アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京地裁で訴額100万程度の
民事訴訟中で当方原告です。

前回 第2回口頭弁論が10月3日で被告側が調査嘱託申立を裁判所にして
裁判所がOKを出して嘱託の結果が出て、その結果を裁判所で謄写して受け取ったのが
10月21日でした。

次回 第3回口頭弁論が11月24日です。
準備書面提出は当然間に合いません。
風邪をこじらせて2週間寝込んだり、歯痛で1週間台無しにしたり(共に大学病院に入院はしませんが通いました)

また、被告からもらっている準備書面では求釈明項目が25個あり、調査するのに時間がいります、準備書面を作成していますが調査することが多く、まだしばらく準備書面が完成せず
まだ1ヶ月くらい時間が欲しいです。

前回の第2回口頭弁論時には裁判官から特に次回期日までに提出するよう指示は受けていません、被告の求釈明に対する準備書面を出してください、との一言だけでした。

この場合の対処としては
(1)「調査が多く準備書面作成にまだ時間を要するので提出は今しばらく時間を頂きたい」との答弁を口頭弁論時に裁判長に言えば大丈夫でしょうか?
 その場合どのような内容を発言すれば宜しいでしょうか?
 上記のような
・病気だった
・求釈明項目が25個あるから時間がかかる
・嘱託調査結果を受け取ったのが10月21日だった
との内容で宜しいでしょうか?
 
その他、よく使う手法はありますでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

keiso2000 さんは、同じようなご質問を11月9日付けでしています。


そのときにも私が回答していますが、求釈明が25箇所もあるなら、そのなかの数個でも回答できるものだけでも回答してはどうでしよう。
「他については後日回答する」と言うようにすればいいです。
嘱託に関する準備書面も同様です。
何もしないで、延期延期と言っても心証が悪いだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!