電話を使い、iphoneを子機にすれば、そのようなことができますね
iphoneではNTT東西はサポートを行っておりませんが、自己責任で子機登録できます。
そのようなことをされている人の書き込みは見かけますね。
私も、フィーチャーフォンで、子機登録していますね。
NTT西日本の光プレミアムだけは、特殊で、ひかり電話アダプタが使い物になりませんから、2回線用のものとかに交換してもらう必要があります
通常のハイパーやネクストタイプなら、そのようなことはありませんので
ひかり電話ルータに無線カードをさしてもよいですし、その下にアクセスポイントを設置してもできます
光プレミアムでも、アダプタに無線カードをさすか、その下にアクセスポイントを設置する必要があります
あくまでも、一般的な家庭向けのひかり電話なら、上記のことができます
ビジネスタイプでもできるかもしれませんが・・・
ひかり電話でも、番号を表示する必要がありますから、ナンバーディスプレイが必要になりますけど
お返事ありがとうございます。
やっぱり色々ありますね(^^;
教えて頂いた内容は、やり始めるときっとぶち当たる壁だと思いますので、助かります。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>Iphoneだと、地図とも連携でき、電話がかかってきただけで・・・
だったら、iPone を、固定電話のコードレス端末にしてしまえば
良いのでは。
NTT東西の、フレッツ光の「ひかり電話」では、スマートホンで
「ひかり電話」のコードレス子機として使う事が可能になりましたよ。
http://flets.com/hikaridenwa/smartphone/
お返事ありがとうございます。
なるほどー。
そういうこともできるんですね。
これは便利ですね。
何となく手軽そうですし。
こちらはひかり電話ではないのですが、固定電話の契約切り替えも検討していますので、考えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
電話
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
FAXのテストをしたいのですが、...
-
この変な電話番号はどこから?
-
家の固定電話機にかかってくる...
-
IP電話と携帯電話の電磁波について
-
固定電話(FAX)を移動させたい
-
18039520078の電話番号は?
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
家の固定電話から「080」に電話...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
日本から海外にいる人に電話し...
-
電話番号
-
先程用事があり初めての電話番...
-
±1(866)703-3084 という番号か...
-
固定電話の解約について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光電話にした時のホームセキュ...
-
ホームゲートウェイ/ひかり電話...
-
ドコモ光
-
IP電話について教えてください。
-
ひかり電話のマイナンバー(追...
-
IP電話 Skypeとプロバイダー系...
-
ひかり電話
-
「ひかり電話」にしたら、固定...
-
プラチナラインとひかり電話、...
-
ひかり電話と固定電話の違い
-
050ではない市外局番が表示される
-
ひかり電話オフィスタイプのレ...
-
NTTナンバーディスプレイ
-
すいません教えてください!急...
-
公衆電話からフリーダイヤルへ...
-
楽天モバイルのアンリミットを...
-
nuro光は最強のWi-Fiと言われて...
-
005から始まる番号
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
おすすめ情報