アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは

確信は出来ないけど、見えない法則みたいなモノがあるのかどうか気になったので質問します。

私が社会人になってから今日までの20年間で、私と共に仕事をしたパートナー達は大概クセの強い人が多かった気がします。
どの人も皆それぞれ違う個性を持っているのですが、必ずと言っていいほど受け入れ難い癖(例えばお山の大将とか聞く耳を持たないなど)を持っていました。

私自身も他人様をこき下ろす程立派ではないし、完璧な人間など居ない事は分かっているのですが、その時その時に組んだパートナー達は年配になればなるほど自覚症状が無く、性格の改善は難しいのではないか・・・という人達ばかり。

自分自身が他人を全て受け入れる器があればそんな悩みは生じないのですが、どうしても受け付けない人というのは存在します。
気になって仕方が無い事は自分の欠点に目を瞑り、いつまで経ってもそれを改善する気のない人達です。
そういった人達は何かトラブルが起こってミスをしてもそこから学ぶということをせず、同じ過ちを繰り返す事が多い人達ばかりです。

自分の欠点は見えにくく他人の欠点は見えやすいので私自身も悪い癖はあると思うのですが、それを直そうとする人達と全く直す気の無い人達に別れるのは何故なのか?

人と人との巡り合わせ(采配)とか、俗に言う引き寄せの法則があるとしたら、私的に思うトコロがいくつかあります。

・自分の持っている悪い癖と相手の悪い癖はリンクして引き寄せ合う

・人が成長するために、そういった采配がある

・その采配の中で自分を知り改善する

この様な見えない法則というか、采配の様なモノはあるのではないか?
物心付いた時からずっと疑問に思っています。

皆さんはそういった巡り合わせはあると思いますか?

長文、乱文を此処まで読んでいただいて恐縮です。

A 回答 (3件)

抽象的な話になりますが、価値観というか価値体系が似ている人は互いに反発しながらもひきつけられて自然と集まってくるものです。

仲がよいかどうかは別にして価値観が共通している部分で付き合いが始まると考えれば、貴方のおっしゃることも理解できるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
哲学のカテゴリーで質問すべきか、仕事のカテゴリーで質問すべきか悩みましたが哲学に貼ったので、分かり難い部分があったかと思います。

参考に致します。

お礼日時:2011/12/01 15:52

類は友を呼ぶというのはありますが、人を成長させるために悪癖の多い人間をめぐり合わせるなんて馬鹿げています。

ダメな人間の多い環境は成長どころか堕落を招きます。責任感や正義感がもともと強い人は別ですが普通の人はできの悪い人間を見ているより、できの良い人間を見てるほうが自分の悪癖に気づきやすく成長するのです。これは統計的に明らかです。

トラブルやミスが起こるほどの悪癖をパートナーがもってるなら改善を促すのが普通です。われ関せずを決め込んだり、自分が我慢すればいいと思うようなタイプが多い職場では厄介者が野放しになるというのはよく聞く話ですよ。他とうまくいかない個性の強い人物が回ってきて、あなたのとこで留まってるだけではないですか?
欠点のない人間はいませんが、私だったらそんな人材が溢れてる職場なら改善を試みるか自分が去るかします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
昔は他人の悪い癖が許せなくて改善を促す事をしていましたが、ダメな人には何を言ってもダメですね(汗

私の職場は地方の競争相手の少ない会社でしたので地域性というか、そういった人が多かったのだと思います。

今は自営業をしているのですが悪い癖を持つパートナーというのは両親で、今までで一番厄介な相手だと感じます。

個人的には両親の介入は良しとしないのですが、両親の経済的都合から止むを得ず従業員として働いて貰っています。

会社勤めをしている時のパートナーは全て上司でしたので改善を促すにも難しい部分が多々あったかと思います。

貴方の回答で見えてきたモノは、巡り合わせなんかじゃなく、単純に仕事のスキルが未熟な人が多い場所に私も居る・・・という 事実なのかもしれません。
ご回答感謝致します。

お礼日時:2011/12/01 15:44

人間は似たり寄ったりで


育った環境と立場がその人の行動を変えると思う。
質問者の立場と環境があまり変わらないなら
それに関わる人々も以前と似たり寄ったりの人が関わるだろう。
必要性や好き嫌いなど詳細は違えども
それは自然な事なので起こりやすいはず。

会社の種類を変えたり
立場を変えたりすれば変わるかと思う。
ちなみに立場は価値観と似ている。
仕事の中で何を大切にするかという事かと。

まあ人の振り見て我が振り直せは確かな事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり易い回答有り難う御座います。

私が"法則"と思いたかっただけかもしれませんね。
これからもリアルを見据える目を養っていきます。

お礼日時:2011/12/01 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す