重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは、よろしくおねがいします。

TVの買い替えに伴いBSアンテナを買いました。
いざ取り付けようとしたところ、アンテナに付いているブースター(電源分離型)にBSアンテナを挿すところがありません。
カタログを見たところBS-UV混合のブースターを使うようになっていますが、買い替えとなると値段がけっこうするので今のブースターのままなんとかしようと考えています。    ホームセンターでみたところ日本アンテナの製品でBS-VU混合機なるものと、BS混合ブースターなるものが売っていました。  値段は3~4000円位ですが、買ってから使えなかったでは困るので、何かいい方法があればと質問させていただきました。
よろしければ回答おねがいします。

A 回答 (4件)

添付図のようにブースターと壁の引き込み口に「BS、UHFの混合器」を接続してください。


DXアンテナの製品であれば型番「MC0002CかMCM-211」
通電切り替えスイッチをON(入り)にしてください。

後、部屋の中の配線ですが、以下のようにしてください。

壁 -- ブースター電源 -- 分波器 --テレビのBS入力
                         --テレビのUHF入力(地デジ入力)

分波器は、BS、UHFの分波器で、DXアンテナの製品であれば型番「SPR-10-B2かSPR-20-B2」
似たような製品に「分配器」がありますので、注意してください。(見た目はほとんど変わりません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事BSつながりました。

低予算で助かりました。  ほんとうにありがとうございました。

お礼おくれてすみませんでした。

またなにかあったらよろしくおねがいします。

お礼日時:2011/12/31 20:47

すみません。

図が添付されていませんでした。
「BSアンテナの接続について」の回答画像4
    • good
    • 0

この手の質問は、ブースターのメーカーと型番を書いてもらえると、早く回答が得られます。



>ブースター(電源分離型)にBSアンテナを挿すところがありません。

そのブースターは、UHF/VHFまたはUHF用のブースターではないですか?
Yesなら、ブースターの買い替えが必要かも知れません。
型番が分かれば、買い替えが必要か、他に必要な部品を調べられます。
NOなら型番が分かれば、他に必要な部品が調べられます。

>カタログを見たところBS-UV混合のブースターを使うようになっていますが

何のカタログですか?
BSアンテナ?
ブースター?
テレビ?

ブースターのカタログでしたら、ブースターの買い替えが必要だと思います。

>買ってから使えなかったでは困るので、何かいい方法があればと質問させていただきました。

賢明な判断だと思います。
ブースターのメーカーと型番を教えてください。

この回答への補足

こんばんは、

心強い回答ありがとうございます。

早速ですが型番をお知らせします。

日本アンテナ製
CSB-C25C-SP M-SUV-SP

DXアンテナ製
MCM-211-B2

が、ホームセンターで売られていたものです。

カタログというのは 店頭においてあった日本アンテナの商品カタログです。

現在使っているブースターはDXアンテナ製のBM-352A です。

   
   よろしくおねがいします。

補足日時:2011/12/17 22:14
    • good
    • 0

BSアンテナの電力供給はTVから行います。


TVのアンテナ設定のBSアンテナの電力供給の説明を読んでください。
地上波との混合がなければTVとアンテナをケーブルでつなぎTVのBSアンテナの電源をオートにすれば視聴できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼おくれてすみませんでした。

お礼日時:2011/12/31 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!