
日産のC35のローレル(後期モデル)に乗っています。走行距離は7万キロです。
最近、走っているとメーター周りの警告ランプが突然点灯し、何も起こらないのですが、
しばらくして消える事が頻繁に起こるようになりました。
実は以前も同じ事が起こったのですが、その時は信号待ちをしているとエンジンの回転が不安定となり、
警告灯が点灯したのですが、ディストリビューターを中古で買って乗せ換えたら直りました。
しかし、今回はエンジンの回転が不安定になる事も無く、走っていて何も異常を感じないのですが、
何故か突然点灯してはそのうちに消えます。
何故警告灯が点灯してしまうのか、原因と対策が分かる方、教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m

No.2
- 回答日時:
エンジンマークの警告等が付いたら、多くの場合、センサー類やCPUそのものの不具合が疑われますから、原因究明にはディーラー所有の診断器を使うしかありません。
なので、ご自身で対策することは難しいと思われます。原因が分からないまま、推測で部品交換していくと余計な出費になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows11からwindows10に戻せない
-
NSX EPS点灯
-
MAZDAcx3のスパナマーク点灯し...
-
車のシフトレバーのランプが点...
-
業務用のバスは室内灯を点けて...
-
ドアミラーのデイライトは違反?
-
カーナビの電源が落ちません エ...
-
ビジネス用語で「足回り」って...
-
2Aのヒューズは、100円ショ...
-
低背ヒューズの穴にミニ平型を...
-
ハリアー60 後期 ヒューズ 交換
-
4WD車で前後トレッドを変えると...
-
PCD98にPCD100のホイール(スラ...
-
16アリストに社外ナビを取り付...
-
n-oneのシガーライターが故障し...
-
純正でオフセット46ですが43の...
-
純正ナビのサウンド向上
-
車の外部アンプを取り付ける場...
-
PECOポイントの電動化について...
-
ホイールを16インチから15...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11からwindows10に戻せない
-
日産がワンペダルを廃止した理由は
-
車のシフトレバーのランプが点...
-
アドレスV125GのFIランプ点...
-
入院中の部屋の明かり
-
業務用のバスは室内灯を点けて...
-
霧が出ていない時にフォグラン...
-
コーナーセンサーの音が出ない...
-
スバル・サンバーのメーターラ...
-
スズキエブリィバンDA64Vのメー...
-
NSX、NA1のEPSが点灯しました。...
-
ビックホーンのタイミングベル...
-
NSX EPS点灯
-
ガソリン残留について
-
ハイエース ディーゼル KDH20...
-
「戸締めっテン!」はどういう...
-
キャストスポーツのデイライト...
-
ドアミラーのデイライトは違反?
-
切れたヘッドライトが再点灯
-
LED
おすすめ情報