No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いつ頃に製造された電子レンジでしょうか?
ここ10年程前からのほとんどの電子レンジは『ヘルツフリー』と言って、どちらでも使える設計になっています。
ただ、それ以前のほとんどの物は、50ヘルツ用と60ヘルツ用に別れており、違ったヘルツ用の物は使えませんでした(動きはしますが危険です)
この場合は、メーカーサービスに依頼すれば、有料にてヘルツを切り替えてもらえます。
まず、お使いの電子レンジが『ヘルツフリー』タイプか、そうでないかを調べる必要があります。
レンジの側面か背面に、仕様が載っていますのでそれを確認してください。
もしくは取り扱い説明書でも確認できると思います。
No.2
- 回答日時:
私は当にそれをやってしまいました。
東京にいた頃買った電子レンジを、関西に持ってきて、そのまま使っていました。結論は問題なかったです。
30年ほど前買って、20年ほど60Hz地で使い、タイマーのツマミが割れて、2~3ヶ月前に買い直した所です。
業務などでガンガン使うのはともかく、一日に数分使うような一般家庭には、あまり問題はなさそうです。
火を吹いたりすることは無いでしょうから、様子を見ながら使っていっても良いと思います。
もちろん、自己責任ですから、うまく行かなかったからといって、責任は取れませんが。
No.1
- 回答日時:
ある可能性があります。
周波数がどちらか専用であれば、定格外での利用は保証の対象外です。
例えば、ここで問題ないと言う回答が出ても、壊れた場合自分の責任になります。
あとは、単純に効率が落ちたり、過剰に加熱したり、制御がおかしくなるくらいのことは考えられます。
ただ、今時はどちらか専用と言うのは少ないのではないでしょうかね。
どちらか専用となってるような古いレンジであれば、それはそれだけでリスクがあるような気もします。
問題があるかどうかは機器によりますが、責任は全て自分持ちです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジにマグカップの色が移ってしまった 1 2022/11/13 22:17
- 夫婦 旦那との違いについてです。 (長文になります) 先日、10年使った電子レンジが壊れたので、新しいもの 8 2023/06/24 00:33
- 電気工事士 ドリルについて漏電していますか?調べるには? 8 2023/03/19 19:51
- その他(教育・科学・学問) (大学関係者へ) 大学の学生部屋の使用について 1 2022/08/17 22:38
- その他(年金) 現在障害年金2級を受給してるものです 現在25歳 障害は自閉症やADHDを含む発達障害と 軽度の知的 2 2023/01/19 08:22
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジにナイフやフォークを入れるとスパークする。ではなぜレンジ内部の壁面はスパークしないの? 4 2023/06/25 19:26
- 電子レンジ・オーブン・トースター 写真のような感じで電子レンジに少しコードが触れた状態で使用しても問題ないでしょうか? 4 2022/12/11 15:46
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジを使うとYouTubeが100%静止するのは、我が家の電子レンジが古いから?環境が悪いから 3 2023/06/22 21:26
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて 電子レンジの種類によって市販の弁当、パックご飯温める時間、少し変りますが、大体ど 2 2022/06/23 14:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジのフローチャートを...
-
電子レンジの50/60Hz ですが、...
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
やってしまった
-
電子レンジ開けっ放しについて
-
電子レンジ 回しすぎによる煙が...
-
電子レンジに手を入れてしまい...
-
電子レンジ使用中に保存容器が...
-
この黒鉛るつぼに電子レンジで...
-
電子レンジに人をかけると、ど...
-
車の清掃はスチームクリーナー...
-
電子レンジでステンレス製のタ...
-
【電子レンジ】なぜ金属でもス...
-
【チタン製マグカップは電子レ...
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
電子レンジの底に穴が開いてし...
-
電子レンジ:作業音が大きくな...
-
購入して2ヶ月ほどの電子レンジ...
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
レンジの外壁が熱くなるのは正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やってしまった
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
電子レンジ開けっ放しについて
-
電子レンジに手を入れてしまい...
-
電子レンジの50/60Hz ですが、...
-
電子レンジ 回しすぎによる煙が...
-
セラミックのマグカップは電子...
-
電子レンジのフローチャートを...
-
アルマイトのお弁当箱は電子レ...
-
「蒸し器で10分」を電子レンジ...
-
電子レンジについて質問です。 ...
-
新しく電子レンジを買い試しに...
-
モレキュラーシーブの再利用法...
-
電子レンジに人をかけると、ど...
-
HDDは電子レンジに入れると壊れ...
-
電子レンジで温めるのと、火で...
-
電子レンジの周りに電波遮断シ...
-
アルミカップを購入したのです...
-
電子レンジ使用中に保存容器が...
-
Panasonic 電子レンジ NE-EH229...
おすすめ情報