
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
hpbを利用し、表を多用し Hpを作成しています。
100桁 4列作成する場合、
<TABLE border="1">
<COL span="4" width="100">
<TBODY>
だけではなく、合計幅を入れると安定します。
↓
<TABLE border="1" width="400">
<COL span="4" width="100">
<TBODY>
※ この場合も、その列に 100pxを超す画像を入れたり、
長い文字列にリンクを張ったりすると、幅がかわる可能性があります。
No.4
- 回答日時:
表は複数のデータを縦・横の行列で並べるためのものですから、あくまで内容の量に応じて、整形されるべきです。
11 表 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
B.5.1 設計原理 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
デザインのために表を利用するのは誤った用法ですが、そうでない表の場合も視覚的にサイズを合わせたい場合があります。
その場合、本来はスタイルシートで指定すべきですが、HTMLで行う場合は最初の行で各セルの巾を指定すると良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
私のホームページビルダーはV8ですから表示内容に差があると思いますが、表の中でマウスを右クリックして
「属性の変更」をクリックすればセルの幅・高さをピクセル単位で入力できます、更に□列全体に適用にチェックを
入れてください。
参考URL:http://van4den.web.fc2.com/
No.1
- 回答日時:
具体的にどのような表を作っているのでしょうか。
1つの表?それとも複数の表を作って上下で列幅が合わない?
基本的には、表のプロパティで列タブで列幅の指定を行います。
但し、中に入っている文字や図が列幅を超える場合
指定した列幅よりも自動的に広くなってしまいます。
その辺を確認してはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 3 2023/03/24 08:34
- その他(Microsoft Office) Excel2019と365、2021 2 2023/07/08 06:22
- Excel(エクセル) Excelのテーブルについて 6 2023/07/07 08:37
- Excel(エクセル) エクセルのマクロを2つご指南ください 3 2023/01/02 12:16
- Excel(エクセル) Excelでこういうカードの作り方 枠線の引き方や、挿入画像の拡大縮小など わかる方教えてください、 2 2022/05/03 21:22
- HTML・CSS HTMLのテーブル 2 2022/09/25 01:01
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(学校・勉強) 【正誤問題】 品揃えの幅を広げることを総合化、品揃えの奥行きを深くすることを専門化という。 この問題 1 2022/07/31 02:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ホームページビルダーで横幅について
ホームページ作成・プログラミング
-
ホームページビルダーで、急に表の幅を変えられなくなる!!
ホームページ作成・プログラミング
-
ホームページビルダーでセルの幅の固定するには
その他(ソフトウェア)
-
-
4
ホームページビルダー作成にて画面サイズでつまづいています
ホームページ作成・プログラミング
-
5
ホームページビルダーの表の大きさの固定
ホームページ作成・プログラミング
-
6
ホームページビルダー7にある表の幅・高さの調整について
ホームページ作成・プログラミング
-
7
表の背景色を透明にする方法
ホームページ作成・プログラミング
-
8
HPビルダーで中央表示がしたいのですが・・。
ホームページ作成・プログラミング
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでサイズに合ったもの...
-
Excelの列や行の幅を表示...
-
PDFへてのテキストボックスにて...
-
バーコードのサイズは拡大縮小...
-
Excel セルの幅が合わない
-
【エクセルVBA】シェイプのサイ...
-
Excel で等間隔で縦線を引きた...
-
エクセルの行の幅がずれる
-
パソコンでランドルト環の作成...
-
パソコンサイズが横30cm縦20cm...
-
敬語
-
iphoneでcanvaを利用してるので...
-
ワードで、横書きの数字を縦書...
-
CSSのtransform: translate(-50...
-
なぜ左に寄っているの?
-
text-alignの解除の方法
-
aタグに直接style=""で:hoverを...
-
以下のHTMLをスタイルシートで...
-
word,excelで、cm...
-
<h1>タグの後の行間を詰めたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでサイズに合ったもの...
-
Excelの列や行の幅を表示...
-
PDFへてのテキストボックスにて...
-
バーコードのサイズは拡大縮小...
-
Excel セルの幅が合わない
-
Excel で等間隔で縦線を引きた...
-
エクセルでサイズ指定でPOP...
-
ホームページビルダーで表の列...
-
エクセルの行の幅がずれる
-
【エクセルVBA】シェイプのサイ...
-
パソコンサイズが横30cm縦20cm...
-
パソコンでランドルト環の作成...
-
Excelで文字の幅を変える方法
-
ホームページビルダーで横幅に...
-
ワードで、横書きの数字を縦書...
-
Excelの列の幅(ピクセル)につい...
-
道路幅を調べたいのですが
-
敬語
-
A4の紙をきれいに3等分に折...
-
iphoneでcanvaを利用してるので...
おすすめ情報