dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年生の女子です

私は中学校の頃は
152cmで
体重は四捨五入したら50kg
という時期があり

高校に入ってからは
毎日長い距離、自転車をこいでいるので
身長152cm
体重42.6kg

中学校からの友達は
「やせたよね!」
後輩からは
「先輩どうやったらやせたんですか??」
と聞かれるほどで

自分でもやせたと思いました

しかし
中学3年生の頃から付き合っている
同じ高校の同じ学年の彼氏には
「太くない?」
と言われます

彼氏にとっては
「女子高生がダイエット=30キロ代が普通」
と思っているらしいです


胸がないせいなのか
筋肉が無いのか
あばらがほんの少し見えてきました

それを彼氏に「見て見て~」
とあばらを軽く見せると
(行動はスルーしてください)

「あ~、下っ腹が出てるのかもね」

と言ってきました


自分なりにそこまで努力はしていませんが
痩せたので
うれしいのですが

大好きな彼氏に「太ってる」
といわれるのは
少し寂しいです


彼氏の体型は
身長は高く
とにかく
痩せています
(足が私より細いです)



とりあえず
私の家のご飯は基本多いらしいので
減量したいですが
作っている母に
「ダイエットしてるの?(笑)」
と馬鹿にされたことがあるので
あまり言えません


お菓子を我慢するにも
女子高生には耐え切れません


部活は料理部です


長文でよくわからない文ですいません


なにかアドバイスをください。

A 回答 (5件)

そうとう頭が弱い彼氏だね。



バカとは別れた方がいい。

バカと付き合って苦労するのは女性。

それ以上痩せると、子ども産めなくなるよ。

バカのせいで・・・
    • good
    • 14

 身長に対する体重の健康上の適正度を表すBMIで18.4ですね。

下限の18.5を若干割り込んでますが、まあまだ大丈夫でしょう。ただ、もし体重計で計ったうち、一番軽いのが42.6kgだといいんですが。

 30キロ台ですか? 39kgとすると、BMIが16.8で、すぐにでも医師の受診を勧めるべき17.5を大きく割り込みます。必ず後悔するようなことが起こるでしょうね。特にまだ高校生ですし、しかも微妙なバランスの上に成り立つ女性機能も発達途上ですから。

 私が質問者様とリアルでお知り合いでしたら、お母さんなりなんなり、食事を用意する人に「もう少し食事にボリュームを持たせた方がいい」と進言するところです。実際、質問者様からそう言ったほうがいいでしょう。

>お菓子を我慢するにも女子高生には耐え切れません

 お菓子で、足りない分のカロリー補給は勧められません。食事をもっときちんと摂ったうえで楽しむ程度はいいですけど。
 もしお菓子を食べ過ぎるようなら、チューイング(匂って噛んで味わったら吐きだす)でもいいですよ。もったいないと思う必要はありません。お菓子は、健康な体を願って作られてませんから。そういものを体に入れすぎるのは、体がもったいないのです。

 まあ、とりあえず体重を減らせは無視です。もっと体重の軽過ぎの人は少なくなく、ここへも体型の相談にお出ででしたよ。お腹ポッコリ(まあ、支える筋肉ないですかr)、下半身が太い(いや、上半身痩せ過ぎなだけですけど)などなど。

 将来、ポジティブな意味で女性らしい女性としてあり続けたいなら、もう少し体重があって然るべき。体型が気になるなら、本来それと無関係な体重でコントロールしようとせず、体型をダイレクトに形作る筋肉(その中でも、速筋)をまず整えるべき。健康に無知な人間の間違った要求はきちんと拒否すべき。

 補足が必要でしたら、補足欄でお知らせください。
    • good
    • 0

なんで彼氏の言うことばっかり聞いてるの?


単に好きだからだったとしても私からしたら馬鹿じゃない?って言えるよ
どうして自分の体をもっと大切にしてあげないの?
それ以上減らしたら生理だって止まるし 髪の毛だって抜けちゃうよ?
30キロ台が普通とか頭おかしいとしか思えない
拒食症じゃんか!!!
彼氏はあなたのこと本当に好きなの?
好きなのは体だけでしょ
本当に好きになったら体型なんて関係ないんだよ
その人自信を好きになるから

はっきり言って彼氏とは別れたほうがいいよ
あなたのこと全く大切にしてないから

それとも彼氏の言うとおり ガリガリの骨になるまで痩せますか?
子供も産めなくなって 最後に捨てられますか?

きついこと書くようだけど
今迄そんなこと言ってる彼氏で最後まで上手くいったって人見ないね
彼氏 理科室の標本とでも結婚したらいいんじゃない?
    • good
    • 6

こんにちは。


私は大学1年女子です。
質問者様と全く同じ身長と体重で、境遇が全く同じなもので回答させていただきました。

私はむしろ半年で4キロ太ってしまい、彼氏にやせろやせろと言われているのですが…
周囲は「これ以上やせたらやばい」とか「みため痩せてるから大丈夫」と言ってくれます。
(まぁふとももと横腹にお肉がついてきたのは事実ですが…)

結論から言うと、あなたはダイエットしなくていいですよ。
確かに友達に「めっちゃやせたね!」って言われても彼氏に「太ってる」って言われたら辛いですよね。
彼氏さんが細身なら気にしますよね…。

(わたしとほぼ同じ体型だと仮定して)
「30キロ代」と数字を気にして痩せたら、確実に今より胸が小さくなりますよ。
そっちのほうが彼氏さんも男ですし、嫌なんじゃないですかね。

だから、部分痩せをしてみたらどうですか?
私も今頑張ってるのですが、たとえばお腹とふとももと顔とか…
毎日マッサージしてるだけでもだいぶ変わってくると思います。
ご飯、おやつをたくさん食べられるのであれば、運動やストレッチなどをして基礎代謝をあげるのもよいかもしれません。

だらだらと質問者様の的を得た回答になったかわかりませんが、
頑張ってください!
    • good
    • 0

あなたのBMIは18.18、「痩せ」の部類に入りますので、体調が悪くなければその体重をキープすれば全く問題ありません。



>30キロ台が普通

身長にもよりますが、標準的な身長の高校生なら30kg台などとんでもない。
栄養失調以外の何者でもないかと。

保健の先生にでも相談して、彼氏さんを再教育しておくことをおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!