
12月から就職活動を始める大学3年の女です。
金融業界(特に地方銀行)への就職を希望しているのですが、少し心配事があり相談させていただきます。
数年前(5年以上前)に父の会社が倒産し、自己破産をしました。
身内にそういった方がいる場合、金融業界への就職は諦めたほうがよいという言葉を目にしたのですが、やはり厳しいのでしょうか。
金融業界だけに絞らず他の業界も考え活動していますが、一般の企業もそういった身辺調査?が行われるのでしょうか。
もちろん就職が上手くいくかどうかは自分次第、ということは重々承知しています。
厳しいからといって諦めるつもりもないのですが、どうしても気になりモヤモヤしてしまいます。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何の役にも立たない気休めの建前は別として現実としては、銀行等の金融機関では 身辺調査をします。
興信所を使いますが 家族に自己破産者がいれば 結構分かってしまいます。そうなれば、採用の優先度は低くなりますが ゼロではありません。なお、一般会社では 身元調べはほとんどないでしょう。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
上場企業などでは、新卒者の採用に「興信所」を使うことがありますね。
目的は、本人の素行調査ですが、金融業では資産や負債状況なども調査されると思います。
昔の話ですが、私の姉が地方銀行に就職する時と弟が大手ハウスメーカーに新卒で就職する時は、近所に聞き込み調査があったことを後日近所の人に教えてもらいました。
このことがあったので、姉の娘(姪)が信用金庫に就職する際は、姉が信用金庫に事前に1千万円の預金をしたそうです。
一般企業では資産状況までは調査しないはずですが、金融業では家族の信用状況(負債額や破産など)が調査出来ますから、親御さんが破産では不利になる可能性がありますね。
それでも、本人の成績が優秀なら何とかなると思いますから、頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
関係ありません。
自己破産をしたことは官報にのみ記載されますけれど,それを調べるほど企業はヒマではありません。苗字が一緒でもあなたと親子かどうかはわかりませんしね。数が膨大ですからむしろそれを理由にして逃げるのはいけませんよ。頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電力会社への就職したいのです...
-
なぜ会社はゴミみたいな連中し...
-
高校の成績は就職のときに関係...
-
イオングループ会社別の就職難...
-
代表取締役が他の企業の社員に...
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
一浪一留の知り合いが大手企業...
-
工業高校 最後まで成績が悪いま...
-
書類選考の結果待ち…つらい…
-
武蔵大学と成蹊大学ではどちら...
-
旧帝大工学部機械工学科の大学...
-
タトゥーが入ってます
-
新卒のコネの使い方について
-
初任給30万超えってどうなんで...
-
福祉学部での就職
-
帝国データバンクの・・・
-
就職と身辺調査
-
2浪修士 26歳の就活
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
備蓄米食べましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ会社はゴミみたいな連中し...
-
電力会社への就職したいのです...
-
昨日、教授推薦してもらった企...
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
普通の範囲の努力さえしていれ...
-
就職のときの身辺調査で興信所...
-
ブラック企業に就職する人の気...
-
一浪一留の知り合いが大手企業...
-
旧帝大工学部機械工学科の大学...
-
高校の成績は就職のときに関係...
-
イオングループ会社別の就職難...
-
タトゥーが入ってます
-
帝国データバンクの・・・
-
ファナックの学校推薦をもらう...
-
就職が不安... 現在出版社への...
-
就職と身辺調査
-
武蔵大学と成蹊大学ではどちら...
-
日東駒専の大卒初任給はどのく...
-
地方公立大学大学院から大企業...
-
工業高校 最後まで成績が悪いま...
おすすめ情報