プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

両親との今後の付き合い方についての相談です。長文ですのでよろしくお願いします。
現在私は20代既婚、昨年夏に子供が生まれ、一児の父です。

婚約してから、母が嫁に対して、姉や姉の子供と比較して自慢してきたり、嫁や嫁の実家につらくあたり、また私が長男だからと姉と共に私たち夫婦に干渉することが多く、私たち夫婦は忍耐しておりました。

姉も結婚し、私の子供と同じ時期に二人目の子供を出産し、二児の母で、義兄が転勤族であるため、実家からはるか離れたところに家を購入し生活をしておりました。姉は昔から我儘で甘えが強いのもあり、嫁にいったにもかかわらず何かと実家に帰ってばかりで経済的にも実家に頼ることが多かったです(ただ、父も母も何もしていまいと言います)。そういう背景で、姉夫婦は特にお金を貯めている様子もなく、海外旅行や車も所有しています。

しかし、昨年夏、嫁姑問題で嫁が忍耐できなくなり、遂に嫁と母が揉めてしまうことになりました。私と父が間に入り、話し合いの末、実家と私たち家族との間に距離を置くとの結論に達しました。

ところが、姉が昨年年末に二人目の子供が突然亡くなり、精神的に参ってしまい、実家に帰ることになりました。
私たち夫婦も自分の子供も亡くなってしまうのではないかという恐怖と、同い年の子供を亡くしてしまった姉夫婦とその姉を擁護する傾向のある母とどのように付き合ってよいのか分からない気持ちでいっぱいでした。
その後当初は、母が時々姉のところに通い様子を見ながら姉家族三人で生活し一人目の子供を幼稚園に通わせるつもりでした。しかし姉が亡くなったショックから立ち直れず、現在は結局姉と子供が実家に住み実家近くの幼稚園に通っています。また来春からは義兄が異動し三人で実家近くに部屋を借りて生活をします。

しかし、私たち夫婦、とくに嫁が、私の両親や姉家族に強い経済的なことについて疑いが生まれました。いくら姉家族が実家のそばでないとやっていけないとはいえ、自宅を買ってローンを組み、車も所有、子供を幼稚園に通わせ、さらに他の物件も賃貸することは、30代のサラリーマンがすべてを支払うことは難しいはずです。いくら購入したマンションを賃貸に出しても、貸し手がつくとは限らない。そういうことを考えると、恐らく両親の経済的な援助があるのではと考えます。父親に経済的な援助をしているか聞くと、それについては分からない、少なくとも父親はしていないとの返答です。

今の状況についてこちらの不満や主張を伝えると、両親は姉を甘やかしていると思いながらも、精神的な病のため切り離せない、こちらにはつらい思いをさせて申し訳ないと、説明します。

経済的な援助をしているか両親に問い詰めた場合、私と両親の間も決定的なものになるでしょう。しかし私たちの子供にとっては、両親は祖父母にあたるのでその関係も壊したくないのもあります。

こういう状況下で今後どのように両親と付き合ったらいいかが分からず、相談させていただいています。上記にも書きましたが、とりあえず今は距離を置いている状態です。仮に決定的な仲になるとしても、経済的なことを問い詰めるべきか。様々なことを勘案して、援助しているかどうかは目をつむるか。アドバイスいただきたいと思います。

A 回答 (10件)

書かれている情報でしか判断できませんが、もしあなたがご両親の立場ならどうしますか?



あなた方の子供が成人して結婚し家庭を持ったとします。
そしてお姉さんのようなことがあったとしても、経済的な援助はしませんと突っぱねますか?

そもそもご両親の財産をどう使おうとご両親の勝手です。
しかも奥様とお母様との間は不仲となると、お母様としては実の娘を手助けしたいと思うのは当然だと思います。
もちろん実の息子であるあなたも親御さんにとっては可愛い子供です。
あなたが目に見える形で困っていたら、きっと助けてくれるでしょう。

私はここで経済的な援助について問い詰めても、お互いが嫌な思いをするだけだと思います。
親が子供を助けるのは当然なのですから、その横槍をすればあなたが恨まれます。

親とはそういうものと割り切って、ご自分たちが困ったときは助けてねと一言伝えて目を瞑ったほうがいいと思います。
    • good
    • 0

ご両親が姉夫婦に経済的な援助をしていようが、質問者様には関係ないのでは?


というか少なくとも口出しするべき立場ではないと思います。

質問者様は同居されてるわけではないんですよね?
少し実家と連絡をとらないようにしては?
お姉様家族の状況が耳に入るから色々と気になるんでしょうし、いくら兄弟でもそれぞれ家庭があれば他人も同然。
奥様があなたのお母様と揉めたりしたら、とにかく奥様の味方について、たまにはゆっくり実家に帰ってもいいよと声をかけてあげてください。
    • good
    • 0

要は奥様にしてみると実子であるお姉さんたちにお金が行く事が納得出来ないのでしょうか?


だとすればそれは仕方がない事ですよ。
だって貴方のと奥様の子は奥様が産んだ子です。でもお姉様とその子は実の娘の子です。
嫁の子より可愛いのが当たり前。

そして例え経済的な援助をしていたとしてもそれは義母さんであろうが自分のお金を援助しているのですから貴方や嫁が口だしする問題ではないとおもいます。
自分のお金をどう使おうが自由ですから。

なぜ相続権利のない嫁がお姉さん達とご両親の金銭的な援助の事で口だすのか理解出来ません。
嫁は他人でもあり相続する義務すらない人間です。

貴方たちの子も確かに孫ですが。でも貴方が産んだ子ではないのです。他人である嫁が産んだコナンですからその点間違わない方がいいですよ。もし貴方がお腹を痛めて産んでいれば貴方の子の方が河合はずです。でも確かに息子の子ですが、嫁が産んだと言うことで考え方は全く違うんですよ。


でもなぜご両親が援助していた場合、それについて問い詰める必要があるの?
貴方がかせいだお金を与えているならまだしもご両親のお金わ与えているわけでしょう?
だつたら貴方も口を挟める問題ではありませんよ。
    • good
    • 0

大変ですね。



何となく心情察します。

うちの実の父と父の妹(叔母)の関係と似ています。

叔母の主人は定職に付かず
「何でも屋」を名乗り
依頼はほとんど無いにもかかわらず
ワゴンを二台
山に別荘。
街中に家賃10万(田舎なのでこれで高額)のマンションに住み
小学生の子ども二人の4人家族
叔母は専業主婦(夫の仕事を手伝うことも?)
と言う生活でした。

祖父母は経済的援助はしていない
と言う事でしたが、
祖父の死亡後
1年半後に
「1年以上の家賃未納請求」が祖母に来て
大問題に成りました。

(顔の広い祖父の口利きだった事が災いしました)

ですが
祖母に取り入り
結局は祖母の貯金も全額取られてしまいました。

けれども
家賃未納事件がきっかけで
自宅と土地は父の名義にその時替えたので
自宅と土地は残りました。



多分ほっておくと同じような事が起きると思います。


ただ、
うちの両親は
先祖からの「家と土地」さえ守れれば
それで良い。
お金は祖父母のモノだから
使い方は祖父母の好きにしたら良い。
と言う考えでした。


貴方達は
もし、姉夫婦にお金が流れていたら…
どうしたいと考えていらっしゃるのですか?

同額自分達にも生前贈与成り、

御両親が無く成った後
その分を差し引いた金額を引いて
姉に相続させるべきだ。

と言う考えで

今姉に流れて居る金額を知りたいと
言う事でしょうか?

それとも
それだけ貰っているのだから
もし両親に介護が必要になったら
姉夫婦が面倒みるのが妥当だと

交渉するネタにする予定でしょうか?


それに応じて
第3者機関に相談や操作を依頼したり
アプローチを考えたり
する必要が有ると思います。

少なからずや
感情に流されて
「どうゆう事よ!!」など
乗り込んで行くことは
相手を警戒させて
情報が入らなくなる危険性が有ると思います。

先ずは
「おかしいと思う事」
「お金がいくらくらい掛る事が起きているか」を
(賃貸マンション月幾ら、旅行〇万円位など)
日付とともに
記録する事が大事だと思います。


何にしても
冷静に成らないと駄目だと思います。


どちらにしても
「子どもが亡くなる」と言う悲劇は
女性には特にキツイものです。

両親にもそれが理解できるから
心情的に姉に同情すると思います。

嫁より、息子より、
娘の方がどうしても愛しいですしね。

最悪
2番目のお子さんと同じ年のお子さんに
お姉さんが「自分の子どもは亡くなったのに…」と
辛く当たっても黙認位の事は
有るかもしれません…。


ただ、
うちは祖母にとって
「叔母=私(長男の子)」が同格だったので
両親には辛く理不尽なことで当たっても、
(両親には意見の押し付けて、普通)

叔母が理不尽なことを言っても
(叔母は祖父母に良い付けて、意見を通して普通)

私には(祖父母は理不尽なことは言えない)効かないので

叔母にとっては
ムカつく相手でしたし、

両親が望めば、
祖父母との間に入り、
盾に成る事も出来ました。



判り易く言えば
私が居たので
「理不尽な常識」に流されず
「話し合い」が出来る状況も有りました。

(それが判っていたので
 祖母の最後の方では
 叔母がヒステリーを起して
 話し合いは兄弟だけでする!
 と連れ出して「話し合い」と言う名の
 猛攻撃をして
 父は「実母を守れなかった」と
 心労で病気に成りました…)


第3者を入れる事です。

そして
冷静な判断をして貰いましょう。

家族間だけで
話し合っても
感情的に成って
どちらにしても
(どちらの意見が通ったとしても)
関係はこじれると思います。


先ずは
お金の流れを探って、

貴方がたの希望を
しっかり纏める事が大切だと思います。



自分のお金を
自分の好きなものに使う。

それは普通の事です。

問題に成るとしたら
「遺産配分」の時しか無いはずです。


冷静に対策を成りましょう。


自分達にお金を使って貰いたくなるには
仲良くしてないと難しいです。
干渉もしてくるでしょう。
前以上に相当下手にも
出なくてはいけなくなると思います。

それと、
お金はもらわなくても
干渉されない生活が良いのか?

結局はそこだと思います。



お子さんも生まれましたし、
もしかすると
お子さんを介して
関係が良くなる事も
大いにあると思います。

程良い
離れ方、
付き合い方が
出来るようになると良いですね。

きっと見つかりますよ。

頑張って下さい。

貴方が要に成りますよ。
包容力をしっかり身に付けて
奥さんもお子さんも
御両親の気持ちも受け止めて
最善の策を
考えてみてください。


それと
「感情論」に「正論」では
説得、納得、させる事は出来ません。

それだけは注意して下さいね。
    • good
    • 0

結局お金の話なんですか?


だとしたら、図々しくて卑しい嫁さんですね・・・

義実家(あなたにとっては実家)のお金なんて当てにしないで、先ずは自分達だけで生計をたてていく話でもしてろよ。
あんたもそんなこと言われて、反論できないなんて情けない!

蛇足ですが、あなたに高額の生命保険が掛けられていないことを祈っております。
    • good
    • 0

親が姉にお金を援助しているのをどうしようか?ということの相談ですか?



それも貴方の嫁が口出ししているの?

はあ???

なんでそう問題にすることなの?

親がだれに援助しようがあなた方には関係ありません。

また、嫁が文句いうなんてお門違いですよ。

親の財産が減るのが心配なの?

親の金は親の金。

親の老後は姉と弟(あなた)の仕事。

お姉さんも子どもさんを亡くされてとてもつらいことでしょう。

なのに、あなた方ご夫婦はなんなの??

まったく、やさしさを感じない。

強欲な嫁に言っておきなさい、(一番はあなたが欲深いのかな)

親の金はあなたのものじゃないと、、ね。

わかりましたか??
    • good
    • 0

援助してもらいたいのですか?



親が 姉夫婦を援助しているであろう としても それは一時の事じゃない?

確かに 一般サラリーマン30代に その経済力は難しいでしょうけど、でも副業として株をやっている人っていますよ。

逆にお聞きしますが、
貴方のお子さんに万一の事があり、奥様も貴方も精神的に参ってしまい、妻実家に戻る。
妻の両親が援助してくれる が 妻の姉妹が不満を抱いている
としたら どうするのですか?

精神的に苦痛であろう 娘さんと過ごしたその家に奥様を連れ戻す事が出来ますか?

2人目であろうが 一人目であろうが 我が子ですからね。
まだ月日も経ってない、我が子を亡くして今迄同様に過ごす事が出来る人がいたらお目にかかりたいです。

ひとまずは 貴方達夫婦と 御両親は 距離を置く事で合意しているわけですから 貴方から歩み寄る必要は一切無いと思います。
経済的に援助しているだろ、と詰め寄って また干渉されるのは奥様ですよ。

あちらはあちら。
貴方達夫婦は 家族3人で幸せに暮らせていたら それで良いじゃない?
その方が 奥様の為ですよ。
何も言ってくれるな、やっと干渉から解放されたんだ、姉様が近くに住んだ事で私は干渉されずに済むのだから
が 本音でしょうね。

今後のお付き合いですが 同じ年齢のお子様と言う事で あう事は辛いと感じる時期があると思いますので、その都度 御両親に相談してみてはどうでしょうか?

様々な事を考慮して援助している状態を放置するか、、、
ですが
奥様を守る為に 放置するのですよ。
言えば 貴方達にも多少援助があるかも知れませんが、援助を受けたら干渉される と思っていた方が良いです。
    • good
    • 0

 ちょっと気に入らない意見かもしれません。



 私も姉がいます。もし、自分の姉が精神的、経済的に厳しい状況になって、親が援助できる状態だったら、親と一緒に姉を援助したいと思います。
 ですので、あなたの親御さんがお姉さんを援助していたとしても、不満は発生しません。もし、不満が発生するとしたら、姉や親と他人である私の嫁からでしょう。

>こういう状況下で今後どのように両親と付き合ったらいいかが分からず、
 親御さんと一緒にお姉さんを援助するのが、良いと思います。経済的援助が出来ない状況であっても、兄弟として精神的な援助は可能かと思います。

>様々なことを勘案して、援助しているかどうかは目をつむるか
 なんか、寂しくて虚しい意見ですね。あなたの親御さんはきっとあなたとあなたのお姉さんを同じくらいたくさん愛してると思います。今は、お姉さんを援助しているようですが、あなたに援助が必要になったら、きっとあなたの援助をしてくれると思う。
 
 最後に、あなたの文章には、最愛の子供を亡くしたお姉さんに対する、家族愛が感じられないのが残念です。

 
    • good
    • 0

>私たち夫婦、とくに嫁が、私の両親や姉家族に強い経済的なことについて疑いが生まれました



えっと、親が子供に経済的援助する事って探せばそこら辺にゴロゴロいるごく普通の事だと思うんですけど
なんで血のつながりのない奥さんが疑いを持たなきゃいけないんでしょうか?
奥様はご両親の財産を狙ってる訳ですよね?
もしご両親が亡くなってもお嫁さんには1円も相続権利ありませんので、その旨伝えて
納得して頂いてみてはいかがでしょう?
貴方自身、姉ばかりお金貰って自分はくれないと不満があるのなら、生活に困ってる風を装って
援助してもらうよう仕向けてみてはいかがでしょう。

>また私が長男だからと姉と共に私たち夫婦に干渉することが多く

今の状況だと、貴女達夫婦がご両親そしてお姉さまを干渉し過ぎのように思えますけど
お嫁さんとお母様が不仲で不満を溜め込んでいらっしゃるなら、親離れして
お盆や正月必要な時だけの付き合いにするとか、もう別々の家庭なんですから
あまりに干渉せず、ご自分達の家庭の事だけ考えてみてはどうですか。
干渉しすぎるから不満がでるんですよ。
    • good
    • 0

まずはあなたの奥さんにキッパリ言いましょう。


両親の財産である以上、姉に援助しようが嫁の立場ではどうこう言う筋合いはないし、
あれこれ詮索するのはみっともない事だと。
どうしても母親から援助してる事を明るみにさせていい事がありますか?

自分も同じように援助してほしいと思ってるのかもしれませんが、金が出れば口も出ますよ。
今まで同居してて痛い目見たのに、まだ期待してるのかと。
姉夫婦は姉夫婦。義理兄さんも仕事を異動してまで実家そばに住むというリスクがあるのですから、
ただ甘い汁を吸ってるだけという訳ではないと思います。ほぼ婿養子状態になる訳ですしね。

これで両親の干渉が姉夫婦に矛先が向かえばラッキーじゃないですか。
今後は「長男だから」と言われたら、もう姉が跡取り同然のように実家にいるからこっちにはどうしようもできない、
どうしても跡取りというなら親を頼らず暮らせと突っぱねる事だってできる訳だし。

私も過干渉な両親から逃れるために距離置いてます。
幸か不幸か、質問者様のお姉様のように我が儘で育児その他も親に甘えまくってる妹がいますけど、
矛先がそこに行ってくれてラッキー、って思ってます。
おそらく孫にあれこれ買ったりと経済的な支援もあるんでしょうけど、老後は知らんよ…って思ってますし。
(私はあれこれ甘やかされて買われるのが嫌なので断ってます。だからあれこれやってやったのに…って言われる事もないでしょう)

あなたたち夫婦はせっかく平和を手に入れたのだから、わざわざ争いの種を蒔く必要はないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!