
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
花嫁道具ですか、、、検索すると出て来ると思いますよ。
タンス、着物、は当然です。
喪服もですね。。。家紋を入れて持って行くんです。
私は不要だと思い 買いませんでしがが。
http://www.yuinou.com/hikideyuinomenu.htm
こんな感じかと思います。
結納があるのなら 結納返しで 婚礼道具を買いますね。
要するに 貴方が男性ですから 貴方の側が結納金を持参する。
そのお返しとして 結納返し 花嫁道具です。
結納が無いなら おかしな御両親って事になりますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/11/29 17:13
結納はしました。
なるほど、結納はこのためだったのですね。
そもそもの原因は親にあまり相談せずに2人でポンポン決めて行ったことにあるかと思ってます。
ありがとうございます

No.4
- 回答日時:
「花嫁道具」とは、一般には結婚後「妻業」に必要な衣装類、及び妻個人が使う家具類(衣装タンスや鏡台)を指す言葉だと思います。
昔の女性は未婚と既婚では装いのルールが違いましたので、結婚すると冠婚葬祭用の衣装を作り変える必要がありました。
またかつては女性の就職率が低かったため、イザという時に換金出来る妻の貴重な個人財産という意味合いもあります。
資金は新郎側が結納金という形で提供し、それを元手に買い求めます。
つまり婚約者さんに花嫁道具を揃えた「古来からの本式の嫁入り」を要求するなら、貴方の家でお金を用意する必要があるということです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/11/29 17:15
詳しい説明ありがとうございます。
>イザという時に換金出来る妻の貴重な個人財産
そんな意味もあるのですね。
そうならないよう頑張ります。
No.1
- 回答日時:
タンスとか着物とかのこと???(大昔)
あなたの両親に「なにかいるの?」って聞いてみたらどうですか?
・・・正直、母の持ってきた「大きなタンス」「着物・・・」は、
21世紀の現在ジャマです。(おばあちゃん、おじいちゃん、ごめんなさい!!!)
というか、
あなたの両親と一緒に住んでくれるだけで、十分「できた嫁」に思いますよw
同居すること自体、毛嫌いする人が増えているわけですから・・・・・。
あなた、これから嫁さんをしっかりサポートしてあげなさいよ!!!(^^)v
顔晴れ!!!
お幸せに!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 嫌な奴(母親)!と思ってもいいですよね? 2 2022/06/23 12:26
- 結婚式・披露宴 結婚式で花嫁の手紙について。 新郎側のご両親がすでに亡くなっており、結婚式に参加するのは新婦側の両親 2 2022/11/06 01:20
- 結婚式・披露宴 懺悔。 友人の結婚式に出席した時の話です。 サプライズ(?)で前に呼び出され、何やらイベントをした後 2 2023/01/07 02:57
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 結婚式・披露宴 結婚の花嫁の手紙ですが、読んだ後 手紙を両親に渡す方が多いと思いますが 読み上げて渡さなくてもいいで 3 2022/08/30 07:49
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 男性に質問です 具体的にどういう絵なら抜けるのですか? 東方の原作の絵柄だと抜けないとおっしゃる人が 3 2023/07/15 16:40
- マンガ・コミック よく最強議論でドラえもんが弱いと言う人について 7 2023/06/04 11:57
- 芸術学 美大出身の妻と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?音楽家や芸術家に肩書は 5 2022/12/19 19:03
- 成人式 私の彼氏は20代前半でバツイチ子持ちです。それをわかって付き合いました。元嫁の弟が来年成人するみたい 5 2023/01/17 22:58
- 夫婦 兄弟夫婦に結婚を反対される、勘当 5 2022/03/28 00:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結納金の10倍の結納返しを要求...
-
娘の嫁入り支度について教えて...
-
結納金について
-
結納金で揉めて、破談になりそ...
-
姫路では、結納10倍返しって...
-
男は娘が嫁に欲しい場合、いく...
-
婿養子の結納金は披露宴費用に
-
再婚同士は結納金なし?
-
息子の結婚相手のお家にご挨拶
-
夫の妹の結納に同席
-
弟が結婚し、近々両家顔合わせ...
-
結納品を置く「床の間」の掛け軸
-
両家顔合わせで揉めています 私...
-
顔合わせで、自分の親が相手の...
-
親と彼との食事会の場所選び??
-
義弟が結婚する事になり両家顔...
-
結婚支度金
-
兄弟姉妹への結婚の挨拶について
-
両家顔合わせなしで入籍
-
結婚が破談になりそうです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報