アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

チャリティーイベントを年間通じて何度か主催をしようと思っています。一部運営上収益を伴うようになります。予算を繰り越しながら運営を進めていきたいのですが、この場合は、社団法人やNPOなどの法人格をもつべきか悩んでおります。
任意団体として活動した際には、基本的には個人事業の扱いとなり、全て活動収益は所得として計上することになると聞きました。
イベントでの収益は、翌年度へ繰り越しし、運転資金としていきたいとおもっているのですが、この場合には主催団体として法人格を別途取得した方が良いのか、任意団体としてとしておいても良いのかを迷っております。(任意団体では法人税はかかるのでしょうか? マンションの管理組合などは予算を年次繰り越しておられますので、あのような形をイメージしているのですが。。。)


また、任意団体としておくばあいには、定款などは定めておく必要はないでしょうか?

分かりにくい質問かもしれませんが、何卒よろしくお願いします。
(社団法人とNPO法人、公益法人の違いも今一つよくわかっておりません。。。勉強不足ですみません)

A 回答 (2件)

>チャリティーイベントを年間通じて何度か主催をしようと思っています。

一部運営上収益を伴うようになります。
>予算を繰り越しながら運営を進めていきたいのですが、この場合は、社団法人やNPOなどの法人格をもつべきか悩んでおります。
NPO法人の設立には手間も時間もかかります。
法人格を有する団体は、赤字でも毎年7万円がかかりますが、融資、契約名義の主体が法人になれます。
公益法人は、(一般・公益)社団法人、(一般・公益)財団法人がありますが、非営利[黒字、給与、仕事などは認められていますが、会社のような配当出さないことを非営利といいます。]でなければなりません。

>この場合には主催団体として法人格を別途取得した方が良いのか、任意団体としてとしておいても良いのかを迷っております。
社団法人、任意団体等の順に推奨します。

>(任意団体では法人税はかかるのでしょうか?~
かかりません。但し、課税の動きがあります。(みなし法人?)
>任意団体としておくばあいには、定款などは定めておく必要はないでしょうか?
必要ありません。ただ、トラブル回避と口座開設を考慮すると、規約を作った方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後数年の動きを見た場合には、公益または任意団体が適当のように思いました。NPOにするメリットは有りそうですが、年間の維持費を考慮すると性急にする必要もなさそうです。

規約をつくり、口座を分けて管理することにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/20 05:32

NPO法人の方が良いと思います。



社団法人だと一般的なイメージとしてチャリティ-を行う団体のように聞こえないように感じます。
定款などを決めておかないと、メンバーが増えたり替わったりしたときに揉める元になります。

法人税については、「収益事業」を行わなければかかりません。

詳しくは下記のページを参考に
http://www.npoweb.jp/modules/faq/index.php?conte …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!