アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

レストランで働いて14年くらいになる女性です。
子連れのお客様にもいろいろあり、中でも目に付くのがちっちゃな子供の靴を脱がさずに
そのまま椅子やソファーに登らせている事です。(子供いすではなく一般の椅子)
普通考えて、土足の靴で座るところに登るのは汚いですよね?
土足で自分の家にあがらせるわけないのに。
電車とかの乗り物でもたまに見かけますが、その職業に就かなければ
分からないものなのでしょうか?
それとも自分の家じゃないからいいのでしょうか?
ちなみに、母と義理姉が姪を連れて職場に食べに来た時、そのような事をしたので
周りのお客様に聞こえないように注意しました^^;(母と義理姉を)

今、私は妊娠5カ月ですので、産まれたらやはり常識的なところはちゃんとしつけたいと思っています。

A 回答 (16件中11~16件)

本当に常識のない親、多いですよね。



普通に考えておかしいと思う行為でも、おかしいと気づいていない人もいるんですよね。

私が気になるのは、スーパーなどでカートの食品を乗せる所に子供(靴をはいたまま)を乗せてる人です。

若い人だけではなく、おばあちゃんと思われるような人もやってるからビックリします。

注意したいのですが、逆ギレされると嫌なので言えません。

お店の人がちゃんと注意してくれればいいのに…と思っています。

質問者様も非常識なお客さんには注意した方がいいと思います。

どうしようもない親は逆ギレしてくるかもしれませんが、靴のまま椅子に立つことが非常識だと気づいていない人だったら、素直に聞いてくれると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カートに土足…びっくりですね~。。。
そこは靴を脱いでいてものってはいけないのでは?笑
注意してもいいものなのか…。
迷うところです。そう思うのですが、本当に迷うとこなんです。
もちろん、そのお客様が帰った後には「これでもか!」てくらいに
拭き掃除しますが!!!

お礼日時:2011/12/04 10:50

俺は中学生なんですけど、そういう子供を見たから注意したら、なんとこっちが注意されました!!


しかも、逆ギレされ「家の子が何したの?」と言われ、「椅子に土足でたっていたから、注意しました」
そしたら、「関係無いからほっといてくれませんか?」と言われました。
何で、俺が怒られたのかがいまだわかりません。
最近のちっちゃい子供はしつけがなってないなぁ~と思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは…驚きです。
確かにむっと来るかも知れませんが、真摯に受け取るべきですよね。
もちろん、お互いの言い方もありますが…。
それにしても、中学生でその勇気は素晴しい。

お礼日時:2011/12/04 10:48

いますよね。



厳密に言うと公園での外ベンチでも私は靴で登ったら叱ります。
室内なんてもってのほかですけど
野外だと雨にさらされてるからと土足で椅子に登り走ってる子もいます。

椅子の上に立つことすら許せない私ですが、
靴だってその後誰かが座るんですよ。
それを思うとやはりやめていただきたい

年齢かかわらず椅子の上に立つこと自体が間違いだと思ってます。
1歳くらいの子供であれば抱っこという形で靴は脱がせるし
1歳には厳しく叱れませんがお座りよーくらいさせます
小さいときが肝心。

ちなみにうちの超やんちゃな双子はそこだけは離乳食開始から厳しくしてたので
たったことがありません。
立たなくても靴を脱がせて座らせてます。

でも自分の躾なんて一瞬にして崩れ去るんです・・・・

3歳まできちんと座れてたのに毎日遊ぶ女の子が外食で立つんです。
御座敷だったけれど、それみてうちの子が立ちました。
もちろん叱りました。
でもその子毎回そうなので子供たちは楽しさの方が勝手しまって
叱っても ニヤッと笑って座るだけですぐ女の子が立てばたってしまいました

今まで厳しくしてたのが崩れてしまったようで本当悲しかったです。
でも基本子供は立ちたいんでしょうね
お行儀なんて小学生くらいじゃないとわかりませんからね。
せめて靴は脱がせないといけないし汚いと言うことは教えないといけないし
立つこともかっこ悪いんだよと立ってる人誰もいないでしょうとまわりを見せて
コツコツ教えるしかないですよね。

ただ。こんな私でも自分では気が付かないことがきっとあると思うんです
人のふり見てわがふり直せとして自分のプラスになればいいですが。
そういうことを平気でしている人達の中には、
自分よりもとてもきっちりしてたり、尊敬するところがきっとあるはずだと思うんです
ですから。悪を憎んで人を憎まずということで私は人見ています
あんなことして・・・・と冷たい目で見ている人はたくさんいると思いますが
もっと遠目で見ればそういうあなたもこんな時甲じゃない?という人がたくさんいます
なのでそういう人にならぬように謙虚にいたいと思うのです。

柔軟性や許すことも大切
注意も大切。
むずかしいですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当そう思います。

私も自分で気付かないところで人に嫌な思いとかさせているかもしれない。

謙虚に、と本当に思います。
ただ、結構靴のままあがる子が最近本当に増えたので、
最近の中で常識が変わったのかな~なんて思ってました(笑)
靴を何足か持って外食してるとか…。

色々有難うございました。

お礼日時:2011/12/04 10:46

>それとも自分の家じゃないからいいのでしょうか?



そのとおりです。案外こんな人は自分のうちではうるさく言っているが、人のもの、人のことになると以外に無頓着で、平気でこんなことをします。

非常に身勝手で、意外と若い女性に多いのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。
若い人、とひとくくりにするのもどうかと思いますが、
親同士で必死に話に花が咲き、子供は退屈して遊びまわったり。
まるで気にしない様子です。
周りのお客様に迷惑がかかるし、何よりその子のためになりませんよね~。

お礼日時:2011/12/04 10:42

子供をちゃんとしつけていない親って多いですよね。


私が病院に足を運んだ時、病院内でニンテンドーDSで
遊んでいる子供がいたんですよ。
親は1度は注意したのですが、子供は『訳が分からん』
って一向にゲームを止めないんですよ。
私もその子供に注意しました。
それでもゲームを止めないんですよ。
親のしつけがなっていないんだな~っと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訳が分からんってこっちが言いたいですよね!!
注意して聞かないってことは、普段からしつけがなってないって思うのですが。
でも、育児は大変なんだろうな~とも思う、複雑な今日この頃です。

お礼日時:2011/12/04 10:40

>その職業に就かなければ分からないものなのでしょうか?



それはないですよね。

お母様もそのような事をしたのですか?驚きですね。
あなたにはどうだったのですか?ちゃんと躾けてもらえたのでしょうか?
あなたは、ちゃんと分かっているということは、あなたが子供の時には、ちゃんと注意できていたのでしょうかねえ?
それともあなたも、この職業に就いてから分かったのでしょうか?(そうとは思わないですが。)

小さな子供を育てるのは大変らしいので、当事者になると、そこまで気が回らなくなったり、ちょっとくらいいいやと思ってしまうのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が小さい頃はよく分かりません^^;
そうですよね、本当に育児は大変だといいますし。

というか、お母さんは向かいの席に座っていて気付かなかったのかもしれません…。
義理姉ちゃんには叱りにくいのでお母さんに向けて言いました(笑)

お礼日時:2011/12/04 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!