dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在の携帯電話(ソフトバンク816SH)からスマートフォンへの乗り換えを検討中ですが、何を基準にどのようにスマートフォンを選べばよいのか分かりません。iPhone以外にもシャープなどからもAQUOS系のものが出ているようですが。ためになるスマートフォンの比較サイト等ご存知ですか?やはり、乗り換えはiPhoneにするべきですか?iPhoneにも16G,32G,64G等いろいろ種類がありそうですが。

お勧め機種及びその理由等の情報もお待ちしています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 ANo.1の方がおっしゃっているように、スマートフォンに乗り換えて何がしたいのか、で選ぶのが後悔しない選び方です。

なぜなら、iPhoneで出来ること、Androidで出来ること、が微妙に違っているので、人に聞いて選んだ機種が、実は自分がやりたいことに対しては苦手な機種だったなんてことも起こりうるからです。また、スマートフォンを携帯電話の高機能版と考えているのなら、それは間違いです。携帯で当たり前のように出来ることがスマートフォンでは全く出来ない、なんてことも普通にあり得ます。ですから、自分がやりたいことが、本当に、スマートフォンに乗り換えて行えるのかと言うことも、考慮に入れて選択するようにしてください。
 肝心のお勧めの機種を書いていないのも、貴方が何をやりたいのかが私にはわかりませんので、何を薦めれば良いのかが判断付かないからです。ですので、何がやりたいのかを書いて聞くようにしてください。そうすれば、答えも出やすいでしょう。

この回答への補足

s_c01さん
ご回答、ありがとうございました。
> 携帯で当たり前のように出来ることがスマートフォンでは全く出
> 来ない
主にどのようなことをいっておられるのでしょうか?

最近考えているのは、iPhone 3GSで自動車のナビ代わりに使うことを検討中です。

補足日時:2011/11/26 13:07
    • good
    • 0

何をしたいかで選ぶ基準を絞ってください。



ゲームがしたい、音楽も聴きたい、お財布機能(edy)、ワンセグもあったらとか使う頻度を順位にしていけばどれがいいか決まるのでは?
iPhoneだとワンセグ用にチューナーが別途必要ですがAQUOSなら必要ありません。

iPhoneはiTunesで管理するのでPCが必要です。
無くても出来るようになったようですが、PCの方が操作楽です。

アプリの値段も大体似たり寄ったりですが、スマートフォンはアンドロイドマーケットで購入。
値段がばらばらです。理由を書くと長くなるので省略します。

この回答への補足

chineselanternさん
ご回答、ありがとうございました。

自動車のナビ代わりに使うことを検討中です。

補足日時:2011/11/26 13:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!