重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在Ninja250Rに乗っているのですが今度GSX-R1000などのSS系を買いたいため売ろうと考えております。
少しでも高く売りたいのが心情なのですがスズキのお店にとりあえず下取りの値段を頼んだところ15万円でした。たしかに転んで左カウル割れてるし27000キロ走ったのでこんなものかと思いました。

ですが、やっぱりもう少し高く買っていただけないかとせめて20万円ならすぐにでも売りたいんですけどね・・・

試しにバイク王のお店に行って査定してもらおうかとも考えています。呼んだら売るまで帰ってくれなさそうですしね。

教えて!gooで書くのもあれですがヤフオクも考えてみました。
その場合はトラブル防止のことからあと1年残っている自賠責を廃車にして売ろうかと考えています。
しかし、私が大学生なのでヤフオクでの出品は変な人きたらやだなぁ~と考えてしまいます。

皆さんだったらどんな風にバイクを売却しますか?
あと、私の考えではどれが一番いいと思いますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

私ならそのお店に下取りしてもらいますね。


15万ってのはかなり良心的な下取り額だと思いますよ。
GSX買う前提だからその値段を提示してくれているわけであって、買取なら15にもならないんじゃないでしょうか?

バイク王だったら15にも届かない気がします。

ヤフオクは色々と面倒ですし、落札者が変な人だったら大変ですしね。
もし出品すれば20万ならヤフオクで落札はされるだろうと思います。
でも手数料だけで1万は行きますし、発送の手配や、その他の手間、リスクを考えたら、そこいって数万なんてケチらないほうが楽ですよ。
正直ヤフオクならば20ってことはないと思いますが。

この回答への補足

確かにヤフオクなら高く売れそうですよね。でもそのリスクがネックなんですよね。
知恵袋に過去に直接取引に来たひとが「写真とは違うので値下げしろ!」って言うことがあったらしいんですよね。
僕はこれを防ぐために直接見にきていただいた人だけに売ろうと考えているのですがこれは正しいでしょうか?

補足日時:2011/11/16 21:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日下取りをしてもらう話をお店の人とつけてきました。
皆さん本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/11/18 17:42

>Ninja250R 転んで左カウル割れてるし27000キロ走った


下取り15万円

Yahoo!のID持っていてすでに実績あればいいのですが
落札だけ、出品で車、バイクの実績ないと出品にあたり
画像はできるだけ沢山、できればエンジン始動、吹けの音
走行の動画を付け、整備記録や破損箇所・交換部品を明記し
できるだけ細部まで洗車、ケミカルでそこそこピカピカが
いいです。なのでそれなりの労力と工夫は必要です。
出品無料の条件にすれば¥1890は節約できるけどね。

逆に、転倒し破損・傷の程度によりクラッチレバー、ステップ
ハンドルエンド、カウル等をヤフオクで安くゲットし交換すれば
かなり高額で落札されます。希望者には破損・交換部品を付けるのも
信頼性が高くなり、程度と相手によっては修理して使えるし
軽度であれば購入した部品、交換せずにそのまま渡すだけも
ありでしょう。

買取は、まず外観の損傷で大きくマイナスされます。
相場はサイトでかなり違うので参考に。
http://www.space-scan.com/kawasaki/cat_2/ent_33. …
https://jbr-m.co.jp/anshin/assessment.php?maker_ …

あとは、バイク屋さんとの関わりとか付き合い、その後の
メンテもあるので、総合的に判断するのがいいです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
バイク屋さんとのかかわりもあるのでこの際下取りにしようと決心できました。

補足日時:2011/11/18 17:40
    • good
    • 0

ヤフオクは買う人のほうがリスク管理のできない素人かよほどバイクわかった人かの両極端です、自分の常識が世間の常識というような話の通じない人もいるので、めんどくさいことになる可能性もかなり高いです。



中にはNSR80とRS125の違いもわからないような馬鹿もいますので、世の中馬鹿は限りないです。

この回答への補足

なるほど、確かに両極端なひとが利用する場所なんでしょうね。

馬鹿といえばまったくお門違いの回答をする人も馬鹿なんでしょうね。

補足日時:2011/11/17 14:30
    • good
    • 0

安い←(1)買い取り←(2)下取り→(3)個人売買→高い



何故こういう事になるかは理解しています?
当然安ければ手間暇(リスク小)は必要ありません
高く売りたければ手間暇(リスク大)掛ける必要があります

オークションも入札条件を有る程度指定出来るし
入札者の履歴を確認しながら削除も出来るし
自分は大きな問題は無いと思ってますがね
ただ通常オークションを利用していなければ
それすら確認する作業も面倒(所謂手間暇)なので
それを理解出来れば良いんじゃないですか?

中古車市場の相場は確認しました?
今時何をするにも情報戦ですよ?
知らなかった分からなかったは”自己責任”です(笑)

この回答への補足

情報戦を生きぬかなけらばオークションはできない・・・ということなんですね。
とりあえず下取りで15万出たのでこれでいいかなぁと思い始めてきました。

補足日時:2011/11/17 14:28
    • good
    • 0

委託販売で売ったことあるんですが6年乗ったバイクが購入時の半分以上の値段で売れましたよ Ninja250Rなら委託販売でも売れるん

じゃないですかね お店に相談したらどうですか

この回答への補足

委託販売・・・そういう手もあるんですね。
ありがとうございました。

補足日時:2011/11/17 14:26
    • good
    • 0

買取りはまず以て叩かれます。

業者オークションも然り。
詳しいことはここの規約上書けませんが・・・。

売るなら面倒でもオークションが一番高くなると思います。
最低希望価格を設定すれば、それ以下にはなりませんし。
面倒なことは嫌、というのであれば買取り(下取り)がベター。
後腐りもない。

写真をたくさん掲載して、事細かに状態説明を載せ
出来れば現車確認してもらい、納得の上で落札頂くのが無難。
「素人に付き見逃しご容赦」
「細かいことは分かりません」
この手の逃げ文は避けましょう。
適度に整備されている証明として過去のコンディションが分かる
記録された整備手帳があればさらによいでしょう。

そりゃ色んな方が居ますので、入札してきたら過去の取引状況や
評価から真面目な方かどうか判断するしかありません。

とても厄介ですが、少しでも高く売りたいのなら労力と時間が必要です。

この回答への補足

私はバイクにはバイト代すべてつぎ込んだといっても良いくらい整備費につい込んでおり、オイルは3000キロになる前に交換し、フィルターも2回に一回、パッドやタイヤも交換していて、整備手帳にも書いてあるので今までやっていたことは無駄じゃないということを知りうれしかったです。
ありがとうございました。

補足日時:2011/11/16 21:11
    • good
    • 0

急ぎではなく、個人での売買手続きが面倒でなければヤフオクが一番かと思われます。

この回答への補足

そうですね。気長に待つというのもひとつの手ですね。

補足日時:2011/11/16 21:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!