dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横軸が時刻で縦軸が到着率を表すグラフを考えた場合、現実的にどのようなパターンが考えられますか?

私が思いついたのは

・例えば病院のような場所のときSinカーブのように朝、深夜は到着が少なく、昼間あたりに到着が多いパターン

・チケット販売のコールセンターのようにある時刻(発売時刻)に急激に到着が増えるパターン

この他にも思いつくパターンがあれば教えていただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

率というか数だけど、


朝と晩のラッシュ時に極端に多くなるバスの到着数とか、
有る程度だらだらふえ、一定の時間を過ぎたら一気にほとんどなくなる学校の児童到着数とか、
1日2日3日は多いけどあとはだらだら、7日過ぎたらほとんどこない年賀状とか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!