あなたの習慣について教えてください!!

なんで金を払う必要があるの?よくわからないのですが

A 回答 (6件)

「厄払い」の意味合いもあるそうですね。



 ホールインワンというめったに起こらない幸運(よく聞くのは、確立1万分の1)が舞い込んでしまった!。反動で悪いことが起こらないよう、先回りして「散財」という不幸を背負ってしまおう、という考えです。
(麻雀でいう「九連宝燈」と同じ)

余談
 なにかで読んだ話です。
水戸黄門役で有名な俳優さん(故人)がホールインワンをやった時、「もう二度とないだろう」とばかりに、祝賀会や記念品で数百万円を使ったそうです。

 後日、とあるパーティがショートホールを終えて次のホールに向かおうとしたとき、後続パーティの誰かが打った球がグリーンに乗ってきて、そのままカップイン!「お~、ホールインワンだ!」と興奮していたら、打った本人がこちらに向かって走ってくる。

「よっぽどうれしいんだな」と思っていたら、なんとそれは「水戸の黄門様」!!
 そのパーティに近寄ってきた水戸黄門さま、青い顔をして「なにとぞ御内密に!!」と頼み込んできたとか・・・。
 有名人も大変ですね。
    • good
    • 0

こんにちは。



「お祝いをお祝いされる本人が出す」・・・日本独特のものです。例えるなら「結婚披露宴」と同じです。

ホールインワンをしてしまうと以下の出費が予想されます。
・キャディーさん及びゴルフ場へのご祝儀・・・3~5万円程度
・同伴競技者へ記念品贈呈(コンペなどでは、参加者全員)
 参加人数にもよりますが、まぁ10万円程度
・記念パーティーの開催
 どうですかね・・・30万くらいは見ておいた方が良いような・・・
・そのゴルフ場の会員であれば記念樹・・・全く分かりませんが、5万円程度なのでは?
・場合によりますが、参加者全員を再度コンペに招待
 ・・・40万はかかるでしょうね。

ってことで、真面目に考えると100万円くらいは掛かるように思います。なので、保険がある訳です。

「悪しき慣わし」だと個人的には思います。はい。

ではでは・・・
    • good
    • 1

ホールインワンをすると、一緒にラウンドしているメンバーにご馳走したり、記念品を作って知人に配ったりという習慣があります。



もちろん結構なお金がかかりますから、保険があるわけです。
ま、そのお世話になる方はそうそういないのでしょうけど。

私もゴルフをやりますが、保険には入ってません。
何かの間違いでホールインワンをやっても、記念品なんか作るつもりないですね。
いっしょにラウンドした方とお祝いして終わりですね。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 4

私自身はホールインワン経験はありませんが、友人のお話しですが・・・。



よくショートホールでにある腰掛ベンチなどに
「○○年○月○日 ○○様 ホールインワン記念 寄贈」などと書いたものをごらんになったことはございませんか??

こういった、ゴルフ場へのご祝儀的な寄付等もすべて保険でまかなえるような話しを聞きました。
    • good
    • 0

ホールインワンを出すと、おめでたいので出した本人がご祝儀として周囲にお金を配るのです。

一緒に回ってる人とか、キャディーさんとかに。
そんなわけで、ものすごくお金が掛かってしまう。
その時のための保険です。
    • good
    • 3

ホールインワンをやっちゃうと、一緒にプレイしていた人達に御馳走しなければならないからですね。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報