これ何て呼びますか Part2

某有名ショップの説明では雌雄同体とされていますが、個人ブログや海外サイトなどを見ると雌雄異体と書かれているのが多く見られます。
本当に雌雄同体であれば飼いたいのですが・・・。

実際には雌雄同体か異体か、ご存知の方はいらっしゃいませんか?
根拠や出典などを併せて回答いただけるとありがたいです。

A 回答 (1件)

アンモナイトスネールは飼育したことがありませんが、雌雄異体だと思います。



アンモナイトスネールは、ゴールデンアップルスネールと生物分類(界、門、綱、目、科)が一致している、リンゴガイ科の親戚筋に当たる貝です。

リンゴガイ科の貝類は<雌雄異体、卵生、右巻き>です。
・琵琶湖生物多様性データベースより。
http://www.lberi.jp/root/jp/62pick/tayosei_db/sp …

アンモナイトスネールは、リンゴガイ科の貝ですから、雌雄異体のハズです。
アップルスネールは一度交接し精子嚢を受け取ったメスは、自分の体内で6ヶ月以上も精子を生きさせ受精させることが出来ます。
アンモナイトスネールも、アップルスネール同様、購入時には交接後の可能性があり、一匹だけでも水槽内で繁殖する事があると思います。

アンモナイトスネール
目:原始紐舌目 Architaenioglossa
上科:リンゴガイ上科 Ampullarioidea
科:リンゴガイ科 Ampullariidae
属: Marisa
種: M. cornuarietis
学名: Marisa cornuarietis

アップルスネール
目:原始紐舌目 Architaenioglossa
上科:リンゴガイ上科 Ampullarioidea
科:リンゴガイ科 Ampullariidae
属:リンゴガイ属 Pomacea
種:スクミリンゴガイ P. canaliculata
学名:Pomacea canaliculata

ウチのゴールデンアップルスネールは8才で、直径は缶ビールよりも太く大きくなりました。
こうなると、もう、魚たちの暮らす水槽へは入れられません。
何でも食い尽くす、モンスターです。
専用水槽で飼育することになりますが、もの凄い食欲なので、掃除屋廃業です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、アップルスネールに近い生物でしたか。
以前どこかで「アンモナイト・スネールはラムズホーンの仲間」と聞いて鵜呑みにし、てっきりラムズホーンと同じような生態だと思い込んでましたが、よく見ればラムズホーンには無いフタがあるし、巻きも右と左で違うし、雌雄異体という情報も多いしで混乱していたところです。

雌雄異体であれば、繁殖させるには確実に雌を引けるようにしなければならないので、今回は飼育を見送ることにします。

ところでアップルスネールの寿命は1~2年だと聞きますが、x530さんちのは8歳??
人間で言うと数百歳ってことになりますか、凄いですね~。
神様として崇められる域でしょうか?更なるご長寿を。

お礼日時:2011/11/19 02:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報