dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引っ越してきて、NTTの固定電話を契約せずに
KDDIのひかりone付属のひかり電話にしました。

ところが、試しに自分の携帯電話に電話してみたところ、
普通の市外局番の電話番号が表示されました。

どうしてでしょうか?
どうすればよいのでしょうか?
ご指南よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

NTTやKDDIの提供しているひかり電話はIP電話です



ただし、IP電話は、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1365488.html
のNo.4の回答のように種類があります
音声品質を保つなど一定の条件を満たすと、IP電話でも050ではなく一般の固定電話と同じような番号(0ABJと呼ばれます)が付与されます

ですので、普通の市外局番の電話番号が表示されてもおかしくありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

IP電話だと思いこんで、契約書に普通の番号も書いてあったのに
050番号しか見てませんでした。
あやまって良回答を決める前に質問を締め切ってしまいましたが、
よく分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 13:18

ひかり電話はIP電話ではないので、市外局番は050ではなく


普通のそこの市外局番になるはずです。
だから、それであってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IP電話だと思いこんで、契約書に普通の番号も書いてあったのに
050番号しか見てませんでした。
あやまって良回答を決める前に質問を締め切ってしまいましたが、
よく分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!