
回る電子レンジが故障し、このたび回らない電子レンジを購入しました。
今まで温める時に拭きこぼれたり、手元が滑って汁物がこぼれてしまったりした事が何度かあります。でもターンテーブルがあったので「あらら」と思いつつ洗えばキレイになったので気にしていませんでした。
新しいレンジは回らないけど「角皿」が付属でついてくるとの事だったので購入したのですが、オーブン用でレンジ使用は禁止と書いてありました。
回らないレンジを使っている方に質問ですが、吹きこぼれた時とかどうなっちゃうのでしょうか?ドアの隙間からこぼれちゃったりしますか?
対策として、例えば耐熱のトレーを毎回お皿の下に敷いて温めたりするのはOKなのでしょうか?温めにムラができたりするのでしょうか…。
対策している方がいましたら教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
電子レンジが吹き零れなどで汚れた後では洗剤などで綺麗にしようとしても中々落ちません。
それこそ強力な洗剤やスチームクリーナーを駆使しても古くなった汚れは頑固で手ごわいですよね。
そんな場合の事前の策としてシリコンシートがお勧めです。
参考例
http://item.rakuten.co.jp/donchan-shop/siliconse …
これを敷いて置けば汚れてもシートを洗うだけで済みます。
そしてこの手の商品はちょっと前なら通販やホームセンターに良いとは思うけど値段がねでしたが、今ではダイソーやキャンドーなどの大手100円ショップにも置いてあります。
数百円なら躊躇しますが100円ならシートが汚れても代えれば済むのでお買い得です。
シリコンシート!!
熱にも強いし、簡単に洗えるし、どこにでも売っていますよね!
汚れ防止になりそうです。
明日さっそく買ってきます♪
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
たびたびの回答すみません(^_^)/
スチームを買われたとのことですが、庫中のお掃除はとても楽ですよ。
お料理には使っていませんが、掃除のときだけスチーム機能を使っています。
今日も庫内にこもったグラタンの匂いが気になり掃除しました。
この点は非常に便利なので、よく考えましたがまたスチーム付きを買う考えに変わりました。
口コミを参考に品定めをしています。
せっかく買われたのですから上手に使ってみましょうか(^_-)-☆
なるほど~。
掃除のときにスチームを使うんですね!
それは気づきませんでした。
確かに汚れが落ちそうです。さっそく試してみます!
ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
今は回らないレンジが多いですよね。
私もターンテーブルのレンジからスチームレンジに替えて何年か経ちます。
使用中扉からふきこぼれたりはしませんが、終了して扉を開けるときに蒸気が一気に出てきます(笑)
ふんわりとラップをかけても爆発して庫中がベタベタになったりしています。扉もベタベタ。
そのままにしておくと温めが効かないので、水分をふき取っています。
我が家はシャープのスチームオーブンレンジですがこれは大失敗!
シャープだからかターンテーブルじゃないからかは分かりませんが、平均的に温まらないし、そのたびに向きを変えて温めています。時間がすごくかかり、もうイライラモード全開。
スチームを使うと掃除が大変で、買った半年ぐらいスチーム機能は使っただけです。
質問者さまのお宅がスチームオーブンレンジかは分かりませんが、私的にはとても不便なので普通の温めるレンジ機能のみの電子レンジに替えます(;_:)
まだ正常に動いてくれていた東芝の電子レンジ、替えなきゃ良かった…。
スチームオーブンレンジを買ってしまっていました(泣
確かに全く使ってないです。
そして、以前のレンジに比べると本当に蒸気がすごいですね…。
扉もベタベタで毎回拭いてます。
温まるのが早くなったのは嬉しいんですが、2個同時に温めが出来ないのが不便です。
10年前のレンジが同時に平均して温まったので、まさか最新式が出来ないなんて驚きでした。
なるべくキレイに使えるように頑張りたいと思います。
ご回答ありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
仕事で業務用ですが回らないレンジ普段使いしてます。
激しく吹き零れれば、確かにドアからこぼれてくることもあると思います。
レンジOKのトレー等は敷いてもそれが原因のムラは大丈夫だと思います。
むしろ置く位置でのムラの方がよほど強いかと。
まわらないレンジは掃除で中を雑巾で拭いたりするのは簡単かと思いますので
できるだけこぼれないように気をつけて、こぼれたら拭く という感覚で良いかと思いますが・・・
拭くのは簡単で助かりますが、すぐこぼれそうになるのでやっぱり不安です。
トレーは大丈夫そうとの事なので、トレーを買ってみようと思います!
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- 電子レンジ・オーブン・トースター 25年以上頑張ってくれた電子レンジがついに故障して、最近 新しく TOSHIBA の電子レンジを買い 8 2023/07/19 22:44
- 電子レンジ・オーブン・トースター 安い電子レンジだからですか? それとも設定ミス? 5 2023/01/20 04:19
- 電子レンジ・オーブン・トースター 【電子レンジの電子が貫通出来る最大の物体は何までですか?】今日、インスタント食品のバーモ 1 2023/06/03 19:44
- その他(生活家電) 令和における必需的な神器家電 3 2023/04/15 15:12
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジにナイフやフォークを入れるとスパークする。ではなぜレンジ内部の壁面はスパークしないの? 4 2023/06/25 19:26
- 電子レンジ・オーブン・トースター リビングキッチンで、電気ポットと電子レンジとオーブントースターを同時に使用すると、ブレーカーが落ちる 10 2022/04/28 21:00
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- 食器・キッチン用品 【サーモス】のAmazonの保温・保冷マグカップカテゴリーで1番人気のサーモス真空断熱 3 2022/12/21 19:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
手持扇風機が、ダイソーに売ら...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
友達からの誕生日プレゼントが...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
洗面所に100均で買った吸盤の小...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
おすすめプリンタを教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報