
ドスパラから買った、OSなしモデルに、Windows Server 2008 Stunderdをインストールし、ActiveDirectoryをインストールし、ドメインを作りました。
そして、Admin以外のユーザーアカウントも作り、ドメインAdminとしました。
そして、クライアントPC(Windows 7 Professional)で、ドメインに参加しようと思い、サーバをたちあげますが、Widowsのバーグラフみたいなスクリーンの後ブラックな画面のまま、動きません。
再起動しても同じです。
再インストールしても同じ症状です。
なぜでしょうか?
教えていただけませんでしょうか。
そのほかの役割として、
ファイルサービス(ファイル共有)、IIS(Webサーバ)、DNS、DHCPです。
なお、認証局はしていません。
そして、再インストールの際は、HDDをまるっきりからにして行いました。
スペックですが、
メモリ:4GB
HDD:2TB
CPU:Core i3(詳しくはわかりませんが、ドュアルコア・4スレッドです。)
また、BTOで購入したので、映像端子(D-sub・Dvi)は、初期のものに追加で、Geforceを追加指定降ります。
また、ネットカードも初期のものに追加で、Intel製のギガビットのものを追加しております。
この条件で教えていただけませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
え~と
>ActiveDirectoryをインストールし、ドメインを作りました。
この時点では再起動しても問題なかったという事ですか?
>Widowsのバーグラフみたいなスクリーンの後ブラックな画面のまま、動きません。
画面表示がしないだけで実際に動作しているという事はないですか?
しばらく放置後Windows7からログインできませんか?
>BTOで購入したので、映像端子(D-sub・Dvi)は、初期のものに追加で、Geforceを追加指定降ります。
Windowsのプログレスバーが走った後ならグラフィックエンジンが切り替わったと考えられるのでデバイスドライバが怪しいかな?
でも、設定時はきちんと認識していたのでしょう?
確認のためグラフィックボードその他デフォルト以外の拡張品を外しOS再起動してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird にアカウントの追加ができない 1 2022/09/27 17:39
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 10 このPCにwindows10をインストールすることが出来る(現在進行形)又は出来た(過去形)? 5 2022/10/15 20:57
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターのデータをス...
-
Dellのリカバリー
-
WIN7の32ビットのHDDを6...
-
win2K起動時にブルーバック? ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
ハードディスクなしでパソコン...
-
PCI シンプル通信コントローラ...
-
新しいPCにwin2000をインストー...
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
HPのノートパソコンの充電ラン...
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
ハコ箱プレーヤーのアイコンが...
-
PCケース背面ファンが動かない
-
自作PC 謎のビープ音6回現象に...
-
XPの種類 OEM? 中古再生?
-
PC-9821 Nb7に Linuxを入れたい...
-
ファイルのアイコンにビックリ...
-
ibookG3にos10.4.8をインストー...
-
win2000をwin10で使っているパ...
-
bootcampでwindowsが導入できま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FRONTIERのパソコンのリカバリ...
-
HP ProLiant DL380
-
イラストレーターのデータをス...
-
IE のステータスバーがおかしく...
-
ポータブルHDDは壊れた内蔵HDD...
-
DELLのノートPCのXP再インスト...
-
win2K起動時にブルーバック? ...
-
EeePCへのWindows2000インスト...
-
フォトショップを購入してコン...
-
文字が消える
-
起動途中「新しいハードウェア...
-
パソコンに画像を取り込む
-
Windows 95をインストールしたい
-
SATA-PCIで繋いだHDDをFirstBoo...
-
WIN7の32ビットのHDDを6...
-
OSが起動しません 写真のような...
-
shlwapi.dellが見つかりません
-
サイバーショット DSC-P1に詳...
-
家族用PC(デスクとノート)...
-
Ubuntuをインストールしたいの...
おすすめ情報