
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>遠いという理由で行かないなんてそんなものなのでしょうか?
遠いと、日帰りというわけには行きませんから。
出来れば参加したいところですが、仕事や生活を優先に、あまり無理しなくていいということでしょう。
私の親戚の葬儀を振り返っても、叔父や叔母の葬儀には、皆さんそんなものでした。
逆に、甥や姪の葬儀には、叔父や叔母は参加しなくてはいけないようです。
あなたは、ご自身のお気持ちを優先にされて。
ぜひ、叔父様の葬儀に参加してあげてください。

No.2
- 回答日時:
遠くに住んでる親戚の場合は行きたくても行けないことってありますよね…。
私は関東 叔父は北海道で叔父が亡くなった時 私は行きませんでした。
子供3人いるので金銭的に難しかったのと 私はお世話になりましたが子供たちは面識がなく 母から3人連れてくるのは大変だから…と香典を預け 弔電を打ち生花をお願いしました。
気持ちは行きたかったですよ。
ちなみに姉は独身でお金もあったので仕事を休んで行きました。
主人は関西の叔父さんが亡くなった時に 私もお世話になったのですが やはり金銭的余裕がないのと幼子3人連れては難しかったので 主人だけ行きました。
葬儀の場合 突然のことになるので どんなに行きたくても行けない状況の場合もありますよね。
あなたが行ける状況で金銭的に問題がないのならお姉さんやいとこは関係なく行ってあげた方がいいのではないですか?
残された親戚の方も喜ぶと思いますよ。
ただ…お金をだすのがお母さんならお願いして…それでも行かなくていいよ…と言われたら行くのは難しいかもしれませんね。
行く行かないはあなたの気持ち次第です。
しかし哀しいかな旅費が出なければ行くことができないのが現実です。
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
お母様が反対しようと、お姉様やいとこの方がいかなくとも、要は質問者様の気持ち次第です。
遠いと言っても、関東から九州まで飛行機もあります。
質問者様が心から行かれ、最後のお別れをされたいのでしたら、人は人で考え行かれればいいと思います。自分は賛成です。(質問者様の意見に)
ただ、社会人の方でしたら、費用などの問題は大丈夫だと思いますが、学生さんだった場合は費用面など、お母様がされると思いますので、余り無理は言えないかもしれませんね。
ありがとうございます。私は社会人で、子供は3才が1人います。
叔父からすれば甥や姪が誰も来ないのもどうかと。でも私だけが行くのもどうかと考えています。ちなみにお通夜は今日で明後日葬儀です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- 親戚 発達障害の叔父(33)への対処法。 私の母はシングルマザーで、祖父母の力を借りながら私と妹(私高2、 2 2023/06/12 09:47
- 親戚 嫌われてる?誰が悪いと思いますか?長文です 12 2022/10/14 13:28
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- 葬儀・葬式 叔母が亡くなり、火葬のみのときの香典は? 8 2023/01/19 09:31
- 葬儀・葬式 喪中はがき 6 2022/11/04 16:28
- 相続・贈与 3年前に他界した生涯独身だった叔父の遺産について質問です。叔父は、現在も健在の私の実母と、4年前に先 8 2023/04/10 19:37
- 相続・譲渡・売却 葬儀などの法要について。 5 2022/08/22 10:28
- 猫 祖母が倒れて、猫を飼い続けることが難しくなりました。 こちらは飛行機利用しないといけないくらい、家は 4 2023/05/27 00:20
- その他(法律) 借地物件という従兄弟の負の財産を背負う形になるのか不安です。 3 2022/04/12 20:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ば...
-
年に一度以上は必ず会う親族・...
-
田舎に住んでいる伯母
-
法事に出て親類に会うのが苦痛...
-
大叔母が今日の朝、亡くなりまし...
-
いとこの人と肉体関係になった...
-
TENGAにおちんちんが全然はいら...
-
親せきの訃報で友人との約束を...
-
妻のいとこは何というの?
-
夫のいとこのお通夜に参加すべ...
-
結婚して三年です。 旦那親戚の...
-
【長文です】親戚が勝手に上が...
-
いとこ同士でめちゃくちゃ仲良...
-
親の死後の親戚付き合いについて
-
いとこの嫁さんてなんて呼ぶ?
-
姪っ子から、縁を切られました...
-
結婚相手が 家族や親戚などに似...
-
妹の旦那の兄の結婚祝いについ...
-
10月におじいちゃんの7回忌があ...
-
どこまで行くと血の繋がりがな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ば...
-
大叔母が今日の朝、亡くなりまし...
-
法事に出て親類に会うのが苦痛...
-
「叔父にあたる人」と「叔父」...
-
鳥取県民または島根県民の方い...
-
こんな叔母をどう思いますか?
-
御礼の相場はどのくらいですか?
-
親族宅からの通学
-
お昼過ぎって…
-
老後の世話
-
嫌いな親戚から出産祝いを貰い...
-
親戚の集まりではしゃいでしま...
-
遠い親戚まで結婚報告をしない...
-
姻族関係終了届を出すと、その...
-
私の叔父は国家公務員で借金が...
-
結婚相手に求める条件が、親戚...
-
既婚の方。旦那や嫁の叔父叔母...
-
同居中の叔父の恋人に嫌われて...
-
法事について
-
年に一度以上は必ず会う親族・...
おすすめ情報