アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

先日までRAID0を組んでいたSSD×2台のうちの1台を、別のPCのシステム用として使おうと考えています。
以前のRAID0は、マザーボード上の機能で実現していました。チップセットはAMD 760G/SB710でした。

1台をノートPCに内蔵し、OS(Windows7)をインストールしようとしているのですが、
その際にSSDが認識されず困っています。
BIOS上は認識されますが、OSのインストール先としては認識されない状態です。
(なのでOSインストールついでにフォーマットができません)。

今まで使用してきたマザーボードは売却してしまい、手元のノートPC以外にSSDを駆動できる環境がありません。

内蔵用SSDを外付けHDDとして使用するアダプターを購入し、フォーマットをかければ使用できるようになるでしょうか?
それともマザーボードを売却する前に何らかの手続きを踏まないといけなかったのでしょうか。

この点、他の回答ですと、
フォーマットをすれば何とかなる
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6480798.html
という答えと、
RAIDを組んだ状態で領域解放をする必要があった
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5428146.html
という答えが見つかりました。

どちらが正しいのでしょうか。
アダプターを買うべきでしょうか、それとも別の手段を考えるべきでしょうか。
お手数ですが、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

基本的には、"RAIDを組んだ状態で領域解放をする必要"があります。

従って、2番目が正解だと思います。

ただ、Windowsのディスクの管理からだと、RAID0で使ったHDDが正常に認識されない場合(できる場合もあるので、一度試してみて下さい)があります。

もし出来なかった場合、下記のようなパーティション操作ソフトでパーティションを削除することが出来ます。
http://answertaker.com/hardware/hdd/easeus-parti …

このソフトウエアは、RAID対応です。これでパーティションを削除を選択して実行、そして、改めて確保してNTFS等でフォーマットと言う流れです。

下記が使い方の説明です。
http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/446.html

下記は、環境を移行するソフトウエアです。
http://gigazine.net/news/20080821_easeus_disk_co …
このソフトウエアは、ノートパソコンのHDDをSSDに換装する際に使えます。
http://kikuchisan.net/sotec/
    • good
    • 0

CD起動の完全消去ツールの類で対応できると思います。



UbuntuのようなLiveCDでGUI環境を利用できるLinuxなら
そこで、コンソールを開いて、ddコマンドで抹消操作をしてもいいでしょう。

あるいは、Linuxのインストールシーケンスで
普通にインストール対象と出てきた場合は
それをインストールして、Windowsをあきらめる手もあるかも知れません。
    • good
    • 0

自分も何も知らなかった頃に全く同じ事を経験しました



簡潔に言えば、物理フォーマットしないとOSを
インストールする際にSSDは出てきません

仮に別HDDやSSDにいったんOSをインストールして
問題のSSDを通常フォーマットしても無理です

別のHDDやSSDにOSをインストールすれば問題の
SSDは認識します
ただし、OSをインストールする際には出てきません

RAIDを止める前にBIOSからMBRをクリアしておけば問題
ありませんが、すでに遅いですよね?
そうなると物理フォーマット(工場出荷状態に戻す)しか
ないと思います(他に方法があるかは自分では分かりません)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!