
Windows7から、Yahooのサイトを閲覧しています。
インターネットのお気に入りメニュー(パソコンの画面左側・縦に現れるもの)を開くと、タブを変えれば閲覧履歴が見れますよね?
上から順に、『2週間前』『1週間前』『月曜』『火曜』…『今日』などとなっていますが、その中からどれか選択すると、アドレスのような英語だらけのものが縦にずらっと現れ、更にどれかクリックすると、日本語で書かれたものが出てきます。
質問なのですが、
・この英語だらけのものは何ですか?
・そこから現れる日本語のものは何ですか?
・英語のものをクリックして日本語のものも全て表示させた状態が、上から順番に閲覧した通り忠実に並んでいるのですか??
・『yahoo serch…』とかいう英語のものの中には、どうやら手入力によってワード検索をしたそのワードが日本語で並んでいるような気がします。(例えば「ガソリン 料金」とか。)
それは、上から、過去から現在という時系列順で(調べられた順番で)並んでいるのですか?
なにか間違っている部分などありましたら詳しく教えて下さい。
そして、履歴欄の表示に、なにか法則や決まりがあるのでしたら、合わせて教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>この英語だらけのものは何ですか?
そのサイトのアドレスになります。
>そこから現れる日本語のものは何ですか?
そのページのタイトルになります。IE9なら、表示しているページのタブの部分にページのタイトルが表示されていますが、それと同じものということです。
>英語のものをクリックして日本語のものも全て表示させた状態が、上から順番に閲覧した通り忠実に並んでいるのですか??
いいえ、サイトのアドレスも、ページタイトルも、その一群のなかで文字コード順に並びます。つまり、半角数字、半角英字、仮名の五十音順、漢字の訓読みで五十音順(これは例外がたくさんあります)の順となります。
>『yahoo serch…』とかいう
上に同じで、文字コード順です。
履歴を表示させているときに、「日付順に表示」を選択していると思いますが、「今日表示したページ順に表示」を選択すれば、今日のものに関しては時系列に並びます。昨日以前でそうする手段はありません。
回答ありがとうございます。
なるほど、ページアドレスとページタイトルなんですね。
その一群の中で、文字コード順で並んでいるという部分が凄く分かりやすかったです。
『今日』や『月曜』以外は、特に日付けはバラバラで記載されているのですね。
とても助かりました。
また宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
ブラウザはIE8かIE9でしょうか。
・この英語だらけのものは何ですか?
IE9ではドメインの名前ですね。
・そこから現れる日本語のものは何ですか?
ドメイン名をクリックして表示されるリストはページタイトルが並んでいるようです。
・英語のものをクリックして日本語のものも全て表示させた状態が、上から順番に閲覧した通り忠実に並んでいるのですか??
文字コード順です。
・『yahoo serch…』とかいう英語のものの中には、どうやら手入力によってワード検索をしたそのワードが日本語で並んでいるような気がします。(例えば「ガソリン 料金」とか。)
それは、上から、過去から現在という時系列順で(調べられた順番で)並んでいるのですか?
文字コード順です。Yahoo!検索の場合はカギ括弧も順番の中に組み込まれますので、検索結果が先に並び、最後に"Yahoo!検索"がくることになるかもしれません。
回答ありがとうございます。
手入力でワードが複数であれば、パソコンが自動で括弧でくくっているのかそんな気がしますが、ひらがな順だと最後なんですねきっと!
長年の疑問が解けました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
1.000万円?
-
especial と special
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
Educational Qualification
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
形容詞 as S is の構文について
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
半角のφ
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
デミグラスソース?ドミグラス...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
cope with, deal with, treat w...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
彼は誰ですか?
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
" boo hoo."って?!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報