No.2ベストアンサー
- 回答日時:
成績証明書は、発行段階で取得済の単位数および成績を記載したものです。
4年になってから発行するのが普通ではなく、「学生本人から請求があった時」に発行するのが普通です……というのは、大学側の話ですね。
質問者さんの質問は、「会社から、4年生になってから提出するように言われた」ということなのでしょうか。3年生で就活していて、エントリーシートや履歴書など必要な書類は出しているのに、成績証明書の提出は求められていないので、「普通は4年になってから発行するものなのか?」と言うことなのでしょうか?
会社から、そのように言われた場合は、それはあくまでも「会社が、何か意図があって、4年になってから発行してもらうように言っているだけ」です。
ですから、「普通は、4年になってから発行するもの」ではありません。
資格試験や、他の大学への編入試験などで、特定の学年(2年後期まで、とか)の単位取得状況が必要とか、レアケースですけど何らかの事情で大学を中退して就職したい場合とか、4年生でなくても発行してもらえますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学がありすぎるような
-
名門女子大 VS MARCH
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
地方都市における大学による経...
-
大学の授業を休むと、親にバレ...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
学生から大学教授への手土産は...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報