プロが教えるわが家の防犯対策術!

一人暮らしです。
生ゴミの処理について疑問が出ました。
というか、ゴミ箱自体にそもそもの疑問があります。

一般に売られているゴミ袋ですが、だいたいの容量でゴミ箱って売られていますよね?
たとえば、キッチンのゴミ箱とか、足で踏むと蓋があき、中に30リットルとか45リットルのゴミ袋がセットできるようなものが普通だと思います。

でも、ある程度ゴミを入れていくと、取り出すときに重いし、ゴミ箱に引っかかったりします。
しかも、ゴミ袋にはまだ余裕があるのに、ゴミ箱に入れていることにより十分な容積分入れられず、結局ゴミ箱からゴミ袋を出して、一杯になるまでゴミを入れます。

ゴミ袋自体有料ですし、もったいないから余裕がある状態でゴミを出したくありません。

で、結局今は、45リットルゴミ袋をそのままキッチンに置いています。見た目にものすごく悪いです。

据え置きの生ごみ入れ、となると匂いもつきますし衛生的にも嫌なので、ゴミ箱自体置きたくありません。

そこで純粋な質問なのですが、皆さん、生ゴミはどのようにされていますか?

一人暮らしで30リットルや45リットルのゴミ袋だと、私の場合一杯になるのに1週間~2週間はかかります。燃やすゴミに生ごみはレジ袋に一旦入れたものをしっかりと口をしばり、大きなゴミ袋に入れます。
でも、やはり匂いはでますし衛生的に気になります。

生ゴミは、小さなゴミ袋やレジ袋で、こまめに出すのでしょうか?
(週に2回が集荷なのですが、週に2回、こまめに出す?)

紙やDMなどの大きなゴミがあり、やはり大き目のゴミ袋が必要なので、並行して生ごみは生ごみで処理されているのでしょうか?

もし、匂いのでない燃やすごみだけなら、部屋に備え付けでゴミ箱を置いてもいいかな、とも思うのですが、生ゴミの捨て方にいつもものすごく疑問があり…わかりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

二人暮らしですが、DMや廃紙、ティッシュペーパーの箱などもリサイクルで出せる地域なので、燃やすごみは、ほぼ、生ごみと(鼻炎なもので)ティッシュペーパーです。


一週間で30リットルいっぱいにならない位ですが、30リットルのごみ袋使って、週二で捨ててます。

だって、  ごみ袋のもったいない << 臭いが嫌   ですもん。

もちろん、ごみ袋の中には新聞紙を敷いているし、毎日の生ごみも、小さいポリ袋に切った新聞紙を入れたうえに捨て、重曹かけてから、縛ってごみ箱に入れます。魚のあらなんかは、収集日の朝まで冷凍庫です。
それでも、やっぱり臭いは気になるし、臭いを気にして、ごみ箱開けられない位なら、ごみ袋の値段なんてたいしたことないと思おうと、ある日、決意した訳です。(こじゃれた小さな贅沢より、こっちの方が生活必需な贅沢?ですよね。)

生ごみ全部冷凍しても良いですが、3日分位が容量的に限度かと。
生ごみ減らす努力をもっとすれば良いのかもしれませんが、野菜の皮干すとか手間が...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>こじゃれた小さな贅沢より、こっちの方が生活必需な贅沢

たしかに!
家の中に臭いゴミ袋を横目で見ながらの生活とかを考えると、ゴミ袋の贅沢って、たかがしれてますね。考えてみたら。

ありがとうございます!

お礼日時:2011/12/06 10:41

色々な方法があるかとは思いますが


うちでは生ゴミを、必要に応じて冷凍しちゃいます。

私の住む街は、生ゴミは燃えるごみとして収拾するので
すぐにニオイそうな甲殻類の殻、魚の内臓や
帰省や旅行で、収集日にゴミ出しの出来ない時には
生ゴミを小さめのビニールに入れて空気を抜き、
そのまま冷凍庫に入れると汁漏れする可能性があるので
空いた牛乳パックに入れ、必要に応じて少し上をカットし
テープで止めて、そのまま縦に冷凍庫に入れておきます。

たまに、収集日に出し忘れることがありますが
冷凍庫に空きスペースがあり、抵抗感がなければ
簡単で便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷凍ですか!目からうろこです。
でも、手間ですよね…

お礼日時:2011/12/06 10:39

>生ゴミの処理


一人暮らしです。


お住まいの地域の分別処理やゴミ回収ルールに沿って、生ゴミは出来るだけ出さない・置かない・水切りを十分にする事です。

我が家には生ゴミ処理機(ヒーター式)もありますが、裁断したり水切りをして毎日夜間に処理しないと臭います。
そして、市の一部助成金で購入したのですが、その後に市のゴミ処分施設が充実し、食品リサイクル法やダイオキシン問題が沈静化し、さらに週2回、生ゴミも一般ゴミと一緒に出せる為、現在では使っておりません。
特に、ガーデニングの堆肥に期待していたが、余り食品によっては向かない物や、必要なゴミ量が確保出来ない為に、生ゴミ処理機は余りお奨めしません。


私の所では、月・木曜が一般ゴミ収集日であり、さらに月2回の粗大ゴミ・PETや缶やビンの収集日・月1回の古紙・段ボールが出せますので、余りゴミが溜まったり臭う事は有りません。

夏場や梅雨には流し台シンクシタにホームセンターで購入のプラスックの衣装ケース状の物を利用してレジ袋に入れて、さらにゴミ収集日までそのケースに2~3日保管して捨てます。
きっちりと蓋が出来るので臭いませんし、口が広いので開閉やゴミ袋に移すのも手を汚さずに出来ます。
どうしても腐敗したりニオイがキツイものは、その時に生ゴミ処理機を使う積りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こまめに捨てる…それが一番なのですね。
あとは小さいゴミ袋を使う、ということですね。

お礼日時:2011/12/06 10:37

私は可燃ごみは10Lの袋を使っていますがそれでも1,2週間かかりますよ。


DMは資源ごみとして分別しています、そうしないのですか?

生ゴミは資源として回収しています、乾燥、有機処理です。
以前は可燃ごみに出していました、水きり袋(ポリ袋にはさみを入れて使っています。)、
更にポリ袋で密封してゴミと一緒にしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DMは資源ごみ…そうでしたか!燃えるゴミとばかり先入観があり、いつも燃えるゴミの日に出していました。
10リットルでも十分なのですね。

生ゴミの乾燥・有機処理とは、処理機を使っていらっしゃるのでしょうか。

お礼日時:2011/12/06 10:35

生ごみ処理機とかディスポーザーがありますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
生ゴミ処理機やディスポーザーは、一人暮らしの1DKには贅沢で、場所を取るので…

お礼日時:2011/12/06 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!