重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。

私は今バイトを探していて、いい条件のバイトを見つけたので
Web応募で応募しました。

応募をした翌日におそらくバイト先から電話をいただいたのですが、
授業中だったため電話に出れずまたかかってくると思い込んでいたので
バイト先に折り返し連絡をいれませんでした・・・。
もちろんそれから電話はかかってきませんでした。
今思うと何で連絡しなかったのか・・・と後悔してます(-_-;)

そこで、また同じバイト先へ再応募しようと思っているんですけど
どうでしょうか?
電話も出ず、折り返し連絡もせずだったので面接をしてくれない
のでは・・・と思っているのですが;;

そこは諦めて他のバイトを探すべきでしょうか?
よかったらアドバイスをいただきたいです。
長文・乱文失礼いたしました。

A 回答 (1件)

何もしないで諦めるのですか。



留守電にメッセージが入っていたのに、折り返さなかったら
失礼ですが、本当にそのバイト先が掛けてきたのかどうかも
分からないし、普通は危険なので不明な番号にはかけ直しません。

恐らく短期バイトを募集していて、済んだので、何も連絡が
ないのかもしれません。

気にしないで、再応募して下さい。何もしなければ、
採用はゼロですよ。

駄目元だと思えば、気が楽でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

駄目元で再応募してみることにします!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/18 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!