アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回インターネットを光に変えたのですが、オプションで
IP電話サービスもあり、とりあえず3ヶ月体験を申し込み
ました。 今は固定電話とIP電話が二重にある状況ですが、
使ってみてIP電話で問題なければ、固定電話の方は
加入権ごと解約しようと思っています。

(通話料は別として)基本料金が固定電話だと1760円。
IP電話だと基本料406円+420円=826円。
つまり934円の差額が出ます。 加入権を手放し、更に
緊急電話やフリーダイヤルに掛けられなくなることを
考えても、IP電話を使って節約しようと思いました。

一方アダプタ(Web Caster V110)が1個増えるため、
消費電力・待機電力が気になるところです。 
IP電話で節約できるはずの900円強が、電気代増加
によって相殺されるならば、IP電話を使うメリットは
あまりありません。 ちなみに当方の契約種別と容量は、
従量電灯Bの30アンペア。 仕様書に書いてある
Web Caster V110の消費電力は「最大12W」とあります。
この点御存知の方いましたら、教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (7件)

もちろん固定電話は休止扱いにします。


そうすれば、固定電話の基本料金はかかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今住んでいる賃貸アパートがとても気に入っており、
ずっとそこに住む限り光の回線+IP電話でOKと、また
加入権もそのうち全く価値がなくなるとの話を受けて、
休止工事料2100円さえけちり解約しようと思ったわけです。
ですが殆どの方はIP電話にするにしても加入権は休止するよう
ですね。 私もそれにならった方がいいような気がしてきました。  
ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/07 23:44

話は変わりますが・・


私だったらひかり電話にします。

050からはじまるIP電話に比べて、普通の電話番号と同様に使えますし、固定電話を今も使っているのでしたら、今使っている番号と同じ番号を使うこともできます。

基本料金も525-(税込)/月+対応機器利用料で済みます。詳しくは下記を参照・・

http://aol.okwave.jp/qa2998867.html

ご検討を!

ちなみに緊急電話110もフリーダイヤル0120も使えます。(ナビダイヤル0570は使えませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
NTTのBフレッツではないので、ひかり電話の
特典が受けられないのです。

申し込んだのは回線+プロバイダ料金込み2940円なので
そのインターネット部分の料金(の安さ)で決めました。
NTTメディアサプライというところです。

お礼日時:2007/06/07 23:38

現行、東京電力では、1Kwh( 1000w を 1時間使用して)約22円です。


一般的な電力効率は約85%程度なので、12W の電気器具を使用した場合、約70時間で 1000w に相当します。
30日間では 720時間になるので、226円くらいの値になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
No.1とNo.2の方の数字と、40~50円しか
変わらないですが、短時間の間にIP電話に対する不安が
増している状況、IP電話を止める方向に後押しされてる
気が個人的にしました(苦笑)
700円程度の節約で、IP電話のデメリットをかぶりたく
ないという気もしています。  判断のための体験期間
ということで、早急に固定電話を解約しないようには気を
つけます。 ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/07 23:18

お値段の目安は他の方が計算なさっているとおりだと思います。


といっても仕様にうたわれている消費電力などは最大値なので、
実際には多少すくなくてすむかもしれません。

気になるのは、
IP電話はまだ不安定なこと、
停電時には使えなくなること、
いくつかかけられない番号が存在すること
です。
これらに関しては納得していらっしゃいますでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
「IP電話はまだ不安定なこと」はやはり気になります。

3ヶ月無料体験期間ということで安易に申し込みましたが、
アダプターとパソコンの設定がうまくいかず、サポートと
今日3時間話してやっと電話できるようになった次第です。
配線もIP電話アダプタの存在によってなんか大変ややこしく
なってしまい、これを元に戻すのは大変と、これは簡単に解約
できないのかと感じています。

また特にファックス送受信がIP電話の場合特に安定していない
と先程少し検索して読み、不安な気持ちが増してます。
体験期間中に不具合が多かったら、解約しようか、、と弱気に
なっています。  やはり使ってみて判断します。

お礼日時:2007/06/07 23:12

えと、IP電話はひかり電話とは別物ですよね?<金額からすると


ひかり電話であれば、基本料なく525円ですが・・・
また、ISP提供のIP電話は引越しをしなくてもプロバイダの変更をした際にも番号が変更となりますよ
さらに、ひかり電話アダプタのレンタル料金は無料です。
V110のレンタル代+IP電話の基本料金 と考えるとひかり電話のほうが金額的にはかなりお得になるかと思います。

なお、IP電話、ひかり電話から0570へも通話ができません。
通話できるようになります という告知もいつの間にか消えてしまいました。
最近はサポートやデジタル放送の送信が0570でしか使えないというのが多く存在するのがデメリットです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私が申し込んだ光は、賃貸アパートを扱う大手不動産会社と
NTT関連会社によるコラボレーションのサービスで、
その場合ひかり電話は使えないのです。 残念ながら。

光のインターネットはプロバイダー料金込みで2940円と
NTTより(多分)安い分、IP電話の方は番号も050に
変わる選択肢しかないですし、料金的にも高いのですね。
この部分は仕方ないと思ってます。  

お礼日時:2007/06/07 23:00

おおざっぱな計算をしますと.


12W×24時間×30日= 8.6kWh になります.
電力料金単価がkWhあたり20円とすると,170円くらい?でしょうか.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
No.1でアドバイスくださった方と数字が近いですね。
金額的にはその位と納得しました。

お礼日時:2007/06/07 22:53

電気代のおおまかな目安は、


[ワット数x15= 24時間つけっぱなしの時にかかる料金]くらいなので、
この場合は、12W x 15 = \180/月 くらいですね。
このアダプタが増えると、1か月\180増額になると思えばいいのでは。

関係ないですが、こうやっていろいろなものを計算しだすと、
デスクトップよりもノートPCの方が安くていいなあって思います。

ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
180円程度の電気代増加なら、問題ないですね。
PCはデスクトップなので残念です。

お礼日時:2007/06/07 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!