許せない心理テスト

夫が単身赴任をしています。

月に7日くらいは一緒にすごしますが、それ以外は毎日電話をかけてきてくれます。
わたしは現在、専業主婦の妊婦でツワリの時期を一人ですごしています。

正直、主人から毎日が電話きますが話すことがありません。
日々の体調は尋ねてきますが、現在はツワリの時期で
具合が悪いとか食事が出来なかったとか、寂しいとか・・・
あえて、そんな遠くにいる人に心配をかけるのも・・・っと思い言いません。
言ったところで一緒には過ごせないんだからって黙ってしまいます。

本心で言えば、不妊治療をして授かった待望の子供なのだから嬉しくて嬉しくて
毎日、妊婦の時期は夫と一緒に暮らして
普段の会話や子供のことを楽しく話して気を紛らわせてすごしたいですが無理です。
わたしが赴任先へ行くのも会社の方針で無理です。

わたしは、最近このままいけば夫婦が駄目になる気がします。
わたしの中では、すでに夫は妊娠と言う人生で一番楽しくて、でも大変で・・
いちばん夫婦の協力や助け合いが必要な時に
わたしだけが一人、10ヶ月間、苦労して頑張ってきて
この人はいい所しか見てないって最終的に思ってしまう気がします。

もう現時点で夫に対して冷めていく自分がいます。

世の中には、そんな夫婦は沢山ある、ウチはもっと会えなかった。
それでも母親になる資格があるのかっと怒られるかも
しれませんが単身赴任などで離れて妊婦生活を送ってられる方
またそれを経験された方、良いアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

ツワリが酷い時期にお1人で…大変ですよね。


私の主人は単身赴任でもなければ激務で常に不在、というわけでもないですが
こういうパターンでもツライ事は多々あるという事をお知らせしたくて書いています。

私にはもうすぐ2歳の子がいて、現在妊娠8ヶ月、短時間勤務で働いています。
上記の通り、主人は夜は家にいますが、やっぱり不満は溜まります。

主人が家にいたって、ツワリで苦しいのは私だけ。
飲酒や食事に気を使うのも私だけ。
お腹がどんどん重くなって寝苦しかったり動きにくくなるのも私だけ。
上の子の看病や自分の妊婦健診で会社を休まなきゃいけないのも私だけ。
産休・育休・短時間勤務等で周りに迷惑をかけて肩身の狭い思いをしながら働かなきゃいけないのも私だけ。
子供の保育園の送迎があるから、会社帰りに寄り道もできず、懇親会等を断らなきゃいけないのも私だけ。
主人はそこそこ家事を手伝ってくれますが、やっぱり「手伝う」という感覚なので、全てに責任を持たなきゃいけないのは私だけ。
陣痛や出産時、その直後に痛い思いをするのも私だけ。
赤ちゃんが生まれてからは、数時間起きの授乳と赤ちゃんの夜泣きでぐっすり眠る時間がないのも私だけ。
(男性って、赤ちゃんの泣き声では起きないことが多いです。女性はすぐに目が覚めるのに…。)
毎日家に引きこもって子供のお世話ばかりで、自分の時間がないし簡単に友達とも遊びにいけない、美味しいものを温かい内にゆっくり味わって食べることさえできないのも私だけ。

主人が毎日帰ってきたって、まだまだ「私だけ」って思うことがたくさんあります。
いっそのこと単身赴任をしてくれた方が、遠慮なく実家に帰れるし自分の負担が軽くなるんじゃないか、とすら思えてきます。

他の回答者の方も書いておられますが、妊娠中より出産後の方が大変ですよ。
私はノイローゼになりかけました。
お1人だと尚更だと思います。
今から同じような境遇の方と仲良くなったり、実家が近いのならちょくちょく行ってお母様などに話しを聞いてもらうようにして、ストレス発散方法を確立しておいた方がいいです。
ご主人といえども、やはり男性。
女性の気持ちは女性にしかわかりませんからね。

せっかくの妊婦生活、なるべくポジティブに、楽しんでお過ごしください。
そして元気な赤ちゃんを産んでくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを聞けて心が軽くなりました。

今はツワリで辛いですが正直、主人の食事の心配をしなくて良いのは助かるのも事実です。
回答者さんはお子さんがいて、さらに現在は妊婦さんで
お仕事までされてらっしゃるんですね。すごいです!本当に

スーパーウーマンです。

わたしは、それに比べれば本当に甘えん坊ですね・・・情けない。
実はわたしは、実家は近いのですが、実母が気が強く、自分がツワリがなかったので
[気の持ちよう!]っと言われ それ以来 実家に行くより自分の家が落ち着くので家にいます。

今は周囲に、お友達はいますが 今、妊婦さんの友人はいません。
これから安定期になれば、積極的に妊婦ヨガなどに参加して
同じ妊婦さんのお友達を作りたいと思っています。

また、皆さんおっしゃるように
今かの子育てが もっともっと 大変なんですね(汗)。。。。。勉強になります。

こちらで相談させて頂き救われました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/13 20:44

現在7ヶ月の娘がいます。


私は自分の仕事の都合で妊婦生活を1人でスペインで過ごしました。
主人は日本にいました。

毎日30分くらい電話をしてましたが、何気ない話をたくさんしてました。
で、主人に父親になる自覚を持ってもらうために、エコー写真やお腹が大きくなっていく写真を毎週メールに添付しましたよ。
あとは、名前も考えてもらいました。

私もツワリとお腹の張りが大変でした。
スペインという国で通勤電車一時間とか言葉の問題でしんどい時もありましたね。

でも、日本にいて一緒に住んでいても、お腹の子供に何か出来るのは母親である自分だけなんですよ。
父親にできるのは母親へのサポートだけ。
一番協力しあわないとならないのは、妊娠中じゃありません。
子育て、です。


だから、私は妊娠中1人でも、まぁ大丈夫でした。
それに、お腹の子供と二人でしたし。
いっぱい二人で話す時間もありました。

ツワリの時期が過ぎるときっと気持ちに余裕が出てくると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わたしが相談したのは、あなたはスペインでも、大丈夫で
いっぱい二人で話す時間があって・・・っということより

ツワリで苦しいときに傍にいて声をかけてサポートしてほしい。
でも、傍にいられないのなら、どんなふうに自分の考え方を変えていけばいいのか
アドバイスが頂きかったから質問させていただきました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/13 20:25

こんばんは。


まず初めに・・・
産後も同じ状況が続くのでしょうか?それならばこれだけは間違いないです。
今のほうがマシです。子供が産まれたらもっと辛い思いをします。
>わたしだけが一人、10ヶ月間、苦労して頑張ってきて
この人はいい所しか見てないって最終的に思ってしまう気がします
10ヶ月じゃないんですよ、これから一生ですよ。
子供が産まれたら、つわりだの寂しいだの、楽だったって思えるほど育児は大変です。
その中で、夫が協力できない状況は、今以上の孤独感を感じます。
それは、どんなに子供がかわいくても思ってしまうと思いますよ。
寝れません、自分の時間が持てません、子供のペースで生活しなければいけません。
その準備期間だと思ってください。今以上に、夫に対して冷めていきます。

なぜそこまで言えるかというと、私の場合単身赴任ではありませんが
ほぼ1日の中で仕事が忙しく夫がいません。妊娠中も産後も、育児中もそうでした。
妊娠中はとにかく暇でした。そしてその暇な時間が、一人でいると不安でたまりませんでした。
行動も制限されますし。つわりの時は、泣きながらトイレに
一人でこもって吐いていました。何度、早く帰ってきてとメールしたかわかりません。
夫は朝は早くから支度し、夜は帰ってきて食事をするのが精一杯であとは寝ます。
子供のことと言ったら、たまに早く帰ってきた時(それでも21時すぎですよ)1時間ほど
抱っこしたりして遊ぶ。私がお風呂に入るので見ていてほしいと30分頼んだら子供とソファーで
自分が先に寝てしまい、子供が床に落ちて泣きました。それから絶対に夫と二人にできません
でした。あやすことはできても、世話ができない人です。育児はお世話なので夫は育児は
ほとんどしていません。不満なところを書き出したらキリがないです。

だけど妊娠中から思って行動したこと、アドバイスを書きます。

「初心忘れるべからず」です。

私も不妊治療をして、できなくて悩み、妊娠できたと思ったら流産を、死産を経験して
やっとやっとやっとやっと無事に産まれてくれた子がいます。
あの時の悩み、苦しみを考えれば、今の悩みは贅沢だ!私、幸せだ!って考えを改めてみます。
つわりも、この苦しみが妊娠してる証拠、妊娠しなきゃ味わえなかった辛さ、妊娠できて幸せだって
考えを改めてみます。そして子供に話かけます。ママは大丈夫だよって。
夫だって、好んで激務をやっているわけじゃない、家族のために仕事してくれているんだし
も~~腹たつとこいっぱいあるけど、夫はある程度スルーしよっと、この子がいる、幸せだ!
とプラス思考にしてみます。もちろん、全てがこれでうまくいくわけじゃないですよ。
でも、私はこれで楽になった時がありました。

人間って、望みが叶えば、さらに望みが出てきます。以前は考えられないような不満がでてきます。

私も離婚を考えてしまうほど、夫に呆れて冷めてしまう時が多々ありますよ。
でもそのたびに思うのが、やっぱり子供のことなんです。
もう私の中で、子供が1番になってしまっている証拠ですね。
夫のことも、夫の良いところ、これまでの良いことを思い返す、この人が本当にいなくなったらって考えると
やはり寂しいです。これも初心に戻っているっていうのかな?
すると、気持ちがなんだか穏やかになり、まだ愛情があることを再認識させられます。
そんな日々の繰り返しです。

参考にされてください。
そして頑張ってください。
いや、一緒に頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とてもつらい時期に同じような経験をされた方のご意見を聞くことができて助かりました。

わたしはマタ二ティーブルーなのかもしれません。
それは可愛い元気な赤ちゃんが産まれてくるのだから我慢するのは当然だ!っと人からは言われるかも
しれませんが、わたしも一人の人間です。
今まで毎日の楽しみだった晩酌や行動も制限され、今まで気軽に顔を出してた
仲間内の打ち上げにも行けない。。。。運動もできない(妊娠初期なので)
母親になるのだから。でも、どうにか前向きに考えなくては・・みんな、そうやってきたんだ。
どこかで自分で自分に言い聞かせていたような感じです。


ただ同じ親になるのに夫はタバコをやめるわけでもない、お酒をやめるわけでもない
行動を制限される訳でもない。。。何故かイライラしてしまう。

まだグチになってしまいました。

人間って、望みが叶えば、さらに望みが出てきます。以前は考えられないような不満がでてきます>

その通りですね。あの辛かった不妊治療、いつ終わりがくるのか?
もう一生、子供が持てないんじゃないかと不安になりながら過ごした・・・・
それに比べれば、贅沢な悩みだと思います。

母親って強いといいますが、きっと、みなさん
こんな経験を少なからずとされているから、強くなれるんですね。
上手くいえませんが。結婚して、ただ子供を産んだからじゃなくて・・・
その経験が自分を強くしていくんですね。

昨日、質問したときより、少し心が落ち着きました。
本当にありがとうございます。

まだまだ、一人の子育ては続きますが、初心にかえることを忘れずに
頑張ってみます。

お礼日時:2011/11/13 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報