電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちの子は小学二年生ですが以前悪くなくやつあたりのごとく毎日女の子たちに蹴られつづけていたこともあり、そのときは先生が親へ話し解決しましたが、今度は仲のよい友達からたまにけんかやいやがらせをうけています。
内容は給食を減らされたり、ものを取り上げてなげたり、意地悪なことをいつも言われたり、うちの子
もう最近はそのこの事が嫌いなのに、その子はいつも真っ先に誘ってくるそうです。
うちの子は暴力は出来ないタイプで「人の悪口や嫌なことはしてはいけない。」と教えてきたもので、やり返せず
毎日悔しい思いをしているそうです。
私の教育がいけなかったか、悩んだこともあります。
主人はやりかえせと言いますが息子は怒られるし出来ないと泣くのでこまっています。
いじめられっこと思われないためにも本当はそのこと遊んでもらいたくないし、子供が自信がなくなり、学校でも嫌なことが続きたまに訴えてきます。
学校の先生に連絡すると当人どうしあやまったらしいのでずが、そのこの親に報告していないので今までのこともあり報告していただくようお願いしました。

そのこの親は外の子ともけんかするわが子のことを悩んでいましたが、「けんかなのに、あまり口だししも・・・」といわれました。
またそのこはうちの子が好きらしいしふざけただけといったそうです。
相手の親はケンカと思っているようです。
うちの子にきくと一方的に嫌がらせをされるそうです。
なんだかこのごろ考えすぎてしまいました。
親はどのぐらい関与してよいものか、もちろんうちの子にも自分の力で解決できるようになってもらいたいと切実に思っております。
今はもちろん側で見守り口出しは控えています。
先生はあまり親に言うとそのことあそぶなという人もいるとのことでした。またうちの子も告げ口のように思われかねなく嫌われることもあるそうです。
あなたならどのように行動しますか?

A 回答 (11件中11~11件)

自分は御主人の意見に賛成です。


やはり子供とはいえ、自分のことは自分で解決するしかない
ということを体験したほうが良いと思います。
男の子であるならなおさらです。

厳しいことを言うようですが、こういう時こそ親が
鬼にならないと親に甘えた子供が出来あがってしまうと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私もそこを気にしていました。
しかしやはりやられる方よりする子に問題があり、カウンセラーも必要なんではと思います。
いじめをいじめと思わない子と親に問題があると思います。
誰にでも欠点はあります。それを付くことの心が。
まして家は八つ当たりされていたもので・・・・。
親が子供を守る姿勢をしたことで家の子は落ち着きましたこともあります。

お礼日時:2003/11/29 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!