重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何KBでGBになるんですか?

A 回答 (3件)

正確には、


1024kB=1MB
1024B=1GB

一般的には、
1000kB=1MB
1000MB=1GB
1000GB=1TB
よって、1000000kB=1GB
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔な答えありがとうがざいます

お礼日時:2011/11/30 18:47

1024B=1キロバイト(KB)


1024KB=1メガバイト(MB)
1024MB=1ギガバイト(GB)
1024GB=1テラバイト(TB)

上記より

1024×1024=1048576KB=1GB
    • good
    • 0
この回答へのお礼

計算式ありがとうございます

お礼日時:2011/11/30 18:46

IT用語辞典より



http://www.ntt.com/bizit/dictionary/word/000333. …


キロバイト/メガバイト/ギガバイト/テラバイト

カテゴリ:その他のIT用語

 デジタルデータの単位。それぞれキロバイト(KB)、メガバイト(MB)、
 ギガバイト(GB)、テラバイト(TB)と呼称する。
 1キロバイトは1,024バイト、1メガバイトは1,024キロバイトのように、
 デジタルデータでは、1,024ごとに単位が上がる。

1キロバイト=1,024バイト
1メガバイト=1,024キロバイト=1,048,576バイト
1ギガバイト=1,024メガバイト=1,073,741,824バイト
1テラバイト=1,024ギガバイト=1,099,511,627,776バイト
1km(キロメートル)=1000メートルのように、K(キロ)は本来1000倍を意味する
接頭語だが、コンピュータの世界では、Kは1024倍を表す。
そのため1000倍の場合と区別し、大文字のK(ケー)を使って表記するのが一般的。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Kの語源はそうだったのか
ありがとうございます

お礼日時:2011/11/30 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!