dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既出の質問でしたら申し訳ございません。

知人からメモリー(新品 UMAXDDR-3 1333PC-10600 4GX2 8G)を頂きました。

NEC VW770TGを使用しておりますが、装着可能でしょうか?

この機種のメモリー増設の情報はあまり聞きませんし、メーカー仕様表を見ても最大メモリー容量も

純正メモリー容量4Gと同じです。

どなたか、この機種のメモリーの情報をお持ちの方がいらしたら教えて頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

> 知人からメモリー(新品 UMAXDDR-3 1333PC-10600 4GX2 8G)を


> 頂きました。

正しい型番を記して下さい。
そのメモリーが特定できません。

仮に、下記の U-MAX 製メモリーとした場合、規格としてはそのパソコンで利用できます。

http://www.ark-pc.co.jp/item/U-MAX%C0%BD+DDR3+PC …

しかし、そのパソコンの仕様は、下記によると、最大 4GB(2GB×2)を搭載するため、
8GB(4GB×2)を搭載して正常動作できるかは試してみないと分かりません。

http://121ware.com/navigate/products/pc/092q/04/ …

そして、試してみて正常動作できたとしても、
今度は、そのパソコンの OS が 32bit 仕様のために、
物理的にメモリーを 4GB や 8GB 分を搭載しても、OS は 3GB ちょいしか利用できません。
これは Vista に限らず、Windows7 でも同じ制限があります。

そこで、4GB や 8GB のメモリー容量をフルに利用したければ、
64bit OS をインストールし直すことになりますが、
今度は、NEC がそのパソコンについて、64bit OS 対応のドライバーを公開していないため、
仮に、Windows7 64bit をインストールし直すしても正常動作ができません。

よって、64bit OS に入れ直すことも、事実上無理なことであり、
かつ、32bit OS ではメモリーを 3GB ちょいしか利用できませんので、
頂いたメモリーには手を付けずに、素直に現状のままで使用することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡が遅れて申し訳ございません。
色々と考慮して頂きありがとうございます。

現状ではストレスが無く使用しているので頂いたメモリーには手を付けずに
と考えております。

一つ勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/08 19:19

32bitOS(Windowsの場合で、Serverシリーズを除く)の場合は仮に8G認識しても、実際に使えるのは今と変わりません。


最大4Gで実際の容量は最大3G弱しか扱えません。これは現在と同じです
もし、8Gすべてを使いたいなら、64bitOSにするか、他のOSに乗り換えましょう
Windows Serverの32bitOSでも、4G以上のメモリを扱うことができます

バルクのメモリなんて、実際に使えるなんて誰にも分かりませんよ。
ロットにより相性が発生する可能性もあります。ですから、そのメモリが確実に大丈夫なんて誰にも分かりません。実際に取り付けてみなければどのように動作するかは分かりませんので
サードパーティのメモリなら、メーカーが動作確認を行っているために動作保証があります。バルクのメモリはそれらを行っていないので、安価だったりします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡が遅れて申し訳ございません。

良策を考慮して頂き感謝しております。

結局、使用を断念して、現状使用したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/08 19:23

当該機種のスペックは下記でも判りそうです。


http://kakaku.com/item/K0000030199/spec/
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0907/ …
メモリとしては、DDR3 PC3-8500 で最大4GBということですね。
もらったメモリでも装着可能かと思いますが、動作はPC3-8500での動作となり、容量も8GBは認識できませんので、その点を注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡が遅れて申し訳ございません。

メモリー増設も簡単に行かないものですね!

色々と考えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/11/08 19:27

当初のメモリと同じDDR3だが、OSがVista(32bit)なので、OS上では認識しない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡が遅れて申し訳ございません。

上記の方々にもお伝え致しましたが、現状使用と考えております。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/08 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!