dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日から京都に行きます。
電車で行きます。
現地でも電車と徒歩で移動です。

清水寺夜の特別拝観、貴船もみじ灯篭、大覚寺夜間特別拝観、比叡山、金閣寺、銀閣寺、鈴虫寺、などを見たいのですが、1日で可能でしょうか?また、その際、このプランでお得な切符などありますでしょうか?

1日観光後、宿は滋賀県の草津駅になるので、そこに戻らなければなりません。

急ぎですので、どうか教えて下さると助かります。
ガイドブックを買う時間がなく、明日早朝にでなければなりません。

夜の特別拝観は一番お勧めのものに行きたいです。全部でなくてもいいので。いろいろお寺などを周れるだけ周りたいんです。

A 回答 (3件)

これって追加でかけないんだ。

不便ですな-。

えーと簡潔にかいてしまいましたが、1日ならほんとにみたいもの3-4にまとめましょう。
京都はあーみえても、なにげに広いですし、なにより電車と徒歩ですよね。
なら東西南北あるきまわるのはやめておきましょう。。。
しかも、5時には神社仏閣しまりますから。

で、JRで京都駅つきますよね。そこから一駅いって京阪電車のりかえて、東福寺行きます。
興味があれば、全国にあるおきつねさんの総本山、伏見稲荷大社もある。

さて、夜に清水・高台寺いくのであれば、そのへんはあとまわしで、
まずは北にいくか、西に行くかの選択をしましょう。
それはつまり、嵐山にいくか、三千院もしくは鞍馬・貴船にいくかです。
もしくは、金閣・銀閣というてもあります。
が、あえてお勧めしましょう。
円通寺を。地下鉄のえーと国際会館の1つまえぐらいから、あるいて30分くらいにあります。
地図でご確認を。

で、夜ですが、まずは円山公園からいきましょう。
円山公園からねねの道をとおって、高台寺。そこからねねの道沿いに、清水があります。
清水をおりると京阪5条なので、京阪7条の駅までいって、そこからJRまで歩きましょう。
もしくは清水からタクシー。で、草津にもどると。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方様が教えてくださったようにある程度行ってみました。
円通寺が一番よかったです。
貴船はやめ、東福寺にまず行きました。思ったより普通でした。それから円通寺に行きました。その後、レンタサイクルをして、鴨川沿いを走ったり、銀閣寺、平安神宮、に行きました。夜は清水に行きましたが、本当に人が多すぎて興ざめしてしまいました。ライトアップも普通で、結局は昼間に行ったほうが良いと思えました。残念なのは、高台寺に行けなかったことでした。

しかし、本当に人が多く、参りました。
京都の素敵な魅力も半減といった感じでした。

でも本当に貴方様には感謝しています。ガイドブックに載っている有名どころが必ずしも素晴らしいとは限らないと改めて実感した今日この頃でした。本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/11/13 20:58

この週末は、紅葉にはまだ早い割に観光客だけやたら多く、


正直、私なら日を改めますね。
(紅葉には早い分、関西近郊からの人出は若干少ないかも知れないですが)
テレビやポスターに出てくるような景色は期待しちゃいけません。

思いつくままに寺社仏閣を挙げられたんだと思いますが、
地域にまとまりがなく、市域の端から端への移動が多いので、
移動だけで1~2時間はかかると思います。

京都に着いたら地図を入手し、
最も行きたい寺社を1つあげて、
その近く(徒歩圏)の寺社を集中的に
回るようにすると良いかと思います。

例えば、
・清水寺、高台寺、建仁寺、八坂神社
・貴船神社、鞍馬寺
・平安神宮、南禅寺、永観堂
・三千院、寂光院、来迎院
・天龍寺、野宮神社、常寂光寺

という感じで徒歩圏内に固まってます。

ちなみに三千院は平時でも京都駅から1時間以上はかかります。
大原方面に行くのであれば他は諦めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございました。
おっしゃるとおり、本当に異常な人で参りました。
来週以降の土日はもっとすごそうですね。

お礼日時:2011/11/13 20:59

1億%無理


朝9時に金閣寺にいるとして、1時間見学で、
10時に銀閣寺、1時間見学して、
12時に比叡山、1時間見学して、
13時に貴船神社、お昼、
3時に鈴虫寺
5時に大覚寺
7時に清水

ね、無理でしょ。
鈴虫寺なんて、いくだけでこなきゃよかったとおもうよ。
金閣銀閣鈴虫貴船比叡山はやめたほうがいい。
どうしてもいきたいなら、ここから2こか3こかな。

電車でつくんでしょ?
俺なら、東福寺ー清水ー円山公園ー哲学の道ー銀閣寺ー(夜)高台寺
これだね。夜高台寺いってごらん、無風なら感動する。風があるならいかなくていいよ。

この回答への補足

京都~大原三千院のCMで有名な、三千院はどうでしょうか?

また、清水と高台寺の夜のライトアップは距離・時間的に両方行けますか?

質問が多くてすいません。

補足日時:2011/11/12 00:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

率直なザックバランなストレートなご意見ありがとう!
起きてて良かった。

金閣銀閣鈴虫貴船比叡山はやめたほうがいいですか?

アドバイスいただきましたので、金閣銀閣鈴虫はやめますが、

貴船はかなり良さそうなのですが、
たいしたことないのでしょうか?

高台寺ですか!ものすごくありがたい貴重なご意見感謝します!

銀閣は行かなくていいとおっしゃいましたので、

東福→清水→円山公園(こちらは名所なのですか?)→哲学の道(こちらも知りませんでした)→銀閣の代わりのどこか→高台寺

などいかがでしょうか?

お礼日時:2011/11/12 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!