プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分は新卒(Webサービス系)なのですが。、PGとしての方向性で悩んでいます。

現在は、フレームワークの使い方と会社独自のAPIの使い方、ツールの使い方を学んでいます。しかしこの知識が将来(プロジェクトが変わったり、会社が変わった場合)役に立つとは思えません。

ならば根本的なところをおさえようということで、HTTP,TCP/IPプロトコルがどのように動作しているか調べたり、オブジェクト指向を勉強したり、フレームワークのソースを見たりしてきました。
しかしここで得た知識を現場で使うことはあるのでしょうか?基本的にバグがでてもHTTP層レベルが問題になることはありませんし、会社のソースはとても汚く(1メソッド200行以上、継承も抽象化も基本的におこなわれていない)このソースを変更することも許されません(独自実装はほかの人がわかりくいから)。そもそも会社の仕事の中で、技術力がいる場面とはどこなんでしょうか?

自分は技術力のあるPGになることで仕事を面白くやりがいのあるものにしたいと思って、今まで勉強してきましたが、そもそも技術力とは何なのか、PGの仕事にやりがいはないのではないかと、最近疑問に思っています。

そこで他人の意見を伺いたく、質問させていただきました。曖昧な質問で恐縮ですが、お返事お待ちしております。

A 回答 (3件)

>例えばどういったものが汎用的な技術でしょうか?



特定の言語・プログラムに限定されない汎用的なエディタ・デバッガ・ツールの使い方、開発環境の前提となるPCのインストール・保守、開発関連資料として要求される資料の種類と作成方法、実際の作業手順としての実作業の切り分け、等の特定分野に関係なく利用可能な関連知識といったもの。
いずれにしろ経験によって実作業とともに身につくもので、意図的に範囲を限定してその知識に限って習得しようとしても無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2011/11/27 22:54

>会社が潰れれば極端な話何もしてこなかった人間、つまり新卒と同じような能力


>(プログラミング能力に限る)となってしまうのでしょうか?

特定分野の専門知識についてはそうでしょうし、最新知識を学んだ新人のほうが有利な場合もあるでしょうが、経験を重ねれば新人には無い汎用的なノウハウや作業手順等も身につきますからそれが技術力のひとつともいえます。
ただし、作業環境等も年々と変化していき、自動化・部品化等が進んだり、作業内容も変わっていきますから、常に新しい技術への対応も必要になります。
それと同時に、過去の資産の保守が必要とされる場合もあり、すでに最先端では使われなくなった古い技術が求められる場合もあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もお付き合いいただきありがとうございます。

<<経験を重ねれば新人には無い汎用的なノウハウ
自分はここを意識的に習得したいと考えております。そのために、全てのWebアプリで汎用的といえるHTTP等を学びました。しかし自分の方向性は間違っている様な気がします。
例えばどういったものが汎用的な技術でしょうか?

お礼日時:2011/11/27 16:45

プロジェクトが変わったり、会社が変わった場合は、仕事の内容に応じた専門知識が必要ですから、特定の知識・技術だけに限って習得しても無意味です。


したがって必要に応じてあらゆる知識を習得することが必要です。
汚いソースを解読するのもある意味技術力です。
効率よく整理された仕事ばかりではなく、むしろ地味な作業を根気よく行うこも必要で、そういった機会のほうが多いでしょう。
そのような地味な作業内容の仕事にやりがいがないなら転職すればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
<<効率よく整理された仕事ばかりではなく、
たしかに最近はそのような仕事を多くやっております。また転職も考えてはいますが、何も考えなしに動いては、青い鳥を求めるようなものなので色々な意見を取り入れたいと考えています。

<<したがって必要に応じてあらゆる知識
なるほど、だからエンジニアは一生勉強しなければいけないとよくいわれるんですね。ただ疑問なのは、では技術力とは何を指すのかがわかりません。
プロジェクトがかわって前の知識が新しい仕事では何も役に立たなくなるなら、技術力はかなり環境に依存するものということになりますよね?
例えば35歳までプログラムを一生懸命やって知識を習得しても、会社が潰れれば極端な話何もしてこなかった人間、つまり新卒と同じような能力(プログラミング能力に限る)となってしまうのでしょうか?

お礼日時:2011/11/27 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!