電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事でIllustratorで図面を書くことが多いのですが、よく正方形の対角線の長さを求められることがあります。
Illustrator上で計ることもできますが、複数箇所の記録や「辺の長さが100伸びた場合」等をすぐに割り出すのに、numbersを使用したいと考えています。
numbersで正方形の対角線の長さを出す方法または関数はありますでしょうか?
同様に長方形の対角線の長さを出す方法もあれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

c=sqrt(a*a+b*b)


です。
ついでに。正方形のときはa=bになるので
c=sqrt(a*a+a*a)
=sqrt(2*a*a)
=sqrt(2)*a
=1.41421356*a
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
見事に解決できました!!

お礼日時:2011/11/19 12:56

えーと、多分、中学校の数学でやったと思うのですが。



正方形や長方形を対角線で区切れば、直角三角形になるので、三平方の定理が使えます。
a^2+b^2=c^2 のa,bが四角形の辺、cが対角線の長さです。

平方根はSQRTで求められます
http://docs.info.apple.com/article.html?path=Num …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
簡単にできるかと思ったのですが、正直数学はもうチンプンカンプンで…
=SQRT(A)+SQRT(B)
上記の式でAとBそれぞれに50をいれたところ14.14の数字が返ってきました。正解は70.71なので、私の式の作り方がが間違ってるのですが、どうすればいいでしょうか?

お礼日時:2011/11/19 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!