
カメ飼育初心者の12歳です。 今、3匹のカメたちを飼っていて、1匹は3か月ほど前の屋台で、もう2匹は1週間ほど前にペットショップで買ってきました。
初めの1匹と、後の2匹のうちの1匹が乾燥川エビしか食べてくれません。
みんな元気で乾燥川エビなら食べてくれるのですが・・・。
やはり、エビと紫外線ライトだけでは栄養…などが足りないでしょうか?
どうすれば他のエサも食べてくれるでしょうか。
これからの事とかいろいろと不安です。(-_- ;)
よければアドバイスなどをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エビが美味しすぎることと、餌のやりすぎです。
野生のカメの生活を考えてみましょう。ミシシッピーの湖沼などでなくて、公園やお寺の池でもいいので。
カメは小回りが効かなく、陸では意外に早くても、水中でも魚よりかなりトロイ生き物です。知能もあまりないですし。
野生で暮らしてたら、水底に潜ってエビなどを狩る能力が低く、毎日餌にありつける動物ではないのです。
だから、栄養を蓄えるために大きな甲羅を背負っていますし、動きが遅いことでエネルギーロスを抑えて、偶然浮いていた魚の死体などを食べて暮らしています。
だから、爬虫類は常に飢えていて胃が弱く、食べ過ぎると栄養過多で脂肪肝や腎臓病など成人病の病気になりやすいのです。
食べなくなったら、胃に負担がかかっているので、大きくなるのは早いですが、寿命も短くなります。
少し絶食しましょう。通常も2日に一度で十分。冬場は3日に一度。
特に冬は食欲も落ちて、アカミミガメは冬眠もできる動物ですので、1ヶ月以上でも余裕です。ヒーター入れていると動くので、さすが弱りますが。
冬眠は気温だけでなく、日照時間でも誘発されます。
で、しばらくエビをやめて、総合フードを少しづつ与えます。食べなきゃ片付けて次の日にしましょう。おやつ程度にたまにエビ。
基本的には粗食なので、カルシウムが豊富ならエビだけでも割と元気に生きていけます。
ただ、アカミミガメは意外に草食も好むので、ほうれん草やキャベツなどもたまに与えてみましょう。食べるときはビタミンが不足しています。
あと、生き餌ですね。エビしか食べないカメも絶対に喜んで食べます。ペットショップのミルワームやコオロギ、メダカ、冷凍アカムシなど。
釣具屋のミミズはダメです。消毒剤で滅菌されているので、長期飼育では問題が出ます。
刺身も肉だけで脂が多いので、水が汚れる割にあまり栄養がない。あげるならタイとか白身魚とかエビを少しだけピンセットで水に漬けないようにあげます。
No.1
- 回答日時:
たぶんえびの美味しさに、ハマってしまったのではないでしょうか?
家の亀も煮干しだけおいしそうに食べているので、
ペットショップの人に聞いたところ、
『煮干しを大量にあげると煮干しの味を覚えてしまい他の物を食べなくなる』
とのことでした。
で提案された方法が、
少しかわいそうですが、
何日か餌をあげないで、何日かしたら他の餌とバランス良く与えるようにすればいいということでした。
家の亀はそれで大丈夫でした。(家の場合は2~3日)
少しかわいそうなのでお勧めはできませんが治るとは思います。
でも元気がなかったりしている場合はやらないほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 昨日お迎えしたカメが人工餌も乾燥エビも食べてくれなくて不安で狂いそうです!あと部屋にエアコンがなくて 1 2022/08/01 23:18
- 爬虫類・両生類・昆虫 ミシシッピニオイガメの偏食の為、絶食を試みていますが 1 2023/02/13 22:09
- 食べ物・食材 カボチャの種の食べ方。 5 2022/08/31 15:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 「亀のおやつ 健康野菜」について 3 2022/06/10 06:13
- 爬虫類・両生類・昆虫 亀の生態 2 2022/09/11 11:19
- 魚類 ◎水槽の底面のゴミの件 2 2023/08/10 20:29
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- 食べ物・食材 食べきれないほどリンゴあるとき 10 2022/12/28 13:34
- 洗濯機・乾燥機 パナソニックのビルトイン食洗機を使いはじめました。 少し前までは乾燥までしてたのですが、結局少し残っ 2 2022/04/16 12:03
- 食べ物・食材 干し柿って乾燥してるから渋が抜けるんですか? それとも時間が経つにつれて完熟状態になるから渋が抜けて 6 2022/10/16 10:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子ガメの偏食を治す
その他(ペット)
-
子亀(ニホンイシガメ)を最近飼い始めました その子が寝てばっかりで夜も寝て昼も寝ている状態です 水温
爬虫類・両生類・昆虫
-
ひどい亀の偏食!
その他(ペット)
-
-
4
ミドリガメがここ一か月以上えさを食べない
爬虫類・両生類・昆虫
-
5
カメがエサを上手く食べられない
爬虫類・両生類・昆虫
-
6
ゼニガメの幼亀が甲羅干しを嫌います
その他(ペット)
-
7
亀がひたすらプラスチック水槽の壁に向かって泳ぐのはどんな時ですか?
爬虫類・両生類・昆虫
-
8
亀の甲羅に白い点々があります。 毎日強制日光浴を30分から1時間、 水換えは3日に1回 カビの予防と
爬虫類・両生類・昆虫
-
9
亀の前足の爪が取れてしまった・・
その他(ペット)
-
10
亀はミルワーム(生きてる物)は食べないの??
その他(ペット)
-
11
飼ってるカメが小石を食べるのですが大丈夫でしょうか?
その他(ペット)
-
12
亀、甲羅の病気?
爬虫類・両生類・昆虫
-
13
最近飼い始めた子亀(4ヶ月)が日光浴してくれません クサガメです、紫外線ライトもバスキングスポットラ
爬虫類・両生類・昆虫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミドリガメが海水で繁殖!!
-
ギリシャリクガメの体調不良
-
スッポン(4センチぐらい)と熱帯...
-
冬のカニの飼育方
-
フトアゴの紫外線灯とバスキン...
-
アカハライモリ
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
ニホントカゲが苦しそうにして...
-
亀がひっくり返って動かなくな...
-
ゼニガメの幼亀が甲羅干しを嫌...
-
亀の飼い方について教えてくだ...
-
亀にドッグフードはOK?
-
ソイルの下にパワーサンドをは...
-
ウーパールーパーの身体が曲が...
-
亀を3びき飼っていますが、そ...
-
自宅で飼っている亀が朝動いて...
-
すっぽんと魚の混泳について
-
リュウキュウヤマガメ を子供...
-
60cm水槽、何を飼育しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アカミミガメが乾燥川エビしか...
-
クサガメの様子がおかしい
-
緊急。1週間前に飼ったミドリガ...
-
ヒョウモンガメ1匹→2匹になると...
-
冬場の亀のエサやり
-
リクガメの温浴について…
-
ミドリガメが海水で繁殖!!
-
ミシシッピニオイガメを買いま...
-
大きくなったアカミミガメの飼...
-
ミシシッピニオイガメについて...
-
野生の石亀 処置法 怒られても...
-
ミドリガメの口におでき状のも...
-
ミドリガメの飼育。
-
そこまで臭くなく小さい陸亀
-
フトアゴの紫外線灯とバスキン...
-
スッポン(4センチぐらい)と熱帯...
-
ミドリガメが死にました。
-
ミシシッピアカミミガメが2匹同...
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
おすすめ情報