
最近CVTつきのマーチを購入しました。もう30年以上もAT車に乗っていますが、AT車では、牽引や緩く長い下り坂を下る際にセレクターをニュートラルに入れたまま長距離を走行することは、構造上の理由(多分変速機内のオイルの潤滑がうまく作用しなくなると言う理由)から禁止されていたと思います。
ではCVTは、構造上そのような問題は無いのでしょうか?長い下り坂では当然エンジンブレーキを使うので質問のようなことはしないのですが、例えばはるか彼方に赤信号や渋滞が見えた時など、どうせ止まるならもうそれ以上無駄なガソリンを使いたくないのでアクセルペダルを放しますが、それではエンジンブレーキが働いてスピードが早く落ちてしまって、もう一度アクセルを(無駄に)踏むことがしばしばです。そういうときにCVTをニュートラルにして止まるまで惰力で転がすことに問題が無ければ、エンジンブレーキが働かないぶん惰力で走れる距離が長くなってガソリンが節約できると考えるのですが、これで問題は無いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
良い燃費回転数2000回転の...
-
どれぐらい低い回転数で走って...
-
4ATと5ATの差?
-
運転免許詳しい方お願いします...
-
ATでロケットダッシュ?
-
2012年式のCX-5の故障
-
高温時に回転が上がらないプレ...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
コンクリート用アンカープラグ
-
人間のエンジン
-
180SX 黒煙 エンジン不調 コ...
-
エンジン交換は修復歴になりま...
-
リモコンエンジンスターターの...
-
エアコンかけてエンスト
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ATでロケットダッシュ?
-
4ATと5ATの差?
-
サンバートラック スーパーチ...
-
どれぐらい低い回転数で走って...
-
日産ジュークに乗ってます。 エ...
-
JB23 8型 MT車です。
-
どちらが燃費がいい運転?
-
MTで加速するときシフトチェン...
-
車は、なぜアクセルを踏むと動く?
-
エンジン警告灯が付く不具合を...
-
良い燃費回転数2000回転の...
-
車のバッテリー交換したらアク...
-
オートマの車についての質問で...
-
ディーゼルエンジンについて
-
ノッキングとふかし過ぎ
-
変速するときのショックについて
-
ディーゼル車の加速時のしゃく...
-
最も燃費が良い発進加速のしか...
-
トヨタのオートマチックについて
-
ダイハツ車について教えてくだ...
おすすめ情報