![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
自分が中古で2年前に買ったPCなんですが近頃性能をもう少しあげたいと考えています。
今までは性能を上げる為にメモリー増設やレジストリ設定を変えて処理速度を上げてきましたが
今度買う動画編集ソフトの環境がCPU:core2duoを推奨なっているので
この際だから今ついているPen4 3.00GHzをcore2duoできれば~GHz高い値のものに
変えたいと考えています。
CPU変える為にはまずはチップセットやソケットなどが対応してないと使えないので
まずは使えるかどうか調べています。
今使っているパソコンの詳細です。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/ …
(メモリーは512MBから2GBに増設しています。)
このパソコンで使えるかどうか回答をお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
モニタや周辺機器は、そのまま使用出来るので?
本体のみ買い替えされたら宜しいかと…
ご使用中と同じメーカの新型
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …
HP PavillionDesktop p7-1020jp Corei5モデル
ミニタワーですが…本体のみ64,800-、です。
省スペースでしたら
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …
HP PavillionDesktop s5-1150jp Corei3モデル
本体のみ84,800-、です。
どちらも、ご使用中の製品よりも…かなり高性能です。
メーカとかに拘らないのでしたら…
省スペースの i7 モデルです。
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/sl541ici7-srx_m …
本体のみ64,980-、です。
No.6
- 回答日時:
CPUまで変えようと考えているのならば、私なら自作します。
動画編集ソフトを使うのならば、インテルのCore i7 2600Kか2700K を中心に考えると良いと思いますが。
まあ、懐具合次第ですが。
No.3
- 回答日時:
そのパソコンに使われているCPUのソケットはLGA775と呼ばれるものであり、
確かにそのLGA775でCore2Duoは発売されています…が、
問題となるのが、ざっくり言ってしまえばLGA775には世代と言う概念があって
それ以前のCPUソケットのように「物理的にCPUが挿さるからそのマザーボードで使える」
と言うようになっていません。
そして、そのマシンはまさにそれで、Core2Duoは物理的に挿さりますが使えません。
もう少し詳しく言うと、Intel 915G/GL/GV Express チップセットは
古い世代であるPentium4及びCeleronD(PL及びGLの型番のみ)に対応します。
それより後に発売されたCore及びCore2には対応しませんし、BIOSアップデートによっても使えません。
率直に言いますが、そのCPUと同じかそれを遥かに凌ぐ性能を持つCPUは
新品でも3000円も出せば買えます。また、極端な話ですが全部新品で組んでも
2万円もしないで遥かに快適なマシンに仕上がるでしょう。
逆に言えば、そのマシンを「もっとマシ」にするには2万円では効きません。
物持ちがいいのも考え物です、そのマシンを僅かばかり快適にする為に
過去の物になったDDR2メモリをわざわざ買って4GBに増やして
性能も出なくてコストパフォーマンスも悪いロープロファイルPCIeのグラフィックボードを買って
全体性能の底上げの為にSSDに換装して等と言う不毛な行為に何万円も出すなら
何も考えずに一番安い新品のマシンを買った方がずっといいし、将来的にも伸びしろが出ます。
これ以上は申しません、本体ごと買い換えましょう。ただそれだけです。
No.2
- 回答日時:
hp 製と言えど、メーカー製パソコンの類いですから、
自作パソコンと同じように CPU を交換して動作できるように考えて作られていません。
そして、それ以前に、既に大変古いパソコンであるために、
そのチップセットには 915GV Express が搭載されています。
このチップセットでは Core 2 Duo や Quad を搭載しても動作できません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3% …
決して馬鹿にしているのではなくて、もう、そのパソコンにお金を掛ける価値はありません。
我慢して利用するか、これを機会に新しいパソコンへの買い換えをお勧めします。
ご健闘を祈ります。
No.1
- 回答日時:
チップセット:インテル® 915GV Express チップセット
このPCで採用している915チップセットでは、Dual-CoreのCPU(Pentium D, Core 2 Duo, Core 2 Quadなど)は動作しなかったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンでCPUとメモリー、優先は? 11 2023/01/11 17:19
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- その他(ソフトウェア) OBS studioでswitchの動画を録画するときについて 1 2023/03/31 22:07
- その他(パソコン・周辺機器) OBSでNintendo Switchの録画をするとき、使っているパソコンの性能がめちゃくちゃ高いわ 2 2023/03/31 22:01
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- モニター・ディスプレイ どのモニターを買うか迷っているのですが、 5 2022/05/03 09:57
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- 中古パソコン 友人の古いデスクトップPCの再生方法について 8 2022/10/30 21:23
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cpu交換 ryzenからintel
-
Core i7 14700 12700Fからの買...
-
CPUの8世代と10世代はどうで...
-
壊れたマザーボードを同じマザ...
-
Core2Duo E4600からのアップグ...
-
CPUの載せ替え
-
現在のマザーボードにはIDEはま...
-
このマザボにささるCPU
-
Core2QuadQ9550が動作してOCが...
-
Intel CPU Pentium G4400に対応...
-
マザーボードの良し悪しを教え...
-
CPU交換に関しての質問です。 h...
-
マザーボードの対応CPUについて...
-
msi H55M-P33に搭載できるCPUを...
-
DELL Vostro 3268に付けられるC...
-
ドスパラのパソコンのマザーボ...
-
マザーボードを交換しようと思...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
こちらのノートPCのグラボは交...
-
このPCは、windows11に正式に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cpu交換 ryzenからintel
-
Core i7 14700 12700Fからの買...
-
CPUの8世代と10世代はどうで...
-
DELL Vostro 3268に付けられるC...
-
壊れたマザーボードを同じマザ...
-
core i7 3770k cpuに合うマザー...
-
マザーボードのオーディオチッ...
-
P55-SD50のマザボにi7-4790KはOK?
-
CPU交換に関しての質問です。 h...
-
msi H55M-P33に搭載できるCPUを...
-
CPUと、マザーボードの組み合わせ
-
「第8世代&第9世代対応」と表記...
-
マザーボードがAHCIモードに対...
-
現在のマザーボードにはIDEはま...
-
このマザボにささるCPU
-
ASROCKのB360Mというマザーボー...
-
Core2Duo E4600からのアップグ...
-
Windows10 1803にバージョンア...
-
CPUの新調
-
CPUの載せ替え
おすすめ情報