dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在無職ですが、ネットで銀行口座開設出来る事はわかりますが、無職でも口座開設のみ出来るのでしょうか?クレジット機能は必要としてません。
以前、口座開設しようと携帯で操作中、会社名とか会社の番号とか項目出てきたので途中で、やめました。

A 回答 (3件)

#1です。



「ジャパンネット銀行(JNB)」ですね。 この銀行は、ローンやクレジットに関わらず勤務先情報を入力させるようですね。 JNBの公式サイトにて、PC版の口座開設手続きを確認してみました。

-----

PC版の勤務先の入力説明では、『勤務先について:当社より緊急なご連絡が必要な場合等、ご勤務先へ連絡させていただくことがあります。』と載っています。

補足事項として『(職種で)「主婦」「学生」「その他」を選択した場合で勤務されていない方は、次の5項目※の入力は必要ありません』とも載っています。

※5項目:職種、業種、勤務先名、部署・事業所、勤務先電話番号

-----

つまり職種選択に「無職」は無いですから、代わりに「その他」を選択し、勤務先は未入力で大丈夫のはずです。

-----

ちなみに、当方の携帯電話(au)でも口座開設手続きを確認してみました。

1)・・・「□ネットキャッシングを口座にセット」にはチェックを入れずに進む

2)・・・個人情報などを入力

3)・・・勤務先情報入力で、職種は「その他」で、勤務先は未入力で

そうすると次画面に進めます。
    • good
    • 14

銀行の口座開設だけなら、未成年でもできます。


会社の情報を入力する必要はありません。

なので、クレジット機能付きの申請を間違ってしていたのでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど~もう一度やってみます。

お礼日時:2011/11/09 17:58

>以前、口座開設しようと携帯で操作中に、会社名とか会社の番号とか項目出てきたので、途中で止めました。



どこの銀行ですか? 携帯電話で申し込めるとなると、おそらく「ネット銀行」系と思われますが。

勤務先の情報入力が出てくるとしたら、下記のいずれかの場合です。

・口座開設手続きと同時に「カードローン」も申し込む手順に知らないうちに進んでいる。

・口座開設手続きと同時に「クレジット機能付きキャッシュカード」も申し込む手順に知らないうちに進んでいる。

携帯電話の画面ですと小さく、説明も読みづらく、把握できず、理解せずに、手続きを進めてしまう恐れがあります。

この回答への補足

JAPANネット銀行という所です。

補足日時:2011/11/09 06:27
    • good
    • 2
この回答へのお礼

JAPANネット銀行と言うところです。

お礼日時:2011/11/09 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!